くじら卓 ハウスルール(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

くじらさんが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

くじら卓 ハウスルールの詳細

ID: 164764932743kuzira89

キャラ情報  NPC使用不可


くじら卓 ハウスルール

いいね! いいね! 0


TRPGの種別:

クトゥルフ神話TRPG


キャラクター名:

くじら卓 ハウスルール


HP

 / 


MP

 / 


外部URL:


メモ:


					

詳細A:

☆*ハウスルール
①ルールブックは基本6版です。そのほかはシナリオ別でご案内しています。

②交渉技能(言いくるめ、説得など)は交渉する内容を明らかにしてお使いください。
正当な手段を使わず、無理矢理聞き出す行為はおやめください。
場合によってはペナルティが課せられます。

③成長判定について
クリティカル・ファンブルにて、成長判定をすることができます。
(対象技能失敗で1D10 )
クリア後に判定するため、クリ・ファンはご自身でメモをお願いします。
また、初期値によるクリ・ファンは判定なしで成長1d5することができます。
ただし、SAN・IDE等は該当しません。
(シナリオやセッション状況によって変動することがあります)

④医学・応急処置
1つの負傷につき1回(プレイ状況による)振ることができます。
成功で1D3回復。
毒などの異常状態回復は「医学」のみでの判定となりますのでご注意ください。

⑤SAN判定
<1時的発狂>
SAN値が1度に5ポイント以上減った場合、アイデアロール→成功で一時的狂気(1d10ラウンド続くとします)
※精神分析・こぶしは1人一回まで、相手に同意を得たうえで使用可能。
例)こぶしで精神分析(成功)→1d3ダメージ+db

<不定の狂気>
1時間にSAN値の1/5を失った場合、発症。
※精神分析成功か、安全な場所で休息をとるまで続く
※精神分析成功→1d3回復

⑥戦闘について
攻撃・回避・受け流しは1Rで各一回まで可能。

(受け流しについて)
相手の攻撃が成功した後、受け流しの判定を行います。
※用いる武器の技能成功で受け流し可。
※失敗した場合、-1ダメージ、ファンブルはー2。
受け流しに使用した武器の耐久は「受けるはずだったダメージ分」消耗し、耐久がなくなった時点で破壊されたものとします。

「参加申請される方へ」
当卓のセッションの閲覧ありがとうございます。
参加申請は基本的にキャラクターシート確認後に申請させていただいております。
(過去にセッション開始間際になってCSを作り出すPLがいた為、セッション時間を大幅にオーバーした事からです。)
無言申請、キャラクターシートなしでの申請は承認・会場への案内は致しませんのでご了承ください。
初心者の方やCS作成時のHO等、分からないことがあればお気軽にコメントください。

「キャラクター作成上の注意」

・基本的に各種技能の最大値は【80】です。
※【80】
 その技能の専門家、天才的才能の持ち主、という解釈です。
※それ以上の数値はそれに見合う理由をつけてGMに相談ください。

・狂信者・AF・犯罪者の参加はシナリオによってお断りすることがあります。
==========
※継続探索者のリビルド・転職について

リビルド=継続PCの技能・能力値の振りなおし、職業変更など、以前とは異なる状態で作り直すこと。

※クトゥルフ神話TRPG るるぶには記載がない部分もある為、ハウスルールとして記載します。

当卓ではリビルドは原則認めません。
キャンペーンシナリオによる継続PCの参加でどうしても必要な場合や、その他KP判断で許可した場合は除く。

キャラクターを作成しシナリオに参加した時点で能力・技能は確定した、その能力を何も成長なく「上昇・低下」することは現実では不自然であると私が解釈している為です。
また、シナリオ内で築いた人間関係や記憶などが次のシナリオで失われてしまうことにも違和感がある為、原則認められません。 


詳細B:

(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)

詳細C:

(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)

マクロ:

マクロはありません。


タグ:

(▼ タグを開く ▼)

転送:

転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

非表示設定: