kangetsuさんの日記
kangetsuさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
kangetsu | |
2017/10/14 22:37[web全体で公開] |
kangetsu | |
2017/10/14 12:05[web全体で公開] |
😶 「スライムに苦戦するなんて……」 という趣旨の言葉をセッションで聞きまして、そういえば日本のゲームではスライムってザコ敵扱いだなあ……と。 D&Dやパスファインダーでは、スライムを始めとする粘体は結構厄介な敵なのです。 その代表選手、もといモンスターあるいはその他をここでちょこっと紹介しますね。 有名なモンスターではありますが、「一切のネタバレは不要!」な方は、ここで回れ右! ++++++++++ では、よろしいでしょうか。 まずは「ゼラチナス・キューブ」。 透明な立方体の塊が、通路を塞いでいるのです。 よく目を凝らしてみると、中には溶け残りの骨だったり、あと溶かせない石やら金属やらがその中に漂っていたりします。 こいつは意思はなくて、のっそり移動しながら、取り込めるものは全部取り込んで、そのまま消化してしまいます。 麻痺攻撃も持っているので、体が動かなくなったところを、のっそり取り込まれ、じわじわ溶かされて死亡……ということがありえます。 また透明なので、気が付かないうちに遭遇、取り込まれてしまい、抜け出せなくなってしまう……ということがあります、要注意! 次は、「グレイ・ウーズ」 ダンジョンにある水たまりっぽい、粘体。 これは、「ゼラチナス・キューブ」のように取り込んできたりはしないものの、絡みついてきて、同じように消化を始めます。 さらに、こいつは金属を溶かすので、武器や鎧も役立たずにされてしまうおそれがあるのです。 火にも冷気にも耐性があり、倒すのは一苦労かも。 最後に、本命の「グリーンスライム」。 天井からどろりと、犠牲者に落ちてきます。 これまた金属を溶かすので武器や鎧やその他が壊されてしまうおそれがありますが、 それよりなにより怖いのは、こいつのダメージはHPではなくて「耐久力」能力値にくるのです! 耐久力はせいぜい10−18の間、そして耐久力へのマイラウンドのダメージは、1d6…… なんとデッドリーな! さらに、除去するためには火や冷気での攻撃が必要になりますが、そのダメージは被害者にも適用される…… 火ダメージ、冷気ダメージ、日光、病気治療の魔法で倒せるものの…… これにあったら災難以外のなにものでもない。 こんな感じで、決してザコなどではないのです! 通常、相手にするだけ無駄なので、関わらないのが吉です、宝箱を落としてくれたりなどしませんw うーん、でも、プレイヤーは知っていても、キャラクターは知らないかもしれないですね! 知らないから、ついつついたりちょっかいかけたくなるかもしれませんね! ふふふ。 それでは、安全な冒険を! (^^)/
kangetsu | |
2017/10/06 02:06[web全体で公開] |
😶 探索隊の帰還 今日はパスファインダーRPG「ぶらぶらウスタラブ」のセッション日。 「探索隊還らず」のラストセッションでした。 生命力吸収をしてくるワイトを足留め袋で接着して固定。 援軍で出てきたはずのバーニング・スケルトンがその炎で隣にいた普通のスケルトンを破壊してしまったり、などいろいろあったものの、一行は無事にアンデッドたちを掃討。 お次、「主」と呼ばれるスケルタル・チャンピオンたちの部屋へ。 「数世紀話し相手もおらず退屈していた」、と一行に友好的に話しかけてきた「主」ではあったが、救出対象である探索隊を「客人」と称して捕まえていること、また破壊されたスケルトンたちの代わりを近隣から補充するよだってこの辺はもともと自分の領地だもの、と悪っぽいことを言い出したため一行とは決裂。(PC5人中、2人が善、2人が中立、1人が悪) 戦闘に入ることに! とにかくイニシアチブの早い(服が薄いことと関係があると思われる!)ガンスリンガーのミレルが、取り巻きのバーニングスケルトンを破壊し、またメイガスのダスティとローグのスティッカが「主」を守護するワイトを挟み撃ちで、削っていく。 ウィザードのゲーツが「グリース」の呪文でワイトと「主」を転ばせ、クレリック(そしてこのパーティーの良識担当)のザイガンが、正のエネルギー放出で一行を回復させる。 途中、ワイトによるダスティへの機会攻撃がクリティカルヒットとなる。 ダスティは、生命力吸収は免れたものの、続く「主」の負のエネルギー放出でダウン。(死んでないよ!) しかしそのワイトも破壊され、これも天命と諦めた「主」ではあったが、スティッカ、ミレルともに命中判定出目1w なのを見て、天は自分に味方したものの自らの力が足りなかったのだ、と悟る。 最終的には、スティッカの急所攻撃により、「主」の永遠の時間は終わりを告げたのだった……。 ーーーー ワイトの生命力吸収成功させたかったー! とか、本当はスケルトンたちで前線構築しつつ、主様が回復役に徹する、という戦術取りたかったものの。 いかんせん、スケルトンたち、一撃で破壊されちゃったので……。 でも、PC一人のダウンを取れたので、十分! 良かった!。 救出対象であった「探索隊の人々、意外に生きてた」(5人中3人生還)との感想があったのですが、まあせっかくPCたちが探索に行ったのに「もうみんな死んでました」だと悲しいからなあ。 PCたちのおかげで生きて帰れました! というお話にしたかったのです。 ……それに生きて帰った方が、いろいろできるからなあ、ふふふ。 (シナリオ後、一人は持ち帰った遺物に魅入られ、一人は突然の失踪……ホラー映画っぽく!) ーーーー ともあれ、今回もGMをやっていてとても楽しかったです。 PLの皆さんにも楽しんでもらえていたら、とてもうれしいです! では、また次のセッションで!
kangetsu | |
2017/10/03 20:40[web全体で公開] |
😶 カジノで使うダイスのはなし TRPGとは関係ないんだけれども、ちょっとダイスのお話。 カジノにも、ダイスを使うゲームがあって、そのうち実際にプレイヤーが振ることをできるゲームがあります。 その名もクラップス。 プレイヤー側のイカサマを防ぐため、だいたいカジノ側はトランプやら何やらにプレイヤーが触れるのを嫌がるものですが。 このクラップスでは、実際に6面体2個を代表プレイヤーが振って、ゲームを進めることになります。 このクラップスのルールはさておき、ダイスについてちょっとご紹介。 まず、ダイスに記載される数値ですが、極薄のプリントです。 我々が使うダイスのように、数字を彫り込んでいたら、その分出目が偏ってしまう確率があがりますからね。 そのサイズについても、各辺きっちりと計測された上でOKなものだけが使われます。 もちろん、中に重りなど入ってないことを見せるためにダイスはクリア、通常赤のクリアダイスを使います。 テーブル上にダイスは5個用意されていて、プレイヤーはそこから2個を選んで振ることになります。 これも公平性担保のためですね。 プレイヤーがダイスを振るときもルールがあって、ダイスを両手に持ってはいけない、ダイスをテーブルの上から外に出してはいけない、振ったダイスは必ず1回はテーブルの縁の壁に当たらないといけない、など。 ダイスを交換されたり、なにか仕掛けをされたり、あるいはうまい振り方で出目を操作されるのを防ぐためのルールです。 また、これらのダイスは、そのうちに回収され、廃棄されます。 何度も使っているうちに、劣化して微小な出目の偏りが出るかもしれないので、長く使い続けることは通常ありません。 廃棄されたダイスは、カジノのお土産やさんにまわって販売されたりすることもあります。 まあ、カジノのお土産屋さんでよく見るダイスは、そもそもお土産用に作られてることも多いですけどね! と、ダイスについてのちょっとした薀蓄でした!
