nabeさんがいいね!した日記/コメント page.4

nabeさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

nal
nal日記
2023/02/28 06:06[web全体で公開]
😶 D&Dリプレイ第二話でございます(3.5e)
D&Dリプレイ第二話でございます(3.5e)
 祝第二話完結!
 お題は、D&Dリプレイです。3.5版ですが、内容自体は普通のTRPGと、変わらないです。もちろん、殴り合いは続くのです。

【D&D3.5版】『第二話:誰がピンチを救うのか?(前編)』
全て表示する
いいね! 10
nal
nal日記
2023/01/29 13:08[web全体で公開]
😶 邪悪寺院再びGWから!
 ダンジョンズ&ドラゴンズ3.0版の名作シナリオ『邪悪寺院再び』のキャンペーンを行います。
 迷いましたが、サプライズで「実は『〇〇』のシナリオでした!」と、nalが公開してから、「あ、そのシナリオ通過した」と言われるのは寂しいので、シナリオタイトルを公開します。
 始めて作ったdiscordで全て表示する
いいね! 16
nal
nal日記
2023/01/17 04:43[web全体で公開]
😶 D&Dリプレイ始めました(3.5e)
 D&Dリプレイ始めました。3.5版ですが、興味がありましたら是非!
D&Dリプレイ、祝福が欲しいのなら:リプレイその1!
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic167329474257
D&Dリプレイ、祝福が欲しいのなら:リプレイ全て表示する
いいね! 12
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2022/12/02 20:55[web全体で公開]
😶 TRPGのPCの性格づけに迷ったら
「実際にいたら喜んで自分の友達や仲間にする」ような性格にするとたいていは大過なくプレイできる。

性格破綻者や放火魔や品性下劣なやつを喜んで友達や仲間にしたいという人がいるか? と考えればわかると思う……。
いいね! 36
Ququ
Ququ日記
2022/10/21 08:14[web全体で公開]
😶 D&D5版 WC社日本語訳
ウィザーズコースト社からのD&D5版日本語訳ルールの予約受付が各店で始まっていますね~
私は、スターターセットと、デラックスなんとか(いずれもクイックスタート向けルールとシナリオのセット)と、持っていなかったザナサーの百科事典を予約してみました。
HJ社の版よりもお安い価格設定ですが、円安のこともあって、価格改定されないのか、気になりますね。
いいね! 16
鴉山 響一
鴉山 響一日記
2022/10/13 00:26[web全体で公開]
😶 リアルさの匙加減
(T)RPGにおいて、どの程度リアルさを追求するのか。
定期的に話題になる問題ですし、最終的には参加者の合意が採れている方法が最適解---そうであることは言うを待ちません。
現在主宰しているD&D5eキャンペーンにおいても、ルールのボリュームは多いものの、根幹をなすシステム自体は大変シンプルで、全て表示する
いいね! 20
ぱるみえ
ぱるみえ日記
2022/10/08 06:27[web全体で公開]
😶 【DnD5e_BasicRule_凍える病】参加報告とお礼
QuquさんのDnD5eのベーシックルールで「凍える病」キャンペーンに参加させていただきました。

7月末から開始したキャンペーンでしたが無事に事件を解決し終わらせることが出来ました。
QuquさんキャンペーンのDMありがとうございました!
そして、参加者のみなさんお疲れさまでした!
また機会があればDnD5eのセッションに参加したいと思いますのでよろしくお願いします!
いいね! 19
りんりん丸
りんりん丸日記
2022/10/05 00:54[web全体で公開]
😆 楽しんでおります✧
10月スタートのキャンペーンが始まった♪ キャンペーンをボイセでプレイするのはこれが初めてだ。

TRPGというくらいなんで卓を囲んでワイワイやるのが本来の遊び方であり。オンラインとはいえボイセでプレイするのが正常なことなんですよね。今回は海外からの参戦者もあり、男女混合で楽しいメンバーが集まり全て表示する
いいね! 14
りんりん丸
りんりん丸日記
2022/09/30 21:14[web全体で公開]
😊 秋シーズン到来
 9月で8ヶ月ほど続いたキャンペーンが終わりました。
日程も空いたし、お気に入りのキャラとも会えなくなり淋しく過ごしています。


「キャンペーンが終わるとどうなる?」

「知らんのか」

「キャンペーンが始まる。」



という事を先人の方が言っておられましたが、、、なんと全て表示する
いいね! 20
りんりん丸
りんりん丸日記
2022/09/20 14:39[web全体で公開]
😢 港に戻り郷愁に浸る
 今年の1月から始まったD&D5e公式キャンペーンが昨日で終了しました。
一緒に旅した諸君、そしてDM様ありがとうございました(߹𖥦߹)
予定では1年ほどかかるみたいだったけど、終了が少し早まった感じです。

