モーネタンネさんの日記 「眠り狐のひとりごと(33言目)」

モーネタンネさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

モーネタンネ
モーネタンネ日記
2025/05/14 06:28[web全体で公開]
😶 眠り狐のひとりごと(33言目)
正直もう引越し数日前以外は思考力をほぼリプレイ動画とテスター卓とシナリオ制作に割り振れるのは本当助かっている。

引越し当日は飼い猫が気圧変化の影響を私以上に受けやすい体質故に車で移動予定なのだが、
その時はやる事無過ぎて寝ているかも知れない。

それと昨日は引越し先だと近所からクレープ屋が消えるので、
おそらく人生最後のちゃんとクレープ屋が作ったクレープは世に言う食べ納めというのをして来た。
しかし食べ納めって本来日本語としては最後の晩餐を意味する死際飯なのである。
本当現代社会は進化とホラ吹いて退化しかしてないなとクレープ食べながらも思っていた。

あと…まだメモに書いたりして形にしてはないが、
アルカナ・シンフォクスにおける各Lv帯のシナリオ全て思い付いてるのでそれらをシナリオとして書き起こすだけである。
シナリオ作りにおいて、
私が言う高難度に詰まらなさしか存在しない理不尽要素は含まれない。
頭を使えば上辺の数値は高くても相当ダイスに嫌われない限り必ず勝てはするのだ。
クトゥルフ神話TRPGの悪ノリする所で一時期良く出て来たツァーリ・ボンバの様なインチキをしなくてもである。
勝てる様にギミックも仕込まれている事も多々あり、
良くも悪くも思考を巡らす事で何事も突破出来るという人間が生物である以上本能的に持ち合わせている成功体験による喜びや楽しさを最も重視しているのだ。
次点は時間辺りの稼ぎ効率なのだがその為に難しくしてこの両立が成り立っているので、
どちらが欠けても紛う事無きクソシナリオと化すだろう。
私は元々クリエイター側の人間なので様々な企業が忖度無しに出した面白いゲームバランスに関しては理解しており煩いのである。
普段そういうのでもお金稼いでる身でもあるのでね…。

という様に身体は忙しくはあるのだが脳はそこまで忙しくないという、
そんな日常である。
いいね! いいね!4

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。