アラシさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「アラシ」さんのプロフィール紹介ページです。
アラシさんにコメントする
プロフィール
自己PR
どうも!絵を描く猫です!( ’ω’ ) なんか前のアカウントがTwitter連携してたんですけど、Twitterが不調になった日からこっちにログインできなくなったので新しくアカウントをつくりました! 絵柄とかで同じような感じの人がいたら、そっちのアカウントはログイン不可の死にアカです。申し訳ない! 最近ちょっと住宅関係でボイセがやりずらくなりましたので、テキセでのみお邪魔しております。 オンセンの設定でボイセ可になっていますが、変更の仕方がわからずそのままですご了承を。 ------------------------------------------------------------- TRPG歴は忘れました。 なんとなく割と長いとしか認識していません。 最近はファンタジーモノがやりたいな、と 創作意欲をぶつける対象としてやっている感は否めません。 特にGMをするときは演出家を気取っているんじゃないかなと思います。 PCのイラストはTRPGを始めて自前で用意するうちに技能を取得した感じです。 さあ、みんなもレッツイラストレイション! 長いヲタク人生、きっと一番身につけて楽しいのはイラスト作成力なんじゃないかなって最近思います。 ------------------------------------------------------------- °˖✧ 筋肉はすべてを解決してくれる ✧˖° 尊敬している漫画家は鳥山明先生ですって言ったら頷かれる。 ------------------------------------------------------------- Λ Λ ( ’ ω ’ )<ニ”ャ”ー!!
GM・PL傾向
プレイヤー寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
PvP
恋愛
茶番
燃え展開
鬱展開
メタ推理・発言
R15+
キャラロスト
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 | 〇 | 〇 |
所持するルールブック (2)
タイムライン
![]() | システム⇒アラシ |
2023/11/30 23:29[web全体で公開] |
ミドリガニ⇒アラシ | |
2023/11/12 08:48[web全体で公開] |
> 日記:長期CP アラシさん、お早うございます。 いつもお世話さまです。 長期キャンペーンの完走お疲れ様でした。 わたしも大小のキャンペーンを歩んで参りましたが、完走時にはえもいわれぬ感動が在るものですね。 良き仲間に恵まれて何よりです。
アラシ![]() | |
2023/11/12 06:42[web全体で公開] |
😶 長期CP 3年近く参加していたCPが昨日終わったのですよ٩( ╹▿╹ )۶ しみじみとGM並び他のPLの方々に感謝させていただきたいです。 一つのコミュニティが長続きするのは良くて2年くらいだという説がございますが、公募という一期一会になりがちな様式で集まった人たちとそれ以上の年月をご一緒したのだと考えると感慨深いもの。 なにぶん自分のPCが割と捻くれてる子だったんで、随分好き勝手にやらせていただいた自覚があるだけに、本当に心根の素晴らしい方々に遊んでいただいたのだと思います。 いつもはもうちょっと……いや、しょうもないことを言って空回るのはいつもでした_(:3」∠)_ 今まで参加してきたCPで完遂したものと言えば、長くて全5話とかその辺りで、此処まで長期的なCPは初めてだったと思います。 なんだか寂しくなってしまいますね。 ふふふ、だって二年制の大学より長いんですよ。 勿論毎日のようにやっていたわけではないのですが、それでもディスコードなどでやりとりしたり日程合わせたりなどなど文章ではありますがやり取りをする機会は毎週のようにありました。 セッションに関係のないゲームの話をしたり、2023年はサプリが多く出たので雑談タブでのその話題で一時的にセッションが滞ったりなど、あるあるですよね。 昨日はまるでちょっとした学校の卒業式のように少し瞳が潤ったのは内緒です。 自分は結構薄情な人間だというのが自己評価なので、なんだか人になれたような気がして得られたものは大きかったんじゃないでしょうか。 まぁ具体的なところでいうと、皆さんシステムの造詣がちゃんとなさっててルールに関して詳しくなれたってところもかなり収穫かもしれません。おかげ様でまだ身内ではありますがGMもちまちまやれるようになってきました。 なんだかんだ狭い世界ですから、またご一緒できる機会は訪れることとでしょう。 そのときは小さく手を振るようなニュアンスで、見知った顔である喜びを嚙み締められたら良いですね。 ではでは、ありがとうございました(*‘ω‘ *)ノシ