荊軻(シノビガミ用キャラクターシート)

本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

このキャラクターはfate/grand order のアサシン荊軻をモデルとして作成しております。

坂気朱巌が作成したTRPG「シノビガミ」用のキャラクターシートです。

荊軻の詳細

ID: 163818932211KOMOTKAZUNO

キャラ情報  NPC使用不可


荊軻

いいね! いいね! 0


TRPGの種別:

シノビガミ


キャラクター名:

荊軻


HP

 / 


MP

 / 



メモ:

キャラ絵はFGOアサシン荊軻より

詳細A:

《基本情報》
【年齢】28 【性別】女
【タイプ】 
【流派/得意な術】ハグレモノ
【流儀】誰にも縛られず自分の意思で戦う。 【仇敵】斜歯忍軍
【階級/秘密数】中忍
【表の顔】フリーター 【信念】忠
【功績】0

《特技》
【器術】仕込み
【体術】走法
【忍術】遁走術、隠形術、分身の術
【謀術】
【戦術】意気
【妖術】

【得意分野】

《忍法》 ※名称:分類:間合:コスト:指定特技:参照p

接近戦攻撃:攻撃:1:0:仕込み:接近戦。攻撃成功すると目標に接近戦ダメージを1与える。

痛打:サポート:0:1:仕込み:自分の命中判定の前に使用できる。指定特技の判定に成功すると、その攻撃によるダメージを1点上昇することができる。この効果によって上昇するダメージは、各攻撃忍法の最初に書いてあるもののみである。

凶手:サポート:0:1:走法:自分の命中判定の前に使用できる。指定特技の判定に成功すると、次の命中判定の時、スペシャル値が2減少する。

烈気:サポート:0:1:意気:自分のサポート忍法の判定前に使用できる。指定の特技に成功すると、次のサポート忍法の判定の時、スペシャル値が2減少する。

影分身:サポート:0:1:分身の術:「プロット」時、自分のプロットを行う前に使用できる。指定特技の判定に成功すると、二つのサイコロを使ってプロットできる。プロットを公開したタイミングで、どちらのサイコロをの目を自分のプロット値にするか決定すること。

《背景》 ※名称:種別:功績点:効果
宿星:長所:3:自身の信念に沿った行動の為なら、失敗判定のサイコロを振りなおすことができる。「信念」に沿った行動か同課はGMが判断すること。GMが「信念」に沿っていないと判断した場合、この背景を使用したとはみなさない。この効果は一回のセッションで一度しか使用できない。

詳細B:

《人物》 ※人物名:居所:秘密:奥義:感情:±
:::::

詳細C:

※ 公開されていません。

マクロ:

マクロはありません。


タグ:

(▼ タグを開く ▼)

転送:

転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

非表示設定: