シーラさんの過去のタイムライン
2017年04月
![]() | システム⇒シーラ |
2017/04/29 16:23[web全体で公開] |
シーラ![]() | |
2017/04/29 12:42[web全体で公開] |
😶 【雑記】とりとめなく 日記だと、ある程度まとまった文章を書かなければいけない(と考えてしまう)分、書いて投稿するには多少の体力と気力が要ります。書きたい内容を思いついたまでは良いものの、「これ書いて良いのかな」「しっかりとした文章としてまとまらないな」「トップページの新着日記を流してしまうの申し訳ないな…」と思っているうちに、数十文字くらいメモ帳に書き出しては削除を繰り返すこと幾度目か。 そういう削除された取り留めない呟きを思い出しつつ放流します。 ◯リアルタイムの魔力 リアルタイムのやり取りってちょっとした中毒性がありますよね。セッション楽しいです。 ◯プレイしやすいキャラ 100の質問に答えていたら一言で答えられる気がしなかったので日記のネタに。これまでは女性PCよりも男性PCの方が得意だと思っていました。ボイセとテキセでは違う気がします。 ◯好みのキャラ 傍目は普通なのに中身は狂人ってキャラクターとして凄く良いなって思います。信念の末に狂気に陥ったとか。狂気のチラリズムに心躍るCoC、良いです。 ◯描けない 飽くまでも私の場合ですが、ビジュアルが固まらないと微妙にキャラが仕上がりません。外見大切。使おうとしたキャラの関係者の方が先に外見が固まったりして頭を抱えます。今まさに抱えています。 ◯同じシナリオを遊んだPLで座談会したい とりあえず業務連絡じゃなくお喋りしたかったんだと思います。セッション終了後のお疲れ様でしたタイムはいつも幸せです。
![]() | システム⇒シーラ |
2017/04/23 22:24[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 シーラさんは05月04日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】脳みそとおりみちを作りました。
シーラ![]() | |
2017/04/23 22:03[web全体で公開] |
😶 【雑記】個性の表現 例えば、あなたのキャラクターは「ありがとう」をどういう風に言いますか? 「ありがとう!」と目を細めて元気よく言いますか? 「ありがとう…。」と眉尻を下げて恐縮しながら消え入りそうな声で言いますか? 「ありがとう。」と相手と視線を合わせ、真剣さの滲む面持ちで言いますか? 「ありがと。」と肩を軽く上下させて口元だけで笑いながら言いますか? 「…どうも。」と不服そうに半目になりながらぶっきらぼうに言いますか? 「あんがとさん。」と馴れ馴れしく肩を叩きながらニヤついた笑顔で言いますか? パッと思いつくだけ書いてみましたが、こういうのはそのキャラクターがどういう人かというのは勿論、お礼を言う相手やシチュエーションにもよります。ここに書き出せたのはほんの一例で、まだまだありますよね。 キャラクター性というものは発言する言葉だけではなくて仕草や表情にも表れてくるのではないかなと思っています。 ボイスチャットではなかなかここまで表現する余裕が無いので難しいですが……。 その辺りはなるべく想像で補いつつ、ここぞという時にはちゃんと描写していけたら良いなあという独り言でした。
![]() | システム⇒シーラ |
2017/04/23 00:35[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 シーラさんは04月30日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】脳みそとおりみちを作りました。
![]() | システム⇒シーラ |
2017/04/23 00:32[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 シーラさんは04月28日20時30分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】【継続】脳みそとおりみちを作りました。
![]() | システム⇒シーラ |
2017/04/20 22:49[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 シーラさんは04月22日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】脳みそとおりみちを作りました。
シーラ⇒Da’Dha(ダダ) | |
2017/04/17 23:34[web全体で公開] |
> 日記:セッションメモ【煉獄の棺:第一回】 女子力(物理)に思わず吹き出しました。そういえば…そうだった…!(笑)支配人からの殺意もバーナーもこうして書き出してみるとコメディですね。今後の他の方のセッションのハイライトがどうなるのかも楽しみにしています(*´∀`)
シーラ![]() | |
2017/04/17 21:07[web全体で公開] |
😶 【セッション記録】煉獄の棺(KP:Da’Dha様) キャラメイクした時には全然そんなつもりの無かったPCが、いざシナリオに投下して動かしてみると普通にNPC想いの良い人していて「何でそんなに人が良いの?そういうキャラだっけ…??」と首を捻ったりしませんか?それです…。キャラクターの性格を維持するどころか、その場のノリで喋っていると色々何処かに吹っ飛んで行きます。 気がついたら午前0時を回っていて驚きのセッションでした。楽しいと時間を忘れるとはまさにこのこと。しかし夜更かしはやっぱり代償付きなのでちゃんと自重すべきところではしようと思いました…(苦笑)自分のリミットを守る・宣言するというのも勇気ですよね!長時間セッションだとどうしても集中力がファンブルしがちだなあと、自分の行動を思い返して反省です。 すっごく楽しくて、PLもPCも色々と考えさせられるセッションでした。特にPLとしてのNPCに対するアプローチと心情の慮り方、自分なりの誠実なあり方とか、諸々。何だか書きたいことが纏まらないなあという感なので、この辺りは自分の中でもっと噛み砕いて考えて、今後のセッションに活かせたら良いなあと思います。 個人的な収穫としては、考えるのに熱中して可能性の枝葉を森のように広げてしまいがちなとき「PLとして今後の行動をどうするべきか決め手に欠ける場合はPCの行動したいように任せれば良いんじゃないかな」という考えに至れたことです。キャラクターとして間違いのない行動なら、選択の結果として最後どうなったとしても納得できるなあと(私は)感じますので…今後も深読みしすぎて身動きが取れなくなることのないように、適度に気を付けて行きたいです。 【記録】 参加PC:四ッ谷美貴(2回目) ステータス変動:SAN(-3) セッション詳細頁:https://trpgsession.click/session-detail.php?s=149155239819issunsakihadark
