【ソード・ワールド2.5】ジモパの冒険シリーズ_鯨の遠吠え亭 2話(仮日程)の内容
セッション内容
 | ソード・ワールド2.5
ジモパの冒険シリーズ_鯨の遠吠え亭 2話(仮日程) |
GM: |
|
募集締め切り: |
4/30(水) 00:00まで |
募集方法・人数: |
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
5/9(金) 20:30から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 24時から深夜0:30くらいを目処に開催 ) |
会場: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: |
R15+指定 |
セッション種別: |
テキスト(テキセ) |
スマホ参加: |
できない |
見学: |
できる |
詳細内容: |
【追記事項】
・キャラクターシートは「ゆとシート」を使用して作成したものを提出してください。ただし、能力値等のダイス振りは会場のほうでお願いします。
・キャラクターのイラスト(あるいは代用するための単色の画像)をご用意お願いします。用意が難しい場合はこちらで用意します。その際に、GMも使いますので「フリー素材」や「AIイラスト」の使用はかまいませんが、著作権的に問題のある「版権イラスト」の使用はお控えください。
【レギュレーション】
必須:基本ルールブック1、2、3
推奨サプリメント:エピックトレジャリー、モンストラスロア
※サプリメント掲載の追加技能、追加種族、流派秘伝、放浪者ルールは非採用です。
注意事項:
第一にPC同士は仲良くしてください。そしてちゃんと交流してください。
無口キャラをダメとは言いませんが、ちゃんと冒険者仲間としてのコミュニケーションは取ってください。
不和ロールは基本的に禁止とします。GMも含めた綿密な打ち合わせの上でならツンデレくらいまでは許可します。
第二に成人している年齢のキャラクターでお願いします。未成年のキャラクターは扱いが難しいため、不許可とします。
どうしてもの場合は事前に相談ください。ただし報酬等にペナルティを受ける可能性があります。
第三に年齢や性別をはっきりさせてください。不詳等のキャラクターは扱いが面倒なので却下します。
第四に、GMと連絡が取れるようにしてください。セッションのコメント欄で構いません。連絡事項や修正箇所に関して、連絡がない場合には参加の取り消しをさせていただく可能性があります。ご注意ください。
============================
キャラクターに関して:※別卓からの持ち込み不可。
1,継続参加PC(※本シリーズに1回以上参加したキャラクター)
経験点等に差がある場合、下記に合わせて差分を調整してください。
※合計経験点4,370点、所持金合計2,775ガメル、名誉点15点、成長1回
※自動失敗分を除く。
2,初期作成(経験点3,000+1,370点、所持金1,200+1,575ガメル、名誉点15点、成長回数1回)
※能力値決定のダイスは、種族と生まれ宣言後に振ってください。手順や方法を無視されたダイス結果は一律破却とします。
キャラクター作成は専用のルームでダイス3回振りのみ。
※人間の冒険者生まれは禁止します。
※出目が腐った結果、暴言やドタキャンされた場合にはブロックさせて頂きますのであしからず。
【特記事項】
1、スカウトもしくはセージ技能のいずれかを、「冒険者レベル-3」レベル分(最低1レベル)以上取得してください。
※レンジャー技能はこれに含まれません。
2、エピックトレジャリーをお持ちの場合は、「一般技能」を一種類だけ「1レベル」で取得してください。
※本シリーズ中に有効な一般技能は、1PCにつき1種類までとし、GMからの提示を除き、代用判定は基本的に不可とします。
※状況次第で判定にボーナスを与えるかもしれないオマケ的な要素であり、必須ではありません。
【シナリオの概要】
漁村や港町をメインの舞台にした、ほのぼの系オリジナルシナリオです。
探索+ロールプレイ+戦闘といった感じ。
FCに似た連続セッションの形式を取りますが、開催は不定期です。
【応募時のお願い】
レギュレーション内の所持書籍を記載ください。
状況により早めに締め切る可能性があります。
見学は希望者のみ、事前打ち合わせの上可能とします。
各種サプリメント掲載の追加技能及び追加種族は非採用です。
曖昧なルール周りはなるべく事前にご相談ください。またセッション時の
裁定には従っていただきますようよろしくお願いします。ゴネられた場合には多分次回の採用は見送らせて頂く形になると思います。
【備考】
セッションに協力的な人でお願いします。
他のPLさんたちと仲良くできる人でお願いします。
初心者さんでも歓迎致しますが、ルルブ未所持の方は申し訳ありませんが、お断りさせていただきます。
基本的に単話完結型です。
1話あたり開催1回としています。前後編等に分かれる場合は、都度掲示致します。
【会場について】
ココフォリアを予定しています。
参加希望の方が動作確認をお願い致します。
【開催日程の調整について】
参加申請時、仮日程以外の日程を希望の際には、コメントを残してください。
基本的に金曜日の夜20:30から4時間程度の開催となります。
|
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
コメントする
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。