PI-TG001(平岡AMIA)さんの日記 「意外と何とかなるもんだ」

PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記

2024/06/11 20:13

[web全体で公開]
😶 意外と何とかなるもんだ
明日は認知行動療法。お化粧していこうと思う。
カウンセリングを進めるためのレジュメを作るのが突貫であったが、意外とできたもんだ。
想えば、調子のよかった時期は突発セッションができる感じもあったし、
ショートキャンペーンもそれなりにリズミカルにできた。もちろん、当時の親友の助けもあったが。

では、調子をあの頃みたいにするには?
・メンタルの改善
・埋め合わせをしてもらっていた分の能力の改善
・体力の回復

どれもなかなか一筋縄じゃ行かない。
同じようなことを書いた気もする。

~~~~~~

T&Tがやりたい。雑談をしてたら突然そのワードが出てきたから。
とはいえ、T&Tの感じがいまだつかめていない。バランスどりとか、XPの与え方とか、
D&D4版5版みたいにシステマティックになっていない。
そのシステマティックなD&D5版でさえ間違えていた時期はあったが。
ドラキャスはどのみち4,5回で運が良ければLV2最強装備になっているゲームだからよかったけれども、
プレイがシンプルでも、マスターが大変なゲームは意外と多いと思う。
ゆうやけこやけやあおはるばーんっも、PLする分には考えずに楽しいの。
でも語り手や先生は非常に大変そう。そもわたしの貧相な発想力ではシナリオが作れない。
ファンタジーはシナリオの作り方こそまだ比較的やりやすいものの、
そのシステムごとの法則や技術、経験則、たとえばPLとしての経験とか強さのはかり方とかがあったほうがいいいにはいい。
まあ最初は失敗こそあれど、いきなりGMからやるのも楽しいが。ドラキャスがそうだった。

意外とGMしていないシステムもできる気はする。
というか、社会思想社の文庫版とかめっちゃ遊びたい。
PC確認後にnd6+xをいい塩梅に混ぜれば戦闘はどうにかなるっしょ。
とはいえ、人が集まるかどうかなんだ。すべてはそれなんだ。
いいね! いいね!10

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。