『緑光の』サンドローン(ゴブリンスレイヤー用キャラクターシート)

本作は、「蝸牛くも、安田均、川人忠明、グループSNE、SBクリエイティブ」が権利を有する「ゴブリンスレイヤーTRPG」の二次創作物です。

オリーブあん餅が作成したTRPG「ゴブリンスレイヤー」用のキャラクターシートです。

『緑光の』サンドローンの詳細

ID: 167396290957yazaraf91

キャラ情報  NPC使用不可


『緑光の』サンドローン

いいね! いいね! 7

いらすとや

TRPGの種別:

ゴブリンスレイヤー


キャラクター名:

『緑光の』サンドローン


HP

23 / 46


MP

 / 



メモ:

見た目は、仮面ライダークウガのマイティーフォームっぽい(四角くて、緑色)。
二足歩行、人型で、不思議なことが起こったりしない。

詳細A:

名前: 『緑光の』サンドローン  種族: 獣人(格闘)  性別: 男  年齢: 18  身体的特徴: 二足歩行人型 / 緑色の甲殻 / 金蚉の獣人

◆設定========================================================
”【多人数適正】格闘特化で体力と魂魄点が高いです。技量と反射が低いので回避ではなく、装甲で受ける(もしくは、『見切り』で避ける)格闘家を目指しています。蟲人(金蚉)であり、飛ぶことができます。

””様々な獣人が集まった里で生まれ育ち、成人になると労働をこなし、贅沢な暮らしと言えないまでも、平凡な暮らしを送っていた。ある時、里の付近にできた緑小鬼の巣を彼の親友である黒い金蚉の獣人が壊しに向かった。親友を心配した彼は、緑小鬼の巣まで親友を迎えに行ったのだが・・・そこで、彼は親友が黒い金蚉の獣人ではなく、黒い飛蝗の蟲人である事を知ってしまう。その秘密を胸に抱えながら3年間の月日が流れ、数十年に1度訪れる太陽が月に覆われる日が訪れた。その日、里の長と司祭、その家族の全てが、風のように現われた黒い飛蝗の蟲人に殺されてしまったのである。それは、一瞬の出来事であり、全てが過ぎ去った後、黒い飛蝗の蟲人は何処かへと飛び去ってしまった。彼は、その黒い飛蝗の蟲人に見覚えがあった・・・それは、あの日見た、親友の姿と同じだったのだ。混乱する里を彼は飛び出す、全ては親友が何故、あんなことをしたのか・・・真実を知るために。””

裏1.里長と司祭は、太陽神を信仰していない。
==============================================================

◆基本データ

名前: 『緑光の』サンドローン  種族: 獣人(格闘)  性別: 男  年齢: 18  身体的特徴: 二足歩行人型 / 緑色の甲殻 / 金蚉の獣人
冒険者レベル: 3  等級: 黒曜  経歴: 労働者 / 平穏 / 親友
武道家:4 神官:1 
経験点: 500 / 7000 成長点: 1 / 46
冒険回数: 2 冒険達成数: 0
【 体力点:5 】 【 魂魄点:4 】 【 技量点:2 】 【 知力点:1 】
【 集中度:3 】 【 持久度:3 】 【 反射度:0 】
生命力:【 23 / 46 】  移動力:【 23 】 呪文使用回数:【 0 】 

◆冒険者技能『技能段階:初歩/習熟/熟達/達人/伝説』
 【技能名   】:初歩 / 習熟 / 熟達 / 達人 / 伝説 /効果
 【過重行動(初歩)】:●○○○○  /p258-9
 【忍耐(初歩)】:●○○○○  /p250
 【幸運(初歩)】:●○○○○  /p253
 【発勁(習熟)】:●●○○○  /p270
 【強打攻撃(殴)(習熟)】:●●○○○  /p263
 【武器:格闘武器(初歩)】:●○○○○  /p256-7
 【受け身(初歩)】:●○○○○  /p252
 【○○○○○○】:●○○○○  /

◆一般技能    : 初歩 / 習熟 / 熟達 / 効果
 【労働(初歩)】:●○○  /p284
 【外殻と爪針(初歩)】:●○○  /サp59
 【獣人の知覚(初歩)】:●○○  / サp62
 【環境適応(暑さ)(初歩)】:●○○  /サp61
 【祈祷(初歩)】:●○○  /p276-277
 【自然崇拝(初歩)】:●○○  / サp61
 【壁歩き(初歩)】:●○○  /サp60
 【飛翔(初歩)】:●○○  /サp66
 【○○○○○○】:●○○  / 

◆呪文 
”2d6+8 ▼呪文行使判定:奇跡
”
”2d6+8 ▼呪文維持判定:奇跡

●習得呪文:
《 浄光(サンライト) 》:/参照サp255
《 呪文名(読み) 》:/参照P
《 呪文名(読み) 》:/参照P

◆習得武技
《【 無念無想 】》:/参照サp218
《【硬気功】》:/参照Pサ223
《地功拳》:/参照P221
《》:/参照P

◆攻撃 

”武器①【 素手攻撃 】 【 片手 / 斬 / 近接 】  効果:投擲不可
武器②【 鉄拳(アイアンフィスト) 】 【 両手 / 殴 / 近接 】  効果:投擲不可、受け流し(+0)、強打・打(+1)
”
”2d6+10 / 1d3+5 ▼武器①:素手攻撃 命中判定/ダメージ
2d6+12 / 2d6+6 ▼武器②:鉄拳(アイアンフィスト) 命中判定/ダメージ
”

●効力値 
 0〜14:変化無し 15〜19:+1D6 20〜24:+2D6 25〜29:+3D6 30〜39:+4D6 40〜:+5D6 

◆防御 

2d6+6 ▼回避判定
2d6+2 ▼盾受判定
2d6+5 ▼隠密判定
装甲値(盾受け時):1(殴以外の属性に対して+1)( 1 )

●鎧:
鎧:【 布鎧 】 種別:【 衣鎧 】装甲値:【 1 】 回避値補正:【  】
移動力修正:【 -2 】 隠密性:【  】 効果: 

●盾:
盾:【  】 種別:【  】 盾受け修正:【  】  盾受け値:【  】
隠密性:【  】 効果:
 

◆所持品

所持銀貨:64枚
”
装備品:
防寒具 * 1 / 寒さに対する抵抗判定+2、鎧重ね着移動力-2:装備済み

所持品:
冒険者ツール * 1 / 鈎縄10m、楔*10個、小槌、火口箱、背負い袋、水袋、携帯用食器、白墨、小刀、衣服
携帯食糧 * 21 / 
松明 * 6 / 
治癒の水薬 * 1 / 2d6回復、p406
強壮の水薬 * 1 / 消耗1点回復、3時間消耗ランクを1段階低いものとする。p407
ずた袋 * 2 / p399。戦利品入れ。
”

◆経験したセッション
「太郎ではなく姫です」 経験点1500点 成長点3点 収入55枚
レベルアップ・・・武闘家レベル3
習得・・・【硬気功】
購入物・・・防寒具、治癒の水薬、強壮の水薬、ずた袋×2

「SWEET SMILE COLLECTION♪」 経験点1500点 成長点3点 収入36枚

詳細B:

■PC名: 『緑光の』サンドローン
■獣人(格闘)/3レベル/黒曜
HP:23 ( 46 )
装甲値(盾受け時):1 ( 1 )
移動力:23
呪文回数:0
■戦闘判定========================================
2d6+0 ▼先制判定
2d6+10 ▼武器①:素手攻撃 命中判定
2d6+12 ▼武器②:鉄拳(アイアンフィスト) 命中判定


1d3+5 ▼武器①:素手攻撃 ダメージ判定
2d6+6 ▼武器②:鉄拳(アイアンフィスト) ダメージ判定


2d6+6 ▼回避判定
2d6+6 ▼受け流し判定
2d6+2 ▼盾受判定
2d6+5 ▼移動妨害判定
2d6+12 ▼移動妨害への対抗判定
2d6+7 ▼挑発判定
2d6+7 ▼戦術移動
2d6+5 ▼怪物知識判定
2d6+1 ▼幸運判定
■魔法判定========================================

2d6+8 ▼呪文行使判定:奇跡




2d6+8 ▼呪文維持判定:奇跡



■抵抗系判定========================================
2d6+7 ▼呪文抵抗判定
2d6+8 ▼体力抵抗判定
2d6+7 ▼魂魄抵抗判定
2d6+4 ▼知力抵抗判定
■基本技能判定========================================
2d6+12 ▼怪力判定
2d6+12 ▼脱出判定
2d6+12 ▼登攀判定(筋力)
2d6+8 ▼水泳判定
2d6+5 ▼登攀判定(運動)
2d6+9 ▼軽業判定
2d6+9 ▼跳躍判定
2d6+6 ▼応急手当判定
2d6+5 ▼手仕事判定
2d6+2 ▼生存術判定(操作)(-)
2d6+2 ▼工作判定(-)
2d6+2 ▼騎乗判定(-)
2d6+2 ▼調理判定(-)
2d6+5 ▼隠密判定
2d6+5 ▼不意打ち判定
2d6+4 ▼観察判定
2d6+1 ▼第六感判定
2d6+7 ▼直感判定
2d6+7 ▼吸血鬼感知判定
2d6+7 ▼邪悪感知判定
2d6+1 ▼博識判定(-)
2d6+2 ▼神学判定(-)
2d6+1 ▼生存術判定(知識)(-)
2d6+1 ▼魔法知識判定(-)
2d6+1 ▼文献調査判定(-)
2d6+1 ▼犯罪知識判定(-)
2d6+7 ▼迷宮知識判定
2d6+1 ▼地図製作判定(-)
2d6+11 ▼長距離移動判定
■一般技能判定========================================
2d6+1 ▼交渉:説得判定(-)
2d6+4 ▼交渉:誘惑判定(-)
2d6+5 ▼交渉:脅迫判定(-)
2d6+4 ▼礼儀作法判定(-)
2d6+4 ▼拷問判定(-)
2d6+4 ▼統率判定(-)
2d6+6 ▼祈祷判定(-)
2d6+1 ▼瞑想判定(-)
2d6+1 ▼鑑定判定(-)
2d6+4 ▼沈着冷静判定(-)
2d6+1 ▼看護判定(-)
2d6+2 ▼赦しの秘跡判定(-)
2d6+10 ▼吸血判定
2d6+10 ▼魔眼判定
2d6+1 ▼調理知識判定(-)
2d6+1 ▼生産業知識判定(-)
2d6+1 ▼職人知識判定(-)
2d6+1 ▼芸能知識判定(-)
2d6+4 ▼労働判定(知識)(持久度)
2d6+8 ▼労働判定(体力)(持久度)
2d6+5 ▼労働判定(生産業)(持久度)
2d6+5 ▼労働判定(職人)(持久度)
2d6+5 ▼労働判定(芸能技量)(持久度)
2d6+7 ▼労働判定(芸能魂魄)(持久度)
■労働効力値========================================
2d6+3 枚 -9
2d6+8 枚 10-
3d6+9 枚 15-
3d6+14 枚 20-
4d6+15 枚 25-
4d6+20 枚 30-
■呪文詠唱========================================
太陽礼賛、光あれ! 《浄光(サンライト)》!
◆キャラ評価========================================
強さ・・・A、「超人」
RPしやすさ・・・B 「性格は良いが、シリアスできない」
特殊性・・・A「マレフィックと関係あるのが、特殊でないわけがない」
生存力・・・A++「蟲人であるため、人間のAPPが適用されない。生命力は一番」
ダイス運・・・A+「戦闘面では。なお、日常ではオリバーに酷く劣る」
成長性・・・B+「紛れもなく超人、レベル9までは単独で倒せるようにしたい」

詳細C:

※ 公開されていません。

マクロ:

マクロはありません。


タグ:

(▼ タグを開く ▼)

転送:

転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

非表示設定: