セスさんの日記 「[オンセンSNS] コミュニティーでの掲示板セッション繁盛記!#2」

セス
セス日記

2021/05/11 18:55

[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS] コミュニティーでの掲示板セッション繁盛記!#2
 どうも、セスです。

 最初に、
「注意!
 基本的なTRPGのお約束である、
 PLはPCでは無い。
   PCはPLでは無い。
 ので、
 PCs/NPCsさんたちのRPの話題です!!」
と、
「背景説明」
です。

 今、現在進行形で2021年3月頭から、
 DMセスのOGL準拠D&D 5e完全オープンキャンペーン、
https://sites.google.com/view/playogl/home/campaigns/youngad1
として、次回のオンラインセッション予定
2021/6/13(日) 15時より D&D5版
[OGL][FR][自由砦CP] 1488DR6月13日 突発! 若者達の冒険 第5回
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=161527359249Seth7
と、
コミュニティー [OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険
https://trpgsession.click/sp/community-detail.php?i=commu161473115022
にて、
「主に冒険の合間の掲示板セッション」
を遊んてます。

 現時点で、
「ほぼ三ヶ月ちょっと経過した」
という感じですねwww


 また、OGLやオーブンキャンペーンなどの用語の解説は、
ここTRPGオンラインセッションSNSのwiki
https://trpgsession.click/sp/wiki.php?i=OGL
などを検索してご参照ください。


   次に、本キャンペーンの時間経過のレギュレーションとして、
「現実=リアルの1日の経過が、
 ゲーム内での1日の経過」
という、
「何時?
 何処で?
 何が?
 どのように?
 どんな理由?
 で、
 起こったのか?」
などを、
「可能な限り参加者全員=マスターさんたちとプレイヤーさんたち」
が、
「実感として把握しやすいような流れ」
で、遊んで楽しんでいます(草)

 そうしないと、
「色々とタイムワープやタイムリープなどの、
 タイムパラドックスものが多発(走召糸色木亥火暴)」
(ゲーム内での出来事の管理作業が膨大にもなりますwwwwww)
しますのでwww

 また、
「完全オープンキャンペーン形式なので、
 当前に、
 オンラインセッションへの参加も、
 掲示板セッションへの参加も、
 参加者さんたち各人の自由」
です。

 つまり、
「出入りは自由」
です。

 更に説明すると、
「何回か参加して、
 ふと居なくなって、
 また参加する」
などの、
「そのような出入りも、
 すべての参加者さんたちの自由」
という、
「完全オープンキャンペーン形式」
で遊んでいます。

 ここTRPGオンラインセッションSNSの一部では、
「フリーキャンペーン」
とかと呼ばれているようなものですねwww

前回の報告日記
2021/04/16 [オンセンSNS] コミュニティーでの掲示板セッション繁盛記!#1
https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161856989153


 では、長過ぎる前置きでしたが、やっと今回の繁盛日記#2となりますwww

  今回の掲示板セッションのネタは、
「他のPCさんたちの活動の結果を、
 待て無いPCさんたち」
です。


 では、
「メタの話は無意味」
ということで、
「実際に掲示板セッションで起こったことを、
 その経過を含めて、
 勿論、
 掲示板セッションも、
 本キャンペーンセッションの一部なので、
 ネタバレ無し」
で述べていきます(語らず述べる)

 最初に、
「今回は、
 掲示板セッションで、
 初めて知識系の調査キャンペーンイベント」
を遊びました。

 キャンペーンイベントとは、
「実際のオンセでのサイコロ振り判定などをやって、
 その起承転結を決定する、
 キャンペーン内容の一部としての、
 キャンペーン内での出来事」
の事です。

 そして、
「初めて知識系の調査キャンペーンイベントを、
https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre161648414117&p=2
 のNo.76にあるように、
 2021/04/15=1488DR4/15に開始!」
しました。

 1488DR4/15とは、
「フォアゴットン  レルムズForgotten Realms内での、
 フェイルーン大陸Faerûn地方の暦の一つ」
です。

 次に、知識系の調査なので、
「調べた事を記録として残す」
という、
「掲示板セッションのキャンペーンイベントを、
https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre161854271989&p=6
のNo.13として開始!」
しました。

 ここで重要なのは、
「掲示板セッションは、
 冒険と冒険の合間なので、
 PCs/NPCsさんたちは、
 当前にその各PCs/NPCs本人固有のスケジュールがあり、
 レベルアップなどの、
 色々なゲーム内での冒険の合間にする日数があり、
 この調査と調査結果の記録活動だけで、
 その日々の生活を過ごしているわけでは無い」
という、
「つまり、
 PCs/NPCsの私生活(走召糸色木亥火暴)」
(基本的には活動名のみと日数分たけの公開でOK、
 私生活なので全てをDMにさえ公開する必要も無い)
がある、という事です。

 そういう事なので、
「あるPCから、
 上の調査結果の記録活動を、
 4月の時点で、
 5月以降に保留、
 5月の時点で、
 6月以降に延期したい」
という、
「PCとしての行動宣言が、
 ちゃんと掲示板セッションとしてあり、
 DMセスのマスタリングとしては、
 ちゃんとそのPCの活動を待ちたいので、
 その保留分も含めた行動をまとめた、
 行動宣言してね、
 そして、
 ちゃんと6月以降になったら、
 そのそのPCさんの行動宣言に従って、
 今回の調査結果の記録キャンペーンイベントの
 処理結果を公開する」
という流れで、
「掲示板セッションのマスタリング」
をしました。

 しかし、
「やはり、
 そのPCさんの6月以降の行動結果を待て無い、
 PCさんが現れて」
https://trpgsession.click/sp/topic-detail.php?i=topic161294783582
の、
「No.30のような結果になった(走召糸色木亥火暴)」
という次第です。