kangetsu | |
2017/10/02 01:35[web全体で公開] |
😶 パスファ初心者卓:はじめてのおつかい つい先程、パスファ初心者卓、第一回目が終わりましたー。 3年間の修業を経て、ようやく卒業? という一行に課せられたのは、4つの使命。 それぞれ、派閥の有力者に会い、頼み事を聞いたり、貸してるものを返してもらったり、というおつかい。 今日は、「グアリル・カレラ」というあやしい髭の人の依頼で、倉庫に残された木箱を回収に行ったのでした! 初心者卓、ということで、ルールを一つ一つ説明させていただいたのです、が! いやあ、やっぱりパスファインダーは結構細かいルールが多いなあと感じました。 特に、「機会攻撃」という、「敵の目の前でスキの大きい行動取ると叩かれちゃうよ!」ルールが、結構複雑で! ふだん、何気なく使っているルールですが、いざ説明するとなると、やっぱりちょっと複雑! でも、参加してくださったふらんどぉるさん、ツイツイさんは、しっかり理解していただいて、さすがだなーと思いました! また、O-MIYAさん、misaさんには、いろいろサポートしていただいてありがとうございました! 参加できなかったほこらさん、ququさんは、よろしければぜひまた次のセッションで! また、今回出てきた敵クリーチャーはあえてかわいい絵を用意しておいたのですが、これが見事にあたって満足w かわいいイラストのクリーチャーを出すことで、ぷれいやーさんのせんいをそうしつさせるという、こうどなせんりゃくなのでした! GMの私は、とても楽しかったです! PLの皆さんも楽しんでもらえていたら、とってもうれしいなあ。 4つの使命は、ようやく1つが終わったばかり。 新米パスファインダーの一行は、次はどの使命を果たすのでしょうか! 次回に続く!
kangetsu | |
2017/09/29 01:36[web全体で公開] |
😶 また一つ学んだのだった! 今日はパスファインダーのセッション日でした。 私がGMです。 目の前には、本筋らしき敵、でも手強そう……。 ということで、とりあえずダンジョン全部見て回ろう、ということでPCパーティーはいったん他の場所を見て回ることに。 そして、本筋とはあまり関係ない、大蜘蛛や小蜘蛛の群れと戦闘に! 結果として、この戦闘で結構時間をとってしまい、申し訳なかったなあ! と。 パスファインダーは、戦闘で結構時間がかかってしまうのは自明なので、 時間が限られてるときは、本筋に関係ない遭遇は軽めにしておけばよかった! 「のんびりやりましょう」と言いつつ、本筋に関係ない遭遇はさすがにあまり興ものらないよね! と、GMとして、また一つ学ぶことができたのでした。 よかったー、次はもすこし良くマスタリングできる。 あと、「実はこうした方が良かった」というのがあれば、参加者の方々、ぜひアドバイスくださいね!
kangetsu | |
2017/09/25 00:40[web全体で公開] |
😶 久しぶりにクトゥルフやった! ついさきほどまで、O-MIYAさんキーパーのクトゥルフ神話TRPGのセッションに参加してました! クトゥルフのセッションに参加するのは本当に久しぶり! (英語版のソロアドベンチャーやったのはノーカウント!) ご一緒するプレイヤーさんは、ふらんどぉるさんとほこらさん。 シナリオ内容は内緒! なのですが、かなり謎解きよりの内容でした。 自PCは、おっさん三流私立探偵。(腕っ節はからっきしだし、法律には疎いし、嘘も見極められない(心理学高くない)) 何かの犯罪に巻き込まれてしまった、これはサイコパスの犯人に違いない(恨まれる覚えはそこそこあるぞ!)と、 常識人的な思い込みで「事件」に取り組んでました。 最終的には、みんな知恵を出し合って、無事にハッピーエンド! SANも1ポイント黒字で、またまっとうな人間に一歩近づいた!(ぉ 他のPLさん、PCさんがぽろっと口に出したことがヒントになって、はっと閃いたり、本当に面白いセッションでした! 個人的には、クトゥルフは活劇的な内容より、調査、推理、潜入な内容の方が好みだなー。 (教団にカチコミかけようぜ! なシナリオだったら、パスファインダーRPGでやりますw) ともあれ、久しぶりのクトゥルフ神話TRPGセッションとっても楽しかったです。 ありがとう、O-MIYAさん、ふらんどぉるさん、ほこらさん!
kangetsu | |
2017/09/22 23:58[web全体で公開] |
😶 パスファインダーRPGは殺意が高いのか? パスファインダーRPG、ちょっと知っている人は、結構死にやすいゲームと認識されているのではないでしょうか。 本当にそこまで死にやすいゲームなのか、ちょっと簡単に検証してみましょう。 ということで、1レベルエルフのローグ(盗賊的なクラス)と一般的なオークさんが登場。 エルフローグさんのHPは10。 オークさんの攻撃がエルフに当たる確率は45%、そのうち6.75%はクリティカルでダメージが2倍になります。 通常命中だとダメージ平均値は9点、クリティカルだと18点……。普通に当たってもほとんどHP持って行かれてしまいますね。 オークさんの1ラウンド当たりのダメージ期待値は4.6575になるので、だいたい3ラウンド後にはエルフさんはダウンする勘定になります。 なお、最初の1撃でエルフさんがダウンする確率はだいたい20%、5回に1回! ……オークは1レベル相手にはちょっと強敵かもですね!(汗 あと、ローグさんは敵と真正面から殴り合いは避けた方がいいですねっ! ぶっちゃけ、1レベルはHPそのものが低いので、敵のクリティカルヒットであっさりPC死んじゃったりします。 2レベルになるとだいぶ安定するので、なんとか1レベルを生き延びよう!
kangetsu | |
2017/09/22 16:49[web全体で公開] |
😶 パスファインダー人口増やしたい☆ コミュニティ「初心者でもTRPGしたい!」に入りましたー。 で、そういえば前に「初心者のための『PRDJの歩き方』」なんてもの書いたなあ、と思い、改めて紹介です。 https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic147831943781 PRDJっていうのが、パスファインダーの日本語化されたルールなのですが、あまりにデータ量が多くてどこから読めばいいのかわからん! という人のために、とりあえず基本的なゲームを行えるようになるのに何から読めばいいか、をまとめたものです。 パスファインダーRPG興味あるなあという人は、よろしければご参照くださいね!
kangetsu | |
2017/09/10 19:32[web全体で公開] |
😶 地図ソフト 前回、オンセで使う用の地図作成ソフトについて、教えていただいたのですが。 結局、最終的にはこのソフトを使ってみました。 Dungeon Painter http://pyromancers.com/ WEBブラウザ上でも、ペタペタとオリジナルマップが作れてフリーなのですが、今回はSteamから買えるダウンロード版を購入。 基本英語版なんだけれども、まあ触っていればだいたい操作方法はわかる。 ……基本的な操作方法は、わかる。使いこなせている自信はNull。 WEBブラウザ版はフリーで使えるので、ご興味ある人はお試しあれー。
kangetsu | |
2017/08/31 15:07[web全体で公開] |
😶 マップ作成用のいいツールないですか? いきなり教えてクンですが、野外とかダンジョンとか、比較的手軽にマップ画像が作成できるツール、知ってる方いらっしゃらないですか? 言語は日本語あるいは英語で、フリーウェアでも有償ソフトでも。 シナリオ作成中なのですが、できたらそれっぽいマップを用意したいのです。 よろしくお願いしますー。
kangetsu | |
2017/08/22 02:04[web全体で公開] |
😶 ゴブさたです ちょっとインドに行ったり、いろいろあってご無沙汰でした。 ようやく、ある程度落ち着いてきたので、そろそろまたセッションに参加しようかと思っていますので、よろしくお願いします。 この日曜日には、なんと先週木曜日に発売されたばかりの Starfinder オンセに参加させていただき、たっぷり楽しませていただきました! 基本的には Pathfinder と同様のルールなんだけど、背景がSF宇宙世界だったり、ルールも微妙にアップデートされていて、馴染み深くも新鮮な感覚でした。
kangetsu | |
2017/06/24 13:53[web全体で公開] |
😶 リアル旅 故あって、今クロアチアのとある村に来ています。 クロアチアと言われてもイメージわかないかもですが、まあイタリアの右隣らへん。 村で一番高い建物が教会で、山道に沿ってちょこちょこと昔ながらのレンガ造りの建物が並び、周囲は緑に囲まれている。 まさにファンタジーに出て来る町!……道はちゃんと舗装されているけど。 画像ファイルをアップロード出来ないため、写真をお見せ出来ず残念ですっ。 (まだ町歩きしていないので、見せる写真もないけれど)
kangetsu | |
2017/06/14 23:36[web全体で公開] |
😶 オンセン1周年、おめでとうございます! お祝いの言葉と共に、日頃言えないでいた感謝の言葉を! オンセンのおかげでオンラインセッション参加の機会を得ることができて、本当にありがたいです! 2年前引っ越しをする時に、「もうTRPGできることは無いかなあ……」と覚悟していたのですが、おかげさまでゲームを続けられています。 というか、セッション頻度は引越し前より多いかも……。 良いオンセ仲間にも恵まれたし、素晴らしいサイトです。 ぽん太さん、サイトの立ち上げおよび日々の運用、本当にありがとうございます!! また今度とも、どうぞよろしくお願いいたします。
kangetsu | |
2017/06/11 01:21[web全体で公開] |
😶 ラスボス、HP満タンだけど敗北 本日、パスファインダー卓「強制退去」、無事にPC達任務完了しました。 以下、ラスボス戦ダイジェスト。 旧貴族の別荘で、バリケードを築きPCを迎え撃つ山賊たち。 山賊のボスはワーウルフで、それを支えるはティーフリングのウィッチ。そして人間やハーフオークの山賊たち。 バーバリアンのバルバルがワーウルフと血みどろの戦いを繰り広げる。 クレリックのザイガンがバルバルを癒やし、また敵のウィッチがワーウルフを癒やし、戦況は銀以外の武器が効きにくく、またチェーンメールを着込んだワーウルフが有利。 ウィザードのデクスが、グリースでワーウルフを転倒させて一時は流れをバルバルに引き寄せるも、じりじりと逆転されていた。 一方で、ハーフリング·ローグのスティッカと、傭兵イニゴはバリケードを別サイドから回り込み、山賊たちを掃討していった。 ワーウルフがバルバルを血の海に沈めたまさに直後、相手の後背にまわったデクスがカラースプレーの呪文を浴びせ、ウィッチ以外の敵が気絶。 残ったウィッチは、事前にスティッカやイニゴに揺さぶりをかけられていたこともあり、投降を宣言。 ……ワーウルフ、HP満タンだったんだけれども! それを一気に無力化しちゃうのが、呪文の怖いとこだなー! バルバルは、ザイガンによる回復で息を吹き返し、味方は死者ゼロ。山賊も主だったところは生け捕りに。 山賊退治の任務は、無事成功したのでした。 めでたしめでたし。
kangetsu | |
2017/06/01 15:04[web全体で公開] |
😶 お買い物 Pathfinder の、ウスタラヴを背景にしたキャンペーンシナリオ、Carrion Crownをまとめ買いしたよ! キャンペーンシナリオ目的ではなくて、オリジナルシナリオ用に使えそうな街とか地域の情報収集がメインで。 世界設定のサプリでほのめかされてるシナリオフック、が、これらのキャンペーンシナリオの中で解決しちゃってることがよくあるからね! ついでに、新作サプリのAdventurer’s Guide も購入。 世界に存在するいくつかの大組織(パスファインダー協会とか、ヘルナイトとか、レッドマンティスとか)を扱ったサプリらしい。 まだ目を通しきれてないシナリオやルールがあるのに、つい買ってしまう……。むー。 まあ、買うこと = 明確なメーカへの応援だからね! いいよね!
kangetsu | |
2017/05/27 14:04[web全体で公開] |
😶 グレートなペンドラゴンキャンペーン ユーサー王大暴れな時代から、アーサー王の死まで! 82年間の出来事やシナリオが、1年毎に記載されている。 そんな、「Great Pendragon Campaign」を購入しました、発作的に。 時代の流れは、大きくこんな感じ。 ・ユーサー王の時代 (ユーサー大暴れ) ・混迷の時代 (ユーサー亡き後、リーダー不在で混乱するイングランド) ・少年王の時代 (少年アーサーが王になり、イングランド統一する) ・征服の時代 (アーサー王が、アイルランド、フランス、ローマと戦う) ・ロマンスの時代 (最盛期その1) ・馬上槍試合の時代 (最盛期その2) ・聖杯探求の時代 (このあたりで、有名騎士がぽろぽろ無駄に死んでいくw) ・黄昏の時代 (さらばアーサー、暁に死す) この流れを変えるのではなく、一人の騎士として体験するのがキャンペーンのあらすじ。 「ギネヴィアさえいなければ、なんとかなったんじゃね?」 「マーリンが囚われるのを防ごう!」 「ガウェインとランスロットが結婚しておれば万事解決」 というようなことはできませぬ、残念ながら。 各々アーサー王物語をできるだけ忠実にデータ化したサプリメントなので、ペンドラゴンのゲームに使う以外でも、アーサー王をネタにした別ゲームのシナリオとかの参考資料としても有用だと思うな。 と、そんな感じで、じわりじわりとPendragon 宣伝を進めていくのでありました!
