セスさんの日記 「[TRPG][RP] ロールプレイングお助けツールのお薦め」

セスさんの日記を全て見る

セス
セス日記
2020/11/27 18:22[web全体で公開]
😆 [TRPG][RP] ロールプレイングお助けツールのお薦め
 どうも、セスです。

 投票募集中!
 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.click/vote.php?i=uid159_1597112163


セスのお薦めのまとめ!
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160433604097


 さて、D&Dが商業商品としてその産声を上げた1974年から1986年5月27日に、
天に任せた堂さんのファミコンで「ドラゴン クエスト」が発売されるまで、
「この日本で、ほぼ一般の方々=パンピーさんたち」
に、
「ロールプレイング=RPというものを説明するだけで、
 非常に大変(走召糸色木亥火暴)」
でした。

 特に、
「キャラクターごとに性格がある」
とか、
「そのキャラクターの性格ごとに、
 RPをする/してもらう」
ということ自体の、
「説明が困難の上」
に、
「実際に、
 その方にその方が作成したキャラクターに性格付けをしてもらう事」
と、
「その性格付けして頂いたそのキャラクターを、
 卓上セッション中に、
 実際にRPして頂く/もらう=楽しんでもらう」
ことは、
「非常に困難かつ難度が高過ぎる」
ことでした(長い回想シーン)

 今でも、そうかも?しれませんが(走召糸色木亥火暴)

そこで、
「40数年前から、
 作成したキャラクター=PCs/NPCsの性格付けを、
 出来るだけ簡単に短時間で出来て、
 かつ、
 実際の卓上セッションで、
 そのPCs/NPCsのRPがしやすいようにするような、
 ロールプレイングお助けツール」
として、
「以下のような、
 RPエイド」
というものを自作、使用して遊んでました。
(勿論、色々なキャンペーンごとに色々なバージョンの
 RPエイドを作成して遊んでました。
 ここで紹介しているRPエイドは、まぁ、標準的なものです)



■PCs/NPCsのロールプレイングお助けツール=RPエイド

RPエイド記入手順
1 判断基準1〜5の記入
 あなたのキャラクターさんが物事を認識して自分の行動を判断するための、
 性格的な思考の判断基準として、
 3つの大項目
 本能?
 感情?
 理性?
 と
 8つの小項目と、
  安心/安全か恐怖/危険か?
  笑いか怒りか?
  関心が有るか無いか?
  好き嫌いか?
  愛か憎みか?
  損か得か?
  勝ち負けか?
  是か非か?
 の組み合わせと理性のみにある小項目「 合理か非合理か?」から、
 その判断基準の優先順位が高い順に、1から5の行に記入してください。
2 判断基準ランダム決めのサイコロ出目の記入
 「作成例」にあるように、上記の「判断基準1〜5の記入」で1から5に記入した
 大項目と小項目を除外して、「判断基準ランダム決め」の大項目と小項目の組合せ
 の先頭から順番に、1から20の1d20を振った時の出目を記入してください。
 
・判断基準
0 PCs/NPCsが現在の目的・任務、関心事や熱中している事
0でRPの判断が出来無いなら、以下の1〜5でRPを判断
1 
2 
3 
4
5 

・判断基準ランダム決め
上記の「・判断基準」0〜5でRPの判断が出来無い場合は、1d20振り、
その出目でランダムにその時のキャラクターの判断基準を決めます。
本能?
  安心/安全か恐怖/危険か?
  笑いか怒りか?
  関心が有るか無いか?
  好き嫌いか?
  愛か憎みか?
  損か得か?
  勝ち負けか?
  是か非か?

感情?
  安心/安全か恐怖/危険か?
  笑いか怒りか?
  関心が有るか無いか?
  好き嫌いか?
  愛か憎みか?
  損か得か?
  勝ち負けか?
  是か非か?

理性?
  安心/安全か恐怖/危険か?
  笑いか怒りか?
  関心が有るか無いか?
  好き嫌いか?
  愛か憎み?
  損か得か?
  勝ち負けか?
  是か非か?
  合理か非合理か?

作成例

PCs/NPCsのロールプレイングお助けツール=RPエイド

・判断基準
0 PCs/NPCsが現在の目的・任務、関心事や熱中している事
0でRPの判断が出来無いなら、以下の1〜5でRPを判断
1 理性 損か得か?
2 理性 勝ち負けか?
3 理性 合理か非合理か?
4 感情 好き嫌いか?
5 本能 勝ち負けか?

・判断基準ランダム決め
上記の「・判断基準」0〜5でRPの判断が出来無い場合は、1d20振り、
その出目でランダムにその時のキャラクターの判断基準を決めます。
本能?
 1 安心/安全か恐怖/危険か?
 2 笑いか怒りか?
 3 関心が有るか無いか?
 4 好き嫌いか?
 5 愛か憎み?
 6 損か得か?
  勝ち負けか?
 7 是か非か?

感情?
 8 安心/安全か恐怖/危険か?
 9 笑いか怒りか?
 10 関心が有るか無いか?
      好き嫌いか?
 11 愛か憎みか?
 12 損か得か?
 13 勝ち負けか?
 14 是か非か?

理性?
 15 安心/安全か恐怖/危険か?
 16 笑いか怒りか?
 17関心が有るか無いか?
 18 好き嫌いか?
 19 愛か憎みか?
      損か得か?
      勝ち負けか?
 20 是か非か?
    合理か非合理か?


