セスさんの日記 「[TRPG][RP][映画] 謎の中華?少林寺モンク vs. 謎の日の本?侍??/忍者???とかw」

セス
セス日記

2021/11/22 00:34

[web全体で公開]
😆 [TRPG][RP][映画] 謎の中華?少林寺モンク vs. 謎の日の本?侍??/忍者???とかw
 どうも、セスです。
 まぁ、いつもの息抜き!ですw

 同系の過去日記。

2021/06/21 [余談][TRPG][映画] モンク怪人RP!  しょのいちぃーっ!
https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162427121715


 今回のブツ!
 既に出落ちしてますが、 「まんまズバリ、  謎の中華?少林寺モンク vs. 謎の日の本?侍??/忍者???とかw」 (謎の巫女舞さんとかも出ててきますwwwwwww) な映画さんです(走召糸色木亥火暴)  特徴として、 「物語の筋立てや背景的な流れは、  それなりにすべて謎の史実?リアル」 なのですが、 「アクションシーン!になると、  途端!!  何故かSFX無しの少林サッカー!!!(はっ腹痛ぇーっwwww!)」 と、 「謎の日本語(わざとやっているにしか聞こえないwwwwww)」 なんです!(アクションも史実?リアルでも良かったような(合掌))  つまり、こちら周辺で言っているところの、 「所謂シリギャグ(お尻には無関係ですよ!w)」 (シリアスだからこそギャグ、  シリアスはすべてギャグ、  とかの短縮形  一般的には、  「その意図して無い滑稽さに思わず笑ってしまう」  でしょうかね) なんですよ、奥さん!  まぁ、 「こうなる原因」 としては、 「アクション担当以外の脚本、撮影班とかと、  アクション担当班が、  ほぼ完全に分業体制になっている」 という感じですかね。  監督さんも、 「それでいい」 で、やっているという感じです。  この辺ですが、 「日本とも欧米/インドとかとも違う、  一般大衆向けの商業娯楽作品としての、  映画製作姿勢の根本的な考え方の相違」 ですかね。 (こういう相違こそ、多様性なんですがwww)  よく、 「最後の編集担当が一本の映画としてまとめた」 よってことでしょうかね(Good Job!)  日本の方々は、 「笑って見て欲しい」 って感じです(敵側が謎の日の本なのでwww) で、いつもの通り、 「ここからがこの日記の本題」 である、 「TRPGのPCs/NPCsのRP」 についての話となります。  ある意味で、 「謎の中華?少林寺モンク、  謎の日の本?忍者/侍」 とかの、 「すべてのRPが古典?的かつ典型??的」 です(走召糸色木亥火暴)  基本的には、 「すべてそれなりに真面目なRP」 になります。  しかし、 「それらの真面目なRPが、  一つの物語として展開して行くと、  何故か?  いや、やはり、  所謂シリギャグになってしまう!(走召糸色木亥火暴)」 という、 「不思議な一つの面白さ!」 を、 「TRPGセッションで、  実際にRPして遊ぶと体験できます!」 です(過去に実体験している方々には分かると思いますがwww) 具体的には、 「すべての個々のRP同士が、  全然噛み合って無い面白さ!」 ですね(実体験している方々にはよく分かる感じwwwwww)  上のような、 「噛み合わなさ」 なんですが、 「実は、  TRPGセッションを一度でも遊んだ人達なら、  誰でも必ず無意識に感じている体験感覚」 なのですが、 「普段は、  一番に多いパターンとしては、  所謂西洋中世風ファンタジィーもので、  なんとなく納得=許容している感じ」 になっているために、 「所謂シリギャグとして感じて無い」 だけなんですよね(そんなもんか・・・感覚)  実際のTRPGセッションを遊んでいる時に、 「マスターさんも含めて、  参加者さんたち全員が、  真剣に真面目にRPすればするほど、  所謂シリギャグになりやすい」 です(困ったものですwwwwwwww) (所謂冠婚葬祭とかの場での色々な出来事に対して、  大爆笑を堪えるのに死にそうになるって奴です(地獄))  ですので、 「一度、この映画系の映画を見てから、  所謂シリギャグ感覚で、  次のTRPGセッションに参加して遊ぶと、  より笑える(走召糸色木亥火暴)」 と予想しますです(まさに所謂シリギャグだったんだ!ってねwww)  副作用としては、 「ボイセとかで、  知らず知らずに、  日本語の会話セリフの発声とかが変になる(合掌)」 がありますが、 「まぁ、それも楽しんいただければ」 と思いますです(ハマると戻すのに大変なんですがwww) 皆様のTRPGライフが、より楽しくなりますように! ======================== 参加者募集中! ・パクマイアTRPG マウ連合君主国TRPG 新日本語版サプリ、 パイレーツ・オブ・パグマイア http://www.groupsne.co.jp/news/book.html 2021年12月上旬新発売予定! パッキントン王治世16年12月4日冬巡邏隊! 2021年12月4日(土)14〜17時開催 https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=163129633556Seth7 ・PathFinder 2e [OGL] 4597AR11月27日 10才児たちの冒険! 2021年11月27日(土)14〜17時開催 https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=163129546242Seth7 ・D&D 5e [OGL][FR][自由砦CP] 1488DR11月28日 突発! 若者達の冒険!! 2021年11月28日(日)14:30〜17:30時開催 https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=163128920937Seth7 投票のお願い! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.click/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 お勧め! 2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050 2021/06/11 [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218 ========================
いいね! いいね!3

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。