道生さんの過去のタイムライン
2021年06月
道生 | |
2021/06/22 09:28[web全体で公開] |
道生 | |
2021/06/18 12:03[web全体で公開] |
🤔 繋がろうぜタグ で繋がった人と同じ卓を囲む確率は高いんだろうか… とりあえず…同卓しようぜ! テンプレート使ってみたかっただけなんです。 どうぞよろしくお願いします。
道生⇒フィルヒョウ | |
2021/06/17 22:11[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! いや…気になってはいますが!そんなこといったらカルトナウも2020も2015も比叡山もPulpも欲しいんですが!! サプリ手を出すとキリがないので怖いですね…
道生⇒お賽銭入れ | |
2021/06/17 22:10[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! やっぱりシナリオの数が段違いですからね…コンバートも手間ですし… がんばります!(何を?)ありがとうございます!!
道生 | |
2021/06/17 13:54[web全体で公開] |
😆 CoC6版と神話生物図鑑も 買いました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! これでもう6版所持必須のセッション募集を爪噛んで血涙流して見ることもない!!!!!!!! 「7版 テキセ」でTwitter検索して肩を落としてトボトボ自ホームに帰ることもない!!!!!! ルルブは力だ!!!!!!!!!!! とにかく帝国公式シナリオ(3つとも)に行きたいと思っています。 この際ボイセでもいいから探そう! ボイセの楽しみ方ももっと模索していこう〜
道生 | |
2021/06/16 21:14[web全体で公開] |
😆 ソードワールド2.5のルルブを買いました! オンセン5周年おめでとうございます!まだ動かし始めて1ヶ月ほどですが、とてもTRPG充できております…! CoC以外のTRPGって敷居が高いと思ってましたが、オンセンのおかげで興味を持つことができ、 タイトルのとおり、ソードワールド2.5のルルブを買いましたー! まえコメントで教えていただいたとおりに文庫サイズだー!しかも白黒だー!安い…安すぎる…… 1,2,3あるみたいだったんですが2が抜けてたのでとりあえず1だけ。 タビットの見た目とリカントの設定がド性癖だったので、この役職(?)でセッション参加してみたいな〜と思っています! 初心者向けじゃなかったら慣れたらにしよう…まっててねうさちゃんとわんちゃん…
道生 | |
2021/06/15 10:31[web全体で公開] |
😶 セッション前なのにキャラのSSを書きすぎている話 約1週間前に「キャラシでSSを書くな(戒め)」という日記を書いて、そこでキャラシがやたら長くなったことを懺悔したんですが、 そこからSSを6本くらい(6本目はまだ書き終わってない)書きました(アホなのか?) PC二人の日常みたいなのや出会いの話とか…世界観はCoCだけどその気配なにもないやつです。 字数調べてみたら27000字くらいありました。わー… シナリオの字数ってだいたい5万字くらいありそうだけど、これ到達するんじゃないか…?お前はなにをやっているんだ…? KPさんも相方PLさんも楽しんでくださって長文の感想やら対応する導入やら返してくださるし、なんかもうそれが最高に楽しくて調子乗ってるんだよなあ!!!これ!!! まだセッションまで1ヶ月以上あるんだけどどうなっちゃうの?! 創作意欲が止まらない!ありがとうございます!!