まだまだ探索を続けたかったが、目的を達成したところで大団円を迎えました。
自分は全て表示する
いいね! 17
nal
nal日記
2022/09/20 12:05[web全体で公開]
😶 キャンペーン完走!
 魂を喰らう墓キャンペーン無事終了しました。
 リプレイを読み返すと、DMにとっての、ダイス事故がすごい‥‥こうやってリプレイがあると、新しい発見がある。
 まあ、プレイヤー諸氏のダイス目が爆発したのは、いいですよね(笑)。
 途中でパーティーが壊滅しかかっていますけれど、典型的な中ボス強い症候群ですか。
 まあ、リプレイ化シリーズは、来年にでも希望があれば考えますか。
 そもそも需要はあるのかなあ‥‥。
いいね! 20
鴉山 響一
鴉山 響一日記
2022/09/13 17:21[web全体で公開]
😶 長期キャンペーンの運用について
色々な手法があって、それぞれのグループにカスタマイズされた手法がベストでファイナル・アンサーではあります。
そういうお前はどうなんだ、と言うことで、私が主宰する場合のキャンペーンは……

・毎週曜日固定(合議の上お休みや時間変更あり)
・テキストオンリー、ボイス無全て表示する
いいね! 26
nal
nal日記
2022/09/13 08:43[web全体で公開]
😶 モイラはいつでも二枚舌(D&D魂を喰らう墓最終戦)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 8
nal
nal日記
2022/09/06 16:39[web全体で公開]
😶 徒然なるままに
 卓修羅がいるのなら、卓永続狂気、卓ジャームとかもいるのだろうか‥‥そんな秋の昼下がり──徒然なるままに。
いいね! 14
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2022/08/15 13:51[web全体で公開]
😶 笑ウせえるすまんじゃないけど
ゲームは「遊んで楽しいから」やるべきものであって、間違っても「精神的な飢えを満たし」たり、「心の隙間を埋めるため」にやるものではない。それどころか心の隙間を埋めるためにルルブを買いまくる、などとなったらかなりヤバいことになっていると自覚したほうがいい、と自省のために。
いいね! 30
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2022/07/14 13:29[web全体で公開]
😶 何度も書くけどルルブなしのシンデレラさんたちへ
かぼちゃを魔法で馬車にする魔法使いはいませんが、ブックウォーカーが1000円のクーポンをタダで配っています! https://bookwalker.jp/select/1655/?acode=jXhZYDSe  お城の大時計の針が深夜の0時を指して教会の鐘が鳴ると同時に魔法が解けてクーポンがただのテ全て表示する
いいね! 30
はーべ
はーべ日記
2022/07/13 06:37[web全体で公開]
😶 注意喚起:ココフォの部屋の公開方法について
私の知り合いの卓で、何者かによってせっかく作ったココフォの部屋を勝手にいじられめちゃくちゃにされたというお話を耳にしました。

ココフォのURLは、ボイセならDiscordのテキストチャンネルに(それも誰が入ったかわかる状態にして)。
テキセなら募集ページの「会場」欄に、参加者のみに表示にチェ全て表示する
いいね! 47
りんりん丸
りんりん丸日記
2022/06/06 18:40[web全体で公開]
😊 1周年とか⋯
 まったく意識してはいなかったのですが、昨日でオンセン登録1周年でした ♪

早いもんですね。最初の頃は右も左もわからず…ボケーっと眺めていただけでしたが、コミュニティ募集に飛び込んでから少しづつ卓にも参加させてもらえるようになりました。感謝しております。

普段はD&Dで遊ん全て表示する
いいね! 17
ヨッシー
ヨッシー日記
2022/05/02 08:26[web全体で公開]
😶 初マスター
オンランセッションを初めて2年余り、初めてマスターをやった。
初マスターにしてキャンペーンを回すというちょっと無謀な試み。
試みついでに普段使わないオプションルールを採用してみた。

またセッションの合間に起こる出来事を各PCに割り振り
ディスコードへの書き込みでロールプレイをしてもらう形全て表示する
いいね! 26
りんりん丸
りんりん丸日記
2022/03/06 01:36[web全体で公開]
😆 さらばアイスウインド・デイル ❄️
去年の10月から始めたD&Dキャンペーンが終了した。

「ライム・オブ・フロストメイデン 凍てつく乙女の詩」という日本未発売となってしまったアイスウインド・デイルを舞台にしたシナリオなんですが、すごく楽しかったです♪

やはり公式シナリオはイラストと背景なんかがとても綺麗でいいですね。見惚れ全て表示する
いいね! 16