kangetsu | |
2017/05/24 23:23[web全体で公開] |
😶 リアル旅 縁あって、先週末、ベトナム中部のニャチャンにある「ポーナガール遺跡」を訪れました。 ポーナガール遺跡は8世紀に建てられた宗教施設で、カンボジア経由で入ってきたヒンドゥー教を祀っているそうです。 主神は、ポーナガールという神様で、どうやらもともとの土着の神様とシヴァの妻であるウマー神が同一化されたものなのだそうです。 まあ、キリスト教がどんどんと土着神をデーモン化していくのに対して、ヒンドゥー教や仏教は土着神をどんどん仲間にしていきますよね。 と、これらの薀蓄は、実際に遺跡を訪れた後で調べたこと。 実際に行った際には、ベトナムは仏教国だと思っていたので、祀られている神像がシヴァ神だったりガネーシャだったりハヌマーンだったりで、ちょっとびっくりしたのです。 ガネーシャはよくインド料理屋で祀っているのを見るけど、シヴァ神やハヌマーンの神像を見るのは初めてかもしれぬ。 と同時に、「山の上の宗教遺跡」「少数民族」「土着化した宗教」→「あ、これクトゥルフ(あるいはメガテン)のシナリオになるんじゃね?」などと思いついて、ついついネタになりそうな言い伝えとかが無いかと探してしまった次第なのです、なんと不謹慎な! ちなみに、「飛頭蛮」ってろくろ首の元ネタ的な存在は、このベトナム中部にあった「チャンパ王国」の伝承らしいよ。 あと、鶏の一種の「ちゃぼ」は、このチャンパ王国原産の鶏を日本で品種改良したものだそうな。 いろいろと関連性というか、ネタはあるな! えーと、まあなんだ、シナリオのネタに詰まった時は、あまり下調べをしないままに遺跡にでも行ってみると妄想が捗るんじゃないかな、うん。
kangetsu | |
2017/05/18 23:30[web全体で公開] |
😶 ペンドラゴン 隙あらばGMやりたいなーと思っているゲーム、それがKing Arthur Pendragon。 前にも書いたけど、発作的に懐かしさから購入してしまったのだけれども、導入シナリオもついていることなんでぜひ遊んでみたい。 とはいえ、未訳ゲームである。 そして、Pathfinderのような親切な日本語訳ページがあるわけでもない。 ルールはまったく複雑じゃあないし、データもそう多いわけではない(しかし、背景情報=アーサー王伝説や当時の歴史的や地理的な情報がたっぷり)なんだけれども、やはり簡単な訳を配布せざるを得ないのだろう。 クラスも全員騎士だし、性別も原則全員男だし、魔法使うのはせいぜいNPCだし、1シナリオで1歳年取るし。 あまつさえ、キャラクターが時としてプレイヤーの言うこと聞かないし。 (各PCは「個性」として、「勇猛」やら「慈悲深い」やらの値を持っているんだけど、この判定如何ではプレイヤーが「降伏した敵を許します」と宣言しても、キャラクターが「ゆるさん! ぎゃー」と敵を切り捨ててしまったりする。理性ではわかっていても、感情を抑えられんかった……という騎士道物語にありがちなモチーフの再現ルールですね) プレイヤーを選びそうなゲームではあるのだが、もし興味ある人がいれば、こっそりセッションの日を待っていてくだされ。 まあ、Pathifinder セッション続けつつ、余裕があれば! やりたい。
kangetsu | |
2017/05/07 01:04[web全体で公開] |
😶 やっぱり賽の目には勝てなかったよ…… 一本道、遮蔽物に隠れながら山賊たちがPCたちに一斉射撃。 さらに山賊のリーダーは、人間相手には命中にもダメージにもボーナスが付く! データ的には雑魚敵だけれども、このシチュエーションでPCたちにある程度の打撃を与える!・・・・・・予定でした。 山賊のリーダー、1回目の出目は20面体の2(出目は大きい方がいいのです)、2回目は1、3回めは……巡ってくる前に山賊団は壊滅し、降伏するほかありませんでした(;_;) 雑魚敵とはいえ、まったくリソース削れなかったー。無念!!