道生 | |
2021/06/13 22:26[web全体で公開] |
😆 卓募集する勇気~完~ ということで、初卓募集!初野良KPでした。ここの日記で野良募集の勇気がないとぼやいたのが約一ヵ月前、コメントにて背中を押していただいて、PL経験を数回積んだのちに卓募集、幸運にもお二人に参加申請をしていただき、6/6(日),6/12(土)の二日間で、「知を孕む母よ」を回させていただきました! 結論、楽しかったです~~~卓立ててよかった!! 時間ボイセ3時間で終わったからテキセ7時間とっておけば余裕で終わるだろうと思っていた…甘かった…甘かったのだ… 10時間かかることが判明したので、次は10時間予定で募集しようと思います…(´;ω;`) 準備の不備やルルブの読み込み不足等々の反省はいろいろあれど、素材描いたり、BGMさがしたり、そういう準備から楽しいですし、 セッション中は、描写に反応してくれるPLに感謝感謝でした!これはシナリオが良いから…本当にありがとうございます… PC死なせたくない、でも緊張感はある状態で進めたい…、悩んでもらいたいけどヒント出し渋っても出しすぎてもつまらなくなっちゃうなあ…、RPを続けてもらいたいけどここのスピード感を表現したい~とかなんかいろいろ悩むことが多くて、パソコンの前で腕組んでウーンって唸ってました。それも楽しかった… PCの行く末を見守り時々NPCで茶々入れるのもめちゃくちゃ楽しかったです! これからもKPやっていきたいぞー!! あらためて参加してくださった皆様ありがとうございました!!
道生⇒イッテツ | |
2021/06/07 21:29[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! 長くなっちゃいますよね…今回は他PCと関係性をいただいてるのでよけいに… せめてスルスル読める文章にするよう心がけます!😭
イッテツ⇒道生 | |
2021/06/07 12:32[web全体で公開] |
設定考えると長くなってくのはよくわかる 医療系キャラとか厨二キャラだと特に・・・ まあ読みやすい設定ならKPさんも許してくれるさ・・・
道生 | |
2021/06/07 12:28[web全体で公開] |
🤔 キャラシでSSを書くな(戒め) 関係性を相談しつつのキャラ作り、超楽しくて昨晩盛り上がったのち、ブワーッと思いついた文章をキャラシに書いていた。そして朝読み返したらもうこれSSだ…ということに気づいた。SSだ…少なくとも1000字はある… 自分は超超超楽しいけど、これをKPにも読んでもらうの申し訳ない… これを掻い摘んだ要約文を書くか…(ヽ’ω‘) -------- 追記 2667字ありました(ドン引き) KPさんはバッチコイとのことで…よかった…(よくない)
道生⇒れみんとん | |
2021/06/05 12:25[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! てっきり大判だと思い込んでました…😭 見つからないわけだ… 次回どれ買うか決めて再探索にいってまいります!
道生⇒ねこ | |
2021/06/05 12:24[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! 文庫…!!!😭盲点でした! 一緒に文庫サイズの本も置いてあったのですがリプレイだと思ってスルーしてました…
れみんとん⇒道生 | |
2021/06/05 11:43[web全体で公開] |
> 日記:ソードワールドとか ルルブは文庫本サイズなので、サプリとは棚が別れてることもあるんですよね。サプリ置いてるとこでルルブがないお店はあまりないので、店員さんに聞いてみるのがいいと思います!
道生 | |
2021/06/05 11:38[web全体で公開] |
😶 ソードワールドとか CoC以外のシステムを遊ばれてる方の日記読んだりして気になったので、本屋に来たんですがソードワールドはサプリばっかりでルルブがない…? どれや…どれを買えばええんや… 推理ものが好きなので、フタリソウサも気になっています。 歯車の塔の探空士も好きそうな世界観… うーん、システム多すぎて選べない…! ---------------------------- 追記 皆様、コメントありがとうございます😭 まさかの文庫サイズ〜〜〜😭 あればどんなのか見てみたいな〜くらいの気持ちで本屋に入ったので、下調べ足りてませんでした… 次回、乞うご期待!(?)
道生⇒尸 | |
2021/06/03 20:11[web全体で公開] |
まだ私も秘匿内容知らないので、パラメータ振って職業決めたくらいですが、元兵士、現浮浪者の脳筋男になる予定です。 もしよければ、本当にもしよければですが、尸さんのPCの立ち絵も描かせていただきたいのでキャラ出来たら秘匿以外やイメージを教えていただけたらなと思ってます… たくさんお願いしてしまってすみません! まだ先ですし急きませんので、よろしくお願いします🙇
道生 | |
2021/06/02 23:23[web全体で公開] |
🤔 自PC掘り下げ 作家キャラつくりがち(オカルト欲しさに)だなあと NPC化しやすくなりそうなので少し掘り下げたりなど。 今後お会いする機会があったらよろしくお願いします。 どうでもいいことなんですが、一時創作や創作企画も足を突っ込んでいるのですが、昔からどうにも「うちの子」という呼び方が苦手です。 ■五百磐 茂 いにわ しげる ペンネーム 五百磐百景 いにわひゃっけい クトゥルフと帝国 文士 通過シナリオ:夜哭 怪奇小説家。小説家としてはなかずとばずで、コアなファンが少数つく程度。主に学生時代に専攻していたフランス語を活用した翻訳業で生計を立てていた。 文筆業以外の生活能力がからきしない彼を見初めた世話焼きのモガから熱烈なアプローチを受け、そのまま結婚。3つになる息子がいる。 妻の尻に敷かれる毎日ではあるが、自分の押しの弱さと丁度良く釣り合っている、と本人は思っているらしい。息子はしっかり妻の気の強さを引き継いでおり、家では肩身が狭い。 細々とした家計で、長屋の小さな一室で3人暮らしていたが、そこで自ら関わった思わぬ一件により、彼は怪奇小説家として「代表作」と呼べる一作を書き上げる。 危険な事件であり、彼も自らの脚の筋肉を喰われる、という大変な大怪我を負ったが、実体験を元に書かれた作品は瞬く間に話題に上ったのだった。 長屋を去り、郊外に一軒家を立て文筆業に営むようになった頃、震災に見舞われる。あのまま、長屋に住んでいたら、逃げ足の遅い彼は火の海に飲まれていただろう。 ■日坂 涼乃(ひさか すずの) 民俗学科の研究生、兼作家 ペンネーム 日坂すずめ 現代日本 通過シナリオ:カミにいたる病 「絶対の悪は存在しない、それと同時に、絶対の善も存在しない」 そんな信念を持つ彼女は、幼い頃から「勧善懲悪」の物語が苦手だった。悪とされる側にも、家族がいるはずだし、その行動の理由があるはずだ。なぜそれを見ようとせず、正義の味方ばかりにみんなが熱中するのか、それが彼女にはわからなかった。 生まれ持っての控えめな性格も相まって、中学時代まで、学校以外でも遊ぶような「仲良し」という存在に縁がなかった。それでも彼女には自分が創作した作品の登場人物がいて、孤独を感じたことはなかった。そう、中学生になって、本当に孤独な少女と出会うまでは。 「少女」の死と向き合うことを避けてきた彼女は、10年後、避けようもなく真正面からぶつかることになる。 思い出される10年前の出来事と、そのとき知り得なかった少女の真実を受け止めるには彼女の精神は矮小すぎた。狂気に侵される中、それでも選んだのは、彼女の意志を生かすことだった。 ・・・(˘ω˘) そうだったっけ?(台無し) 日坂は恋愛とは縁遠いけどなんか結婚したらいい奥さんぽくなりそう 五百磐は息子が男前になりそう、いつか警察官とかでキャラにしたい。時代が合わないんだけどな…1950年代シナリオとかないかな…
道生 | |
2021/06/02 09:26[web全体で公開] |
😟 野良オンセ初KPを控えて とても頼もしそうなPLが揃って今からわくわくです! そしてどきどきです! セッション楽しみに待ちながらココフォリアの部屋工事してるの楽しいです… 素材、解像度高いやつ集めて透過して〜ってやるよか描いたほうが早いし統一感あるわ、ってことでちまちま描いてるんですが、もともとの絵柄が腑抜けてるのでなんか…なんか怖さに欠ける部屋になってしまうのであった…( ˘ω˘ )