みさいるさんの日記 「ダブルスタンダードの狭間に喘ぐ」

みさいるさんの日記を全て見る

みさいる
みさいる日記
2020/08/26 20:30[web全体で公開]
🤔 ダブルスタンダードの狭間に喘ぐ
ちょっと前に作った投票、いつの間にか100投票を超えてました!
統計学的には割とこれでも十分信用できる値なので、知れてよかったです
最終的に300票集まるのを期待してるので、まだやっていない方が居たら是非投票お願いします!
https://trpgsession.click/vote.php?i=uid159_1597069830



さて、本題。

最近は、新しくゴブスレTRPGを始める人や新しくGMをやってくれる人が増えたので、システムはマイナーな方であり新規さんは早めに囲い込もうと私は思い立ち、その人たちを集めてルールの相談に乗ったり、GMのやり方を相談できる様に場所を設けたりしています。

で、この時によく、
「GMは、というかTRPGは、紙とペンさえあれば出来るんだから、凝ったシナリオ・表現・素材等は実は要らない」
「先ずは数をこなして経験を積め、どうせどんなに準備しても最初は失敗する物だ」
「シナリオを自作するとしても、シナリオ運びを王道から変えるのはその後だ」
みたいな話をしています。
これは割と共感してくれる人が多いので、自分なりにも説得力のある話だと思っています。


で、ここで問題なのが、私はどうなのか?という点です。
私自身もまだGMを20回ほどしかやっておらず、同じシナリオを何回も回しているので、シナリオを作った回数は少ないです。
で、何故少ないかというと、『滅茶苦茶設定とか描写とか素材に拘り過ぎる』からなんですよね…!
実際卓を開いて人に集まってきてもらって、卓を楽しんでもらう以上、最高に楽しんでもらいたいじゃないですか。
その為に、色々試行錯誤して設定を練ったり、情景にぴったりあうBGMや画像を探したりなどをしています。
ギミック等も、考えて考えて考え抜いたものを採用したりしていて、かなりシナリオは難産な方です。

初心者GMには「いいからさっさと卓立てろ」とか言いつつ、自分は丁寧にシナリオ作ってGM業がゆっくりになっているの、凄い不公平感はあるんですよね…。
だから、初心者が「GMやりたいけど準備が…」って言う気持ちは痛いほど分かります。
そして、私自身の言い訳として、「GMのやりたい描写を卓でやる為に用意したいから、時間かかっても仕方ないじゃん」ってのもあります。

でもやっぱり、GMってシナリオ作りだけじゃなくてマスタリング技術も大事なので、結局は卓を回す回数が物を言うんですよね。
熟練者に聞くと、「大抵そんなに準備せずに流れと勢いで強く当たってアドリブ」と帰ってきます。本当に。
つべこべ言わずにGMにとってそれが未熟でもさっさとシナリオ回した方が良いんです。
頭ではわかっていても、中々できないもんですよねえ…。
(やれって言ってる側が最終的に感化されてどうするんだ)
いいね! いいね!17

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。