イズン(AFF2版用キャラクターシート)

ソーンが作成したTRPG「AFF2版」用のキャラクターシートです。

本作は「グレアム・ボトリー、スティーブ・ジャクソン、イアン・リビングストン」「安田均」「グループSNE」が権利を有する『アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版』の二次創作物です。

イズンの詳細

キャラクターID: 163842035828houresononsen444

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: AFF2版
イズン

いいね! いいね! 0

キャラクター名: イズン
12 / 12
 / 
外部URL:
メモ:
技術点7 運点10 魔法点2 [妖術]2
詳細A:
種 族:ドワーフ
種 別:妖術師
社会的地位:1
年 齢:25
性 別:女性

技術点:4+3=7
体力点:8+2+(1×2)=12
運 点:8+2=10
魔法点:0+2
魔力ポイント:0
妖力:5

タレント:頑健、暗視


経験点/累計
40/70

履歴
+40 2021/12/30 隻眼女王の古代図書館
-30 2022/1/22 成長(妖術2→3)
+30 20202/1/30 サンクトゥスと闇の洞窟

特殊技能/ランク
▼ドワーフ生来
地下の知識/1
手仕事:地図作成/1
ドワーフ語/4
共通語/1

戦闘系
投擲/2
格闘/1
体力/1

移動系
回避/1
     
盗賊系
感知/2

知識系
世界の知識/1
礼儀作法/1

魔法系
妖術/3 ←New!
魔法の知識/1

呪文/ランク
全ての妖術呪文

まじない:

信仰/(信仰する神の名前)

固有の神術

一般的な神術

設定(キャラクターの紹介等)
イズン・ガーリンドティアです。
アランティスのライモンの町出身の女ドワーフ。孤児で、幼い頃に妖術師に拾われ、妖術を一通り習得しました。一つの場所に住み着くより旅をしている方が好きな変わり者です。普段は雇われの便利屋のようなことをする傍ら、地図を作って売ったりして生計を立てています。

戦闘では妖術の他にスリングを使います。町の喧嘩で覚えた格闘の心得があるのでダガーも使えますが、防具がないので、もっぱら後衛で戦います。

☆今後の成長方針
防具1、魔法点2→3

装備
1ランタンと油
2体力のポーション
3スリングの弾(石ころ):15個
4羽ペンとインクと紙
5スリング
6 
7緑色のかつら
7布の縁なし帽
9樫の杖
10黄色い粉末
11

●身に着けているもの
背負い袋
スリング用の石を収納する袋

武器のダメージロール
武器       
ダガー
出目 1 2 3 4 5 6 7+1
FD[1,1,2,2,2,2,3]+{}

スリング (12/30/80)
出目 1 2 3 4 5 6 7+1
FD[1,1,2,2,2,3,4]+{}


防具の防具ロール 
防具
スモール・シールド
出目  1 2 3 4 5 6 7+1
FD[0,0,0,0,1,1,2]+{}

特記事項(魔法の武器などの特殊能力等):




金貨
452

履歴
8 初期作成、買い物後
+315 2021/12/30 隻眼女王の古代図書館
-31 2022/1/22 ランタン、油、羽ペンとインクと紙、黄色い粉末、保存食2食分
+160 2022/1/30 サンクトゥスと闇の洞窟

銀貨


保存食
3

宝物
詳細B:
*活動する舞台:アランシア大陸
-------------------------------------------------------
参加セッション
日付:2021/12/30
セッション名:隻眼女王の古代図書館
ディレクター:あんじんねこ様
▼事前準備
ヒーロー作成。レギュレーションにより食料は2つまで。
▽セッション中消費したもの:スリングの石3個、保存食1つ、ランタンと油、羽ペンとインクと紙
▼得たもの:冒険点40点、金貨315枚
-------------------------------------------------------
参加セッション
日付:2022/1/30
セッション名:サンクトゥスと闇の洞窟
ディレクター:あんじんねこ様
▼事前準備
成長:妖術2→3
買い物:ランタンと油、羽ペンとインクと紙、黄色い粉末、保存食2食分
▽セッション中消費したもの:スリングの石2個、ダガー
得たもの:金貨160枚、経験点30点
-------------------------------------------------------

(日付、セッション名、ディレクター(GM)名、報酬や得たアイテム、経験値等、成長内容を明記)

20●●年、●/●● 『(セッション名)』 ディレクター:様
報酬:  獲得アイテム: 経験値:点
成長(伸ばしたり取得した特殊技能を明記、新規取得は使用した金額も明記する事):
詳細C:
[魔法点:2]
[技術点:7]
[運点:10]
[妖力:5]
[投擲:2]
[格闘:1]
[回避:1]
[体力:1]
[感知:2]
[妖術:3]
[手仕事地図作成:1]
[地下の知識:1]
[ドワーフ語:4]
[共通語:2]
[世界の知識:1]
[地下の知識:1]
[礼儀作法:1]
[魔法の知識:1]
[妖術の準備1R:2]
[妖術の準備2R:4]
[妖術の準備3R:6]
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

妖術の準備3Rで魔法行使判定|FF#魔法点+#妖術+#妖術の準備3R 妖術の一般判定(3R修正+6)

妖術の準備2Rで魔法行使判定|FF#魔法点+#妖術+#妖術の準備2R 妖術の一般判定(2R修正+4)

妖術の準備1Rで魔法行使判定|FF#魔法点+#妖術+#妖術の準備1R 妖術の一般判定(1R修正+2)

妖術の魔法行使判定|FF#魔法点+#妖術 妖術の一般判定(魔法点2+妖術3)

手仕事地図作成の一般判定|FF#技術点+#手仕事地図作成 手仕事の一般判定(技術点7+手仕事地図作成1)

回避の一般判定|FF#技術点+#回避 回避の一般判定(技術点7+回避1)

体力の一般判定|FF#技術点+#体力 体力の一般判定(技術点7+体力1)

体力の対抗判定|FR#技術点+#体力 体力の対抗判定(技術点7+体力1)

地下の知識の一般判定|FF#技術点+#地下の知識 地下の知識の一般判定(技術点7+地下の知識1)

世界の知識の一般判定|FF#技術点+#世界の知識 世界の知識の一般判定(技術点7+世界の知識1)

感知の一般判定|FF#技術点+#感知 感知の一般判定(技術点7+感知2)

礼儀作法の一般判定|FF#技術点+#礼儀作法 礼儀作法の一般判定(技術点7+礼儀作法1)

ダガーの対抗判定|FR#技術点+#格闘 格闘の対抗判定

ダガーのダメージロール|FD[1,1,2,2,2,2,3]+{} ダガーのダメージ!

スリングの対抗判定|FR#技術点+#投擲 (技術点7+投擲2)スリングの対抗判定

石のダメージロール|FD[1,1,2,2,2,3,4]+{} 石のダメージ!

投擲の一般判定|FF#技術点+#投擲 (技術点7+投擲2)投擲の一般判定

防具ロール|FD[0,0,0,0,1,1,2]+{} 防具ロール(スモールシールド)

運だめし|FF#運点 運だめし!

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力