はいりゅーさんの日記を全て見る
😶 2023/03/19の卓後日記inウタカゼ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 今日は鈴城アイリさん開催ウタカゼ卓「ただいま。おかえり。さようなら」に参加させていただきました。 私は今回ウタカゼ初体験だったのですが、GMの分かりやすい説明と進行で、とても楽しむことができました。 1.まずはキャラ作成 ウタカゼはダイスを振るだけで経歴を作ることができるんですが、初心者にはそれすらも覚束ないもので。すると情報タブの方にコマンド一覧をGMが作ってくださっていて、それをコピーしてGMと一緒に振っていくだけで、何時の間にかキャラクターシートが出来上がっていました。 実は間違えてメルヒェンの方を読んでしまっていて、ウタカゼの内容を全く把握出来ていなかったので”すッッッごい”助かりました…。 そして出来上がったキャラクター「エレド」くん。立ち絵は残念ながら載せられませんが、過去上位に入るお気に入りです。https://charasheet.vampire-blood.net/4842673 2.シナリオ本編(正直、ネタバレに気を使うと何も言えない) 最初はほのぼの。 判定を振る機会が適度にあって嬉しい。 野生のラスボス「シカ」(GMの出目バフにより、正直本物のラスボスよりも強敵化) もう一人の参加者「ウリル」さん。 イタチの女の子。クールな性格をしており、イタチ特有の訛りを隠そうとした結果。フェイタンみたいな喋り方をする。普段から脳死状態でRP製造マシンと化している私と違い、問題に対する具体的な解決案を出してくれた救世主。同じイタチとの会話では訛りを全面に出すので、ギャップで三段倍。 GMのPC「ナラ」さん。 エレドと同じくコビットの女の子。 愛情深く、動物たちと深く心を通わせることができる。 VS傍若無人のシカ戦では、ほとんどの体力を減らしてくれた救世主。 そして会場の作り込みが素晴らしかったです。コンパクトにまとまっているパネル群。その場面をより引き立たせるBGM。もう本当に感謝感謝です。 あとGMの気遣いが本当にありがたすぎて。 改めてGM、同卓した朔さん。今日はありがとうございました。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。