【クトゥルフ神話TRPG】深海の悪魔(アカシック13)の内容

セッション内容

ただいま、セッション中

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 深海の悪魔(アカシック13)
GM:
募集締め切り: 2/23(日) 19:30まで
募集方法・人数: 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
2/23(日) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できない
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
現代日本
基本6版(2010、2015から職業選択可)
※2015の特徴表は2つまで使用可能だが特定の条件で発動するようなものは無視します。(例えば常に能力値や技能値が増加するものはいいが、特定の条件下で能力値が変わったり、特殊な効果があるものはこのシナリオ中はないものとして扱います。)

【シナリオの概要】
石垣島沖数十㎞の海底に沈没船とおぼしき影があるのをソナーが捉えた。
付近には昔から、沈没船があるとの伝承があった。
この海域には古くから、日本や中国、琉球の船が行き来してきたため、沈没船はそれらの船の一つであろうと思われた。
早速、日本水中考古学研究所(JUAI)が学術調査を行う運びとなった。
探索者たちはそれに同行する。

※日本水中考古学研究所(JUAI)とは
このシナリオに登場する架空の団体である。
数年前に設立されたばかりで、今回が初の本格的な主体調査となる。

【応募時のお願い】
今回のシナリオはシナリオ集「アカシック13」に記載されたものです。

※このシナリオは回すのが難しめなため多少グダグダになる可能性があります。
※RPにより時間がかなり延びる可能性があります。また、短時間で終わる可能性もあります

探索者について
探索者はJUAIの一員、または外部の協力者になる

JUAIの一員なら
考古学者、歴史学者、海洋学者、調査隊員として古物研究家、船医、船の航行・整備を担当するエンジニア、船の電子機器を担当するハッカー、ダイバー
など

外部の協力者なら
JUAIに資金協力しているテレビ局や出版社が送り込んだ取材班、大学所属の専門家、雇われたプロのダイバーなど潜水や沈没船の専門家
など

技能について
舞台は船内あるいは海底が中心となる
戦闘イベントがあり、戦闘に関する技能、思考系技能、コミュニケーション系技能など、バランスのとれた技能が要求される。
また、探索者は必ずダイビングをすることになるので、テクニカル・ダイビングのライセンス所持者であることを表すために、(水泳)が40%以上必要。
とある言語が役に立つかもしれない

水中での武器としては銛(データは投げ槍と同じ)がある。
(この卓では投擲や槍などの長い棒状の武器を扱う技能で振って大丈夫です。)
水中では回避の技能の代わりに水泳で回避をすることになる。


【備考】
呪文、AFについて
※呪文は基本ルルブ、キーパーコンパニオンにあるものでGMが対応できそうなものは使用可能
AFは対応できそうにないので持ち込みは不可とさせていただきます。
※一応人間でお願いします。
※ディスコードを使います。
※会場はココフォリアを使います。
※2人以上で立卓します。
※シナリオ集には難易度高と書いてあります。なので何人かロストするかもしれません。(まだロストしたPCいないけど…)
※私のプロフィールのところにハウスルール書いてるので確認お願いします。

※ここまで読んでこの条件で参加していただけるのであればコメントの最後に探索者の所属(JUAIか外部か)の記入をお願いします。
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

ネッコ

 ネッコ  プレイ回数 189  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
しなもん

 しなもん  プレイ回数 6  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
アポストロフィー

 アポストロフィー  プレイ回数 44  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

セレン
セレン
2025/02/23 19:14
アポストロフィーさん
キャラシ大丈夫です。
よろしくお願い致します。
セレン
セレン
2025/02/23 19:09
しなもんさん
初めまして
キャラシ大丈夫です。
よろしくお願い致します。
アポストロフィー
アポストロフィー
2025/02/23 19:09
セレンさん
申し訳ありません!
対象の技能群から、写真術と操縦(船舶)を改めて取得いたしました。
お手数をおかけしますが、再度の確認をお願いします!

https://iachara.com/view/10953482
しなもん
しなもん
2025/02/23 19:04
初めまして、しなもんと申します。
参加申請させて頂きます。
外部の協力者の取材班で、キャラシは継続のジャーナリストです。
https://iachara.com/view/10954028
よろしくお願いいたします。
セレン
セレン
2025/02/23 18:59
アポストロフィーさん
初めまして
キャラシですが2015のディレッタントの職業技能は興味のある技能2つではなく、
(乗馬、写真術、操縦(航空機、船舶)、拳銃、ライフル、ショットガン、武道)から2つ選択
となっております。
修正をお願い致します。
セレン
セレン
2025/02/23 18:35
ネッコさん
キャラシ大丈夫です
よろしくお願い致します。
アポストロフィー
アポストロフィー
2025/02/23 18:33
はじめまして、アポストロフィーと申します。
高難易度らしいので興味が出て参加申請させていただきました。
キャラシも合わせて提出いたします。
探索者は外部の協力者で、JUAIに多額の資金協力をしている金持ち本人がわがままを言って同行しているという設定で考えております。
よろしくお願いします!

https://iachara.com/view/10953482
ネッコ
ネッコ
2025/02/23 16:58
セレンさん
キャラシ提出します。
確認お願いします。

https://iachara.com/view/10952428
セレン
セレン
2025/02/23 16:43
ネッコさん
初めまして
時間までにキャラシの提出お願いします。
よろしくお願い致します。
ネッコ
ネッコ
2025/02/23 15:24
はじめまして、ネッコと申します。
こちらのシナリオ、楽しそうに思いまして申請させて頂きます。
所属は外部の人間でお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION