吹石レキ(JOJOTRPG用キャラクターシート)

本作は、「Jun-Chan」が権利を有する「JOJO’s BIZARRE Adventure TRPG」の二次創作物です。

「JOJO’s BIZARRE Adventure TRPG」は、「荒木飛呂彦、集英社」が権利を有する「ジョジョの奇妙な冒険」の二次創作物です。

こくとうましろが作成したTRPG「JOJOTRPG」用のキャラクターシートです。

吹石レキの詳細

ID: 155894407539r5pking

キャラ情報  NPC使用不可


吹石レキ

いいね! いいね! 0


TRPGの種別:

JOJOTRPG


キャラクター名:

吹石レキ


HP

 / 


MP

 / 


外部URL:


メモ:


					

詳細A:

【性別】 17 【年齢】女 

【JOJOポイント】1/7 【リタイアポイント】5/5 【タロットカード】0/2

【特殊な才能】
「スタンド使い」

《人間特性》
 基本ランク / 限定ランク
【身体】D     /
【運動】D     /
【外見】B     /「無表情な美少女A」
【技術】C     /
【知識】B     /「数学思考A」
【感覚】C     /「自動演算予測A」
【人脈】C     /「学会でのルーキーB」
【資産】C     /

【性格】「計算の権化」(スタンド使い)
【性格】「無表情であるが無感情ではない」
【性格】「生真面目な性格」
【性格】「好奇心旺盛」
【性格】「専門用語を多めで話す」
【性格】「意外と健啖家でグルメ」
【弱点】スタンド使いは惹かれ合う
【弱点】

【キャラ紹介】

詳細B:

【スタンド】
スタンド名:知覚と快楽の螺旋

  特徴:射程   :攻撃   :造形    :最終値
能力  :遠距離  :条件   :知覚    :
破壊力 :-1   :     :-1    :E()
精密動作:     :     :1     :B()
スピード:     :     :      :C()
持続力 :1    :1    :      :B()
成長性 :     :     :      :D(シナリオ1回+1D6)
射程距離:     :     :      :B(50M程度)
攻撃条件:     :     :      :C(必須)
防御性能:     :     :      :C(人間並)

【ヴィジョン】
空間に表示される本体が指先などでなぞった数式

【能力】
「現象を数式として処理し、その数式を解くことによる処理を世界レベルで「適応」させるスタンド」

「万象は数式である」というレキの思考から発現したスタンド。
このスタンドを発現するとレキが指先などものを書くような仕草をすると光として表示され、数式を描く。するとその「現象」に対応した問題が表示され、レキはそれに数式を当てはめることで「計算処理」することが可能。
数式を解かれた「現象」は「処理」された事象とみなされ、対処することが可能。

簡単に言えば「あらゆる物事を並外れた思考・計算能力で処理して対応する」能力と「その計算的な処理を数式のスタンドを解くことでヘブンズドアーのように現象レベルで適用させる」能力を持つスタンド。

例としては
相手がスタンドなどで攻撃してくるのを攻撃の仕草や角度などを数学的に処理することでどの位置にいれば当たらないかなどが把握でき、それを「適用」させる。
半径50メートルという射程内の情報を拾い上げることで敵の次の行動を算出する。
等がある。

詳細C:

				

マクロ:

マクロはありません。


タグ:

(▼ タグを開く ▼)

転送:

転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

非表示設定: