セスさんの日記 「[OGL][PathFinder 2e][PC作成] 0レベルPCの薦め」

セスさんの日記を全て見る

セス
セス日記
2020/01/02 14:48[web全体で公開]
😆 [OGL][PathFinder 2e][PC作成] 0レベルPCの薦め
 どうも、セスです。
 なんか午後にまったりと日記が書ける時間があるって、良いですね。

 さて、年も改まりまして新年を迎えて、早速、以下のように、

「10才児0レベルPCキャンペーンセッション 参加者募集」

 「New Year’s Gifts  新年の贈物」
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=157787569570Seth7

「Winter Supply  冬補給」
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=157787593832Seth7

「Spring March  春行軍」
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=157787613390Seth7

をしておりますが(走召糸色木亥火暴)


 でわ、そもそも、
「10才児0レベルPCってなに?」
って事で、
「 0レベルPCの薦め」
と言う事で、無駄に語っていきたいと思います。


 現在の普通?のTRPGでは、
「最初に1レベルPCを作成」
して、遊び始めます。

 セスの日記をお読みの方々は、既にお気付きの方々も多いと思いますが、
「〜の薦め」
シリーズに書いてますが、
1977年に発売されたFirst Edition Advanced Dungeons & Dragons
http://www.mjyoung.net/dungeon/char/
にあるように、

「極端な例では、この錬金術師Alchemistのように、
http://www.mjyoung.net/dungeon/char/clas001.html

 なんとPCレベルに、
 -2レベル
   -1レベル
    0レベル
とかある!

 なんじゃこりゃ?!」

と、最初に見た当時は、こんな感じ⇩だった訳です。

H氏「この錬金術師Alchemist、1レベルから作っていいよねぇ?」
I氏「なんか-2レベルとか、経験値-2000xpとか書いてあるけど??」
J氏「うーん、見習から始めろ!ってことだろう」
K氏「いわゆる、徒弟制度って奴を表現したいんだろうね」
L氏「なら、書いてある通り、最初の-2レベルPCの作成だね」
H氏「ちぇっ」

 つまり、
「全くの素人の入門者PCから始めて、
 色々と経験を積んで行き、
 その都度、段階的に成長して行き、
 やがて、
 一応の一人前の1レベルPCになる」
って事だと、解釈した訳です。

 まぁ、
「ロールプレイング ゲームですから(走召糸色木亥火暴)」

 
 閑話休題。


 と言う事で、本題の0レベルPCの勧めです。

 ずばり書くと、
「初めて遊ぶTRPGのPCとして、
   プレーヤーさんのPC作成・ロールの負担が少ない」
に尽きます。

 なんたって、
「プレイヤーさん自身も、
 そのPCさんも、
 その道の同じ素人(走召糸色木亥火暴)」
ですから。

 ロールプレイング的にも、
「プレイヤーさんは素直に、
 PC発言として、
 『これは何ですか?』
  What is this?
  Qu’est-ce que c’est?
 などと、
 ごくごく当前な質問をする事などを、
 自然なロールプレイとして出来ます」
ので。

「ある意味で、
   全く無駄が無い」
遊び方ですね(走召糸色木亥火暴)


 つまり、
1  プレイヤーさんは、そのPCクラスやゲームシステムのルールなどの知識を、
 わざわざ事前にお勉強などしておく必要性が少ない。
2   プレイヤーさんが、事前にルールブックなどの購入して用意する絶対性が無い
3   プレイヤーさんが、このゲームをお試しするのに最適。

  畢竟、
「お金要らず、手間要らずで、遊べる」
という事です。

  が、ここからが、しかしです。

  主にTRPG的なプレイヤーさんのロールプレイングとゲーム的の能力のデメリットですが、

1  当前に、プレイヤーさん自身が自身の疑問や質問などを、実際のセッション中に自分のPC
 のロールプレイングとして表現していか無いと、ロールプレイング ゲームにならない。
2  当前に、プレイヤーさんが自分のPCのロールプレイングとして、そのセッション中に実行
 した/させられた行動などなどを、そのルールシステムとして、それなりにその場で理解して
 行く能力が無いと、辛い。
3   実際のセッション中に上記の1と2を真面目に頑張ると、本当に知恵熱出る方々もいる(走召糸色木亥火暴)


   本当の最期に、個人的には、
「0レベルから1レベルに成長する時だけが成長じゃ無くて、
 1レベルから36レベル、
 そして、
 インモータルレベル
 に成長し続ける事が、
 ロールプレイング ゲームの本当の成長(走召糸色木亥火暴)」
なんですがね。

 最新の参考映画は、
邦題「クエスト・オブ・キング 魔法使いと4人の騎士」
The Kid Who Would Be King (2019)
https://www.imdb.com/title/tt6811018/
です。

 まんまですが(走召糸色木亥火暴)


 再見!!
いいね! いいね!3

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。