COBRAさんの日記
COBRAさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
COBRA![]() | |
2023/11/29 03:02[web全体で公開] |
COBRA![]() | |
2023/11/23 23:43[web全体で公開] |
😆 最終戦闘を前に急にキャラが固まるw 次回でストームレックもなんとか完走できそう。 その状態になってやっと、自PCハーフリングモンクは 「オッス!オラCV野沢雅子」 って感じでRPすれば良さげな感じに掴めたw 善良なんだけど、社会常識的にズレてるモンクって初期の悟空まんまな事に気づいて 急に自分の事をオラって言いだすw PCのRPとして 「食いもんなら10食あるから一緒に食うか?」 とかも自然にできる。 一方でPLメタ発言では 「PTで固まったポジション取りしてると全員で大ダメージ貰う事になると思う」とかやってるw
COBRA![]() | |
2023/11/22 01:04[web全体で公開] |
😆 「すたこら王に俺はなる!」 ウィッチライトDMしながら直感で フェイワイルドのウィルは CV田中真弓でやればいいんじゃね?と思ってRPした。 賞金額は30億グッドベリーw そしてグッドベリーなので受け取った翌日には使えなくなるw
COBRA![]() | |
2023/11/19 00:55[web全体で公開] |
😶 賢者RP 私家翻訳したCD&Dモジュールで「賢者」設定のNPCをDMする都合でRPしたのだが、 PC「○○って人を知ってますか?」 NPC「ワシじゃ。」 的な流れになったの面白かったw その後はモジュールに吟遊状態で一方的に話す形で結構な量の情報掲載されてるのは何とかしてくれとも思いつつ。 会話キャッチボールの質疑で情報提供できるのが「T」RPGでしょと。 それとやたらNPCが多い公式シナリオがある傾向は40年以上前から現在に至るまで、まだやってんの?レベルで続いてるけど、 PL側が覚えたりメモしたりの負荷とかリソースを考慮できてない時点で商用課金レベルにしてはヘボデザインだと思う。
COBRA![]() | |
2023/11/12 00:45[web全体で公開] |
😊 久々のDM さて、久々のCD&D私家翻訳モジュールキャンペーンDM。 のどの調子はイマイチだが途中、何回か咳込みつつもなんとかなりました。 ボイセとテキセのハイブリッドだった事も助かった要因かも。 昨日の急なご調整依頼にも拘らず、今夜卓にはCD&Dキャンペーンレギュラー全員の方々より参加OK頂けたので開催できました。 何事もがスムーズでフィジカル的な負担も軽く、非常に有難い限り。
COBRA![]() | |
2023/11/10 18:53[web全体で公開] |
😊 パソコン復活 寸前までMSサポートにクリーンインストールを勧められた時は「マジか!?]と思ったけど、 PCの知識が「自分に」あって良かったw アプリからデータから全部入れ直しさせられるところだった(苦笑 PC扱って40年超えの俺もなかなかないマザボ交換というメーカー対応だったが、 クリーンインストールまで推奨するなら早々に新品と交換してくれって話で(苦笑 これにてPC(プレイヤーキャラクターの方ね)での参加と 私家翻訳資料を使用したマスタリングが可能となりました! とはいえ、一昨日も病院に行った位には咳込む症状は続いてるので、 昨夜のスマホからのPC参加も見合させて頂いた状態ではある。 まあボチボチ行きます。
COBRA![]() | |
2023/10/29 12:58[web全体で公開] |
😶 能力値 WARPSは初めてなのですが、%dで能力値設定となると振れ幅でかすぎですね。 振ってからクラス決めてもいいのかも。 そうでないとゴッコ遊びをする際には設定やイメージとのギャップが大きい事にもになりそう。 D&D5eもスキルや修正値や習熟を判定に使うのなら「能力値自体」は要らなくね? って話になったら 「PCとしてのフレーバーだ」論者が現れ、 じゃあそれこそ背景みたいに勝手に設定しても問題ない気もw ポイントバイだけで良くね? 50年間、変なランダムの呪縛に縛られてるとしか思えない。
COBRA![]() | |
2023/10/28 03:44[web全体で公開] |
😶 関係各所に調整相談 週に4卓を入れてるタイミングでPC不調とか…。 スマホでココフォリアは、行ける説と、画面は狭いし窮屈との意見も。 一応、DM用のMAPデータはココフォリアにUP準備しておいたが、 まあパソコンみたいにサクサクのマスタリングは無理でしょう。 パソコンならユニット数170超えの世界大戦モノもDMしてましたけど、スマホではw でも、ウィッチライトは戦闘なしでクリアする事すら可能なキャンペーンシナリオなので、ボイセでのナラティブ中心ならなんとか? 以前、CD&D卓DM最中にパソコントラブルで急遽スマホに切り替えてオンセンルームで回した経験もあるけど、 DMの私がボイセで皆さんがテキセのハイブリッドだったのと、 CD&Dなら戦闘含め超軽量システムだったので、なんとかその後半だけは乗り切りました。 ただ、スマホからだとMAP切替諸々は辛そうなのと、 何より私家翻訳シナリオをどうやって参照しながら回すか問題が大きい。 (今から全部印刷とかも厳しいかも?) PCある今のうちにできることはやっとくにせよ。 バックアップでも結構な時間を覚悟している。 ということで日記がサクサク書ける今のうちに。