 ここで再度、
「注意!
 基本的なTRPGのお約束である、
 PLはPCでは無い。
   PCはPLでは無い。
 ので、
 PCs/NPCsさんたちのRPの話題です!!」


 ここでDM=マスターとして書きますが、
「その待てないPCさんのRPは、
 至極自然(走召糸色木亥火暴)」
です。

 特に、
「その待てないPCさんが、
 この今回のキャンペーンイベントでどんな活動していたか?」
を見ると、
「本当に自然」
なのです。

 いいてすが、
「実際のTRPGキャンペーン遊んでいて、
 リアルに他のPCの行動を、
 リアルに最大一ヶ月半程度待つ(走召糸色木亥火暴)」
と言う、
「遊び方を、
 セスの身内以外で経験した人たちは、
 この世に存在して無い(走召糸色木亥火暴)」
と判断できますwww
(セスのキャンペーン経験では、
 最大の待ち時間は5年間程度ですかねぇー、
 出入り自由のオープンキャンペーンなんで、
 そのPCが次に参加したのが5年後とかなのでwww
   まぁ、そう言うキャンペーンの遊び方もあると言うことです)

 つまり、
「そこらで遊ばれているような、
 所謂、
 普通のTRPGキャンペーンを遊んでいるわけでは無い」
と言うことですwww


 ここで話を戻して、ただ、今回のケース的には、
「注意!
 基本的なTRPGのお約束である、
 PLはPCでは無い。
   PCはPLでは無い。
 ので、
 PCs/NPCsさんたちのRPの話題です!!」
を、
「踏み外して」
しまい、
「本来的には、
 掲示板セッション内にて、
 待てないPCさんが保留しているPCに、
 その待てないPCさんのRPとして、
 遅いよ!
 とか、
 早くやってくれ!!
 とかとRPすべき」
だったのですが、
「その保留しているPCさんへの無意識的な催促を、
 ついPLとしてDMセスに、
 その保留しているPCのこれからの行動結果の公開として、
 掲示板セッションで求めてしまった(走召糸色木亥火暴)」
という経過でした(南無南無南無)
(まぁ、保留しているPCには大きなお世話ですがwww)


 DMセスも、
「最初の4時間位は、
 何を言っているだ?」
と、
「非常に不可思議な現象だったので、
(まだ保留しているPCのPLさんが言うには・・・???)
 その色々と探りを入れながら、 
 その状況をは把握しよう」
として、
「やっと理解できたのが8時間後位(走召糸色木亥火暴)」
でした。

 勿論、
「DMセスの今回の掲示板セッションでの、
 このキャンペーンイベトンでの、
 このケースでのマスタリングがベストだった」
と主張するつもりは無いです(走召糸色木亥火暴)

 どちらかというと、
「保留しているPCさんの保留されている行動宣言と、
 その処理結果の公開を、
 待てないPCのご要望より、
 より優先させた結果」
ですね。

 理由は、
「DMとして、
 キャンペーンイベントの一つなので、
 ちゃんとキャンペーンの時間経過に合わせたかった」
です。

 一人のPCのおせっかちさんよりも、
「上の理由の方が優先される」
の判断ですね。

 つまり、
「どんどん、
 キャンペーンイベントの結果を先に公開していたら、
 すべてネタバレキャンペーン(走召糸色木亥火暴)」
になってしまいますのでwwww

 他のPCs/NPCsさんたちに与える悪影響の方が問題になりますのでwww

 また、
「実際の卓上のセッションでも、
 実は頻繁に発生しているケース」
ですね(他のPCsの行動を待てないPCs)

「注意!
 基本的なTRPGのお約束である、
 PLはPCでは無い。
 ので、
 PCs/NPCsさんたちのRPの話題です!!」

PLセスとしては、
「ほぼモンクPCsですが、
 他のPCsの行動を待てない、
 おせっかちさんなモンクPCのRPも遊ぶことも、
 よくあります」
のでwww


 最後に、
「メタな話は無意味」
なので、
「プレイヤーさんとマスターさんの具体的な対応例」
を、以下に記載しておきます。

 プレイヤーさん対応例
「PC発言では無くPL発言として、
 「素直に、そんなに待ちたく無い」
 「事前に判定の合否などの内容の公開希望」
 なので、
「マスターさんから、
 その活動保留しているPCさんのPLさん側へ
 催促とその判定の合否などの公開」
 と要望します。」

 マスターさん対応例
「はい、ご要望をありがとうございました。
 残念ながら、
 「今回は、そういうマスタリングになりました」
 という事で、ご理解ください。
 その内容も含めてPCxxxさんのこれからある行動宣言の解決結果として
遅くてもxx月末には公開いたします。」


 という事で、
「まだまだ、
 オンラインセッションと掲示板セッションを、
 並行して遊ぶ遊び方は、
 未踏の領域(走召糸色木亥火暴)」
なので、
「今後、
 どんどん今回のようなケースが、
 色々と発生する、
 と想定しています」
が、楽しんで行きたいと思います。


 でわでわ!
いいね! いいね!5

レスポンス

ヨッシー
ヨッシーセス

2021/05/11 19:43

[web全体で公開]
> 日記:[オンセンSNS] コミュニティーでの掲示板セッション繁盛記!#2

根本的に違うのは、プレイヤーとして「その判定で大丈夫ですか?」と尋ねているのに、DMがキャラクター発言だと勘違いしているのか
「お前のターンじゃねぇ、黙ってろ」と言っている事案だということですね。この世界では自分のターンじゃない人間はプレイヤー発言も禁止のようですwww

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。