 簡単に上記の標準的なRPエイドの説明をします。

 最初にある、
「・判断基準
 0 PCs/NPCsが現在の目的・任務、関心事や熱中している事」
で、
「そのキャラクターが、と言おうかそのPLさんが、
 ちゃんとそのシナリオの目的などを理解しているか?」
が、
「キャラクターのRPとして現れます」
です。

 勿論、
「そのキャラクターの設定内容に、
 忘れっぽい性格とか、
 本来の目的をすぐに忘れる、
 とか、
 任務とかを真面目にやら無い、
 とかの性格的設定ならば、
 しょうがない」
ですがwww

 次に、
「1〜5に記入した内容で、
 そのキャラクターのRPが、
 理性的な性格なのか?
 感情的な奴なのか?
 本能で生きている奴なのか?」
が分かります。

 これは、
「0の判断基準で判断でき無い場合に、
 1〜5の判断基準で判断する」
ので、
「それなりにPLさんが考えいる、
 または、
 遊びたいと思っている方向性が掴め」
ます。

 つまり、
「キャラクターのRPを、
 0の判断基準で判断し無いPLさんは、
 今回のセッションのシナリオ内容が
 あまり気に入って無い」
または、
「自分のキャラクターには合って無い、
 と感じている」
ということが推測ができます。

 そして、
「・判断基準ランダム決め」
ですが、
「これは、ほぼ突発的なキャラクターのRPを、
 引き出す」
ためのもので、
「0〜5の判断基準でキャラクターのRPを判断し無いPLさんにとっても、
 そのキャラクターが遭遇したイベントなどが、
 予期してなかった予測不能な事態、
 または理解不能な出来事だった」
ということを表しています。

 この「・判断基準ランダム決め」の出目で決まった
判断基準で、
「ちゃんと面白いキャラクターのRPをするPLさんは、
 本当に面白いPLさん」
なので、
「ほぼ一緒に遊んでいても苦になら無いPLさん」
だと判断できます。

 大事にしましょうね、そういうPLsさんたちはwww


 最後は、
「理性のみにある小項目「合理か非合理か?」」
ですが、
「これは諸説ありますが、
 本能でも「合理か非合理か?」
 とか、
 感情でも「合理か非合理か?」
 とか出来るキャラクターの設定ならば、
 本能と感情に、
 「合理か非合理か?」を追加する」
などの修正もあり!です(走召糸色木亥火暴)

 まぁ、
「そのキャラクターのそんざいにとって、
 どれが本能でどれが感情でどれが理性なのか?」
の、
「根本的な問題もあります」
ので(草)

 勿論、
「遊んでいるTRPG商品側の設定で、
 この種族には感情は無い」
などの設定があれば、
「このRPエイドの記入手順で、
 その種族用に感情は選択不可」
などの追記が必要になります。

 上記のような意味で、
「ここで紹介しているのは、
 ごくごく標準的なRPエイド」
ということです。


 閑話休題。


 以下、本題の「ロールプレイングお助けツールのお薦め」です。

メリット

1 セッション時間の短縮
 RPエイドを実祭のキャンペーンセッションに導入すると、
PLsさんたちは元よりGM/DMさんたちも、
そのキャラクター=PCs/NPCsの行動判断に迷いが無くなり、
キャラクターのRPを考えている時間が短縮できます。
当社比としては、卓上かつ参加者さんたちのRPエイド慣れも必要ですが、
だいたい4時間のセッションが3時間位になります。

2 沢山のPCs/NPCsのRPに悩まなくなる=迷わなくなる
 実は、これが一番に大きなRPエイドの効果で、いきなり、
PCs/NPCsの中からひとりキャラをRPする場合とかになった場合、
「・・・あぁ・・・こいつどんなキャラだったけ?」
と、それらを思い出す時間が大幅にカットできます!
「こいつは感情系キャラだった!」
とかの判断が一目瞭然!ですw

3 RPの初期的導入効果
 初めて自分のキャラクターを作成したPLsさんたちは、
「当前に、なかなか自分のキャラクターの性格などを決められ無い、
 わから無い」
のが当然です。
 ですので、
「無理やり時間をかけてそのキャラクターの設定を書かせる」
よりは、
「ほぼ機械的にそのキャラクターのRPエイドの記入のみ」
をさせて、
「実際のセッションで、
 そのRPエイドを使って自分のキャラクターのRPを、
 実際に遊んでもらって」
から、
「はぁ〜ん、RPってこんな感じなのか・・・
 なら、次のキャラクターの設定はこうしよう!」
とかの、
「取っ掛かりや手かがりを掴んでもらう!」
 という効果があります。


デメリット

1 キャラクターの判断基準の固定化
 まぁ、
「当前に、
 全てのPCs/NPCsで、
 標準的なRPエイドのままずーとそれでRPする」
とかには、
「当然的に無理があり」
ますw
 ですので、
「そのキャラクターのPLさんから、
 RPエイドの項目の修正の相談などがあった場合は、
 そのキャラクターに固有のRPエイドを作成する」
ことに同意してください。
 これも当前ですが、
「本来的には、このRPエイドなどを使用せずに、
 その実際のセッションみんなで楽しむRPする」
が、
「本来的な在り方」
です。


 2 RPエイドの悪用
 よくある、
「このキャラクターは、こういう奴だから!」
です(走召糸色木亥火暴)
 まぁ、
「この辺のPLsさんたちに何度か注意して、
 それでも改善の兆しなどがなければ、
 さよなら!
 しましょう!」
他の参加者さんたちも含めて、
「人生の時間と労力の無駄!」
です。


 ということで、次回の「お薦め」でお会いしましょう!


 でわでわ!
いいね! いいね!14

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。