![]() | システム⇒シーラ |
2017/04/14 19:10[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「trpg女子部」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒シーラ |
2017/04/12 23:17[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「銀の鑰」の参加が承認されました。
シーラ⇒くっきー | |
2017/04/10 00:18[web全体で公開] |
>くっきー様 コメントありがとうございます。PLとしてはPL間で対立すると胃を痛めやすいので協力型が好み、基本は「謎解き楽しい」で参加したいということもありCoCで遊ばせて頂いております。 PLとして確認をするのは大切ですね…!これからも気をつけていきたい点です。ご指摘ありがとうございます。まずはPLに近いPCから慣れていくのが良いですよね。 今後も初心者な記事を上げていくことと思いますが、そっと見守って頂けますと幸いです。
くっきー⇒シーラ | |
2017/04/10 00:06[web全体で公開] |
> 日記:【雑記】RPへの取組み姿勢に関するメモ書き こんにちは、くっきーと申します。 >TRPGはチーム戦なので 好みの問題もありますがシノビガミやキルデスビジネスのように対立型のTRPGもありますのでそちらに手を出されるのも一興ですよ、と。 TRPGでの多数の問題が、嗜好とシステムが噛み合っていない事に原因がある(と考えている)ので、好きな世界観の別ゲームをするとすべからず解決する場合もあります。 他の手としては同卓している他のプレーヤーに確認するのがベターでしょうか。 「ここでこれすれば強いけど、こっちの方がやりたいけどいいかな?」 一言確認するだけで後々揉める確率はぐっと減ります。 他にはPLとPCの思考をリンクする方法もありますね。 PLの最適=PCの最適が成り立つならば悩む理由は無くなる、という理論ですね。 なにかの参考になれば幸いです。それでは失礼します。
シーラ⇒Da’Dha(ダダ) | |
2017/04/09 23:50[web全体で公開] |
コメントありがとうございます!セッション記録のおまけという形で扱っておりますのでこちらこそ恐縮の気持ちです…。 ついでのご連絡になりますが、記事の通り参加PCについてはもう少し悩むことにしました。また登録させて頂いた折にお知らせしますね。
シーラ![]() | |
2017/04/09 23:45[web全体で公開] |
😶 【雑記】RPへの取組み姿勢に関するメモ書き 少し前にはてなブログへ投稿した記事の補足です。取り留めなく書き散らしております。 http://c0ela.hatenablog.com/entry/2017/04/09/234352
シーラ![]() | |
2017/04/09 21:44[web全体で公開] |
😶 【セッション記録】無き意志の標(KP:蛇月様) 100ファンブル の 退散 に 成功した ! 久しぶりに夜通し朝4時過ぎまで活動→就寝→お昼12時起きという無茶をやりました。セッションです。ご一緒下さったPLの方々、KPの蛇月様は夜遅くを通り過ぎて夜更けまでありがとうございました…!ほぼ全編RPで進んでいく卓が初めてだったこともあり、ノリノリのRPに1歩半くらい遅れたテンポでついていく感じでしたが凄く良い勉強になりました。メンバー総出でボケ倒したのは笑いが止まりませんでした…(ノ´∀`*)温泉旅行楽しかった!RP力を磨いてからまたご一緒したいです。 初対面だと画面前で緊張ガッチガチで敬語が抜けない&発言噛みまくりなので、まずはそういう状態でもRPしやすいキャラメイクを意識してみようと、来週のセッションの参加PCも含めてちょっと再検討しています。口頭RPでは行動描写より会話重視なので喋らないキャラは難易度が高い…! ちなみに、来週のCoCボイスセッション「煉獄の棺」の枠が今のところ残り1つあるようです。16日12時から6時間程度とのことですので、もしご予定の合う方がいらっしゃいましたら…とこそこそ宣伝させて頂きますね。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=149155239819issunsakihadark 【記録】 参加PC:椎野そら(2回目) ステータス変動:SAN(-8+7), クトゥルフ神話(+10), 目星(+5) セッション詳細頁:https://trpgsession.click/session-detail.php?s=149132310809glowly32k
シーラ⇒つきしろ | |
2017/04/09 14:47[web全体で公開] |
昨晩は同卓ありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノあっくんことアークくんの可愛らしさにほのぼのしながらの温泉旅行楽しかったです。その分こちらのRPの拙さがお恥ずかしくもあり…次にご一緒できる時にはもっと馴染んだロールができるようになっていたいなと思いました。 嬉しいお言葉をありがとうございます。こちらもまたの機会を楽しみにしています故、是非に!よろしくお願いしますね。
つきしろ⇒シーラ | |
2017/04/09 05:19[web全体で公開] |
今回はセッションご一緒して頂いてありがとうございました! シーラさんのほんわかと穏やかな雰囲気とRPがマッチしていて、楽しませて頂きました。 コメントでお話していて、シーラさんといつかご一緒したいなぁと思っていたところ機会が出来て良かったです! お友達申請させて頂きますので、またよろしければぜひ一緒に遊んでください(*´ω`*) では、どうもありがとうございましたー!
シーラ⇒Da’Dha(ダダ) | |
2017/04/08 09:25[web全体で公開] |
> 日記:クトゥルフ神話TRPG キャンペーンシナリオについて 告知ありがとうございます。そして何時もお世話になっています。 1920年代アメリカの時代背景を把握しなきゃ…!とそわそわしつつですが手を挙げさせて頂きますね。 日程の都合の合う方なら何方でもご一緒したいと思います。どうぞよろしくお願いします。
シーラ⇒ルナ | |
2017/04/02 21:17[web全体で公開] |
お疲れさまでした!今回もありがとうございます(*´∀`)コメントも!嬉しいです。 序盤のRPはついていくのが精一杯でしたが見ているのは楽しくてですね…私も後半は完全に素でした。もうちょっとクールなロールをしようと思っていましたのに(笑)。ルナさんはPLの性格に合わせたキャラメイクをされているのかなって思っていましたよ! 他のKPさんのスタイルも学びに行きたいなと思いつつ、ボイセかつ日程などの都合がちょうどよいのがDa’Dha様のところなので何時もご厚意に甘えております(*ノェノ) こちらこそまた同卓できた時はよろしくお願いしますね。
ルナ⇒シーラ | |
2017/04/02 20:47[web全体で公開] |
> 日記:【セッション記録】人形回廊(一部改変/KP:Da’Dha様) セッションお疲れ様でした! 100ファン芸人(笑) そのうち「待ってました!!」と叫んでしまいそうです笑 確かに今回序盤は皆さんRPしてましたね笑 後半完全に素でしたが笑 私もRP頑張らねば!!何か誰をやっても「ルナ」になってる気がします… また機会があればよろしくおねがいします^^ DaDhaさん卓の追っかけなので再開は早そうですが…笑
シーラ![]() | |
2017/04/02 20:26[web全体で公開] |
😶 【セッション記録】人形回廊(一部改変/KP:Da’Dha様) 「出現確率5%」とは「20回に1度の確率で出る」と言い直せます。1回のセッションでは判定を何十回と振ることになりますので、ファンブルもクリティカルも出ないセッションの方が珍しいでしょう。ファンブルは出ても仕方ない。クリティカルは出たらラッキー。そういう風に構えていますので、もし同卓の方がファンブルを出された時はジェットコースターが落ちる時のように「きゃー(*´∀`)きたわー!」という気持ちで受け取っています。女神様は気まぐれですからね! というわけで、こんばんは。そろそろ『100ファンブル芸人』の称号がアンロックされそうなシーラです。今回もやりました。出してきました…!(しばらく出目100は来ないでいいです) クローズドの脱出系シナリオ。推奨技能に図書館ということでコテコテにTHE・クトゥルフな新規探索者を作って参加させて頂きました。同卓の皆様、KPのDa’Dha様に助けられながらの進行でしたが、最後時間が押してしまったのは私が深読みに深読みを重ねてしまった結果と思います…月並みな言葉ではありますが、お付き合い下さり本当に有難うございました。 今回は(特に前半)キャラロールを中心に会話と行動が進んでいくタイプの卓で、これまでとはまた少し違った新鮮な感覚で楽しめました。「皆様のロールが上手い…やばい…頑張ろう…」と心掛けていたものの自己採点では30点くらいでしょうか。まだまだ自分は未熟だなあと思います。反射的に、とまでは望まないので、深く考え込むことなくPCの言葉を喋れるようになりたいですね。 初セッションが2月19日でしたので、TRPG歴はようやく1ヶ月を越えました。これからも色んな方と関わりつつ、これまでのご縁も大切にしつつ、楽しんで行けたら良いなと思います。それでは、またいずれ。 【記録】 参加PC:四ッ谷美貴(1回目) ステータス変動:SAN(-6+10), クトゥルフ神話(+1), 目星(+1) セッション詳細頁:https://trpgsession.click/session-detail.php?s=149009576993issunsakihadark