ロウブリさんの日記 「ホラーゲームやホラー映画は苦手だがBloodborneは好き」

ロウブリ
ロウブリ日記

2023/06/07 08:44

[web全体で公開]
😶 ホラーゲームやホラー映画は苦手だがBloodborneは好き
私はいわゆる呪怨とかの純ホラーな作品は苦手だが、Bloodborneというホラーよりアクションは平気でプレイできたし、なんなら好きなゲーム上位にランクインするレベルで好きなゲームだが、同じアクション要素のあるホラーであるバイオハザードは苦手である。結構長いこと、なぜブラボは大丈夫なのかわからなかったが最近わかった。

私がストレスに感じる4つの要素を大体のホラーはコンプリートしていて、ブラボはそれらの要素が弱い、あるいはないからだ。

その4つの要素とは。

1過度なジャンプスケア
2これから怖いことが起きますよーな雰囲気
3圧倒的な強者、捕食者からなすすべもなく逃げ隠れしなければならない展開
4弾丸などの攻撃手段の制限

である。
1はわかりやすい。シンプルにびっくりさせられる。ブラボでも角待ちモブはいるけど、慣れると予測が立てられるし、仮に襲われても「なんだテメェびっくりさせやがって◯す!」が出来る。
2はホラー映画などでよくある不穏な音楽や物音が流れて、登場人物が周囲を見渡したりするシーン。どこから来るのか上か下か!?みたいな雰囲気に耐えられない。
3は最近気づいた。
今思えばソニックアドベンチャー2の、即死ビーム打ってくるロボットが徘徊する中、隠れつつ鍵を探すステージが苦手だった。これもホラーではよくあるシチュエーションである。
4はバイオハザードなんかのサバイバルホラーでよくある要素、私はリソースをやりくりするという要素を楽しいと思えないタイプらしい、実際マインクラフトなんかも楽しめなかった。それよりは無限の資材を使って試行錯誤しながら建築とかする方が好き。ブラボでも弾丸や回復アイテムの制限はあるが、少しマラソンすればすぐに十二分に手に入るのでその辺のストレスはあまりない。

割と最近気づいた性癖なので、この辺の裏を見て、自分の好きなものとかも分析できるようになった。
いいね! いいね!10

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。