玄狼黒鉄さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2021/10/31 00:20
😶 TRPGプレイスタイル(便乗話) https://toidas.net/entry/16341 自分もやってみました。 1: ファンタジー>ミステリー>ホラー>(越えられない壁)>アクション 世界観や謎を考察するのが楽しい、というのが一番。逆にゴリゴリのバトル系はそこまで得意ではない… 2: ヒロインだけじゃなく、極力助けられる人は助けたい。だけどPCの価値観に寄る…かもしれない。 3: いやもうこれは一択。 相手への憎悪の理由という設定を生やすのは俺の得意分野だ(サイコパス思考) 存分に悩んで自分の、PCの意志で決めて動き出す瞬間がたまらないのよ… 4: 大人数だと予想以上にバランスが悪くなりがちなのよね。メタ視点的に。 どうしてかって言うと、RPをする余裕が人数が多くなると反比例グラフ並に急降下するから。 あと、戦闘のあるシステムだと、作戦を考える時に色々考えすぎて時間かかってしまうこともある。 だから3時間で終わらせられそうな予定を大きく超える…なんてことが多い。 その分、PL2~3人でゆったりまったりRPしつつ遊べる卓が実はバランスいいのでは?と思いつつある。 5: オンライン環境で突発卓に参加してることが多いせいで、他PCやNPC間との関係が結び辛い。 シナリオに直接関係ない生い立ちは…たまに腐る時があるからそこまで強めにはしない。やる時はやる。 戦闘データに関しては…完全にネタに走ることが多いから、実際は重要視してない。実験として入れる時はある。 消去法ってのもあったけど、RPにおいてPCの根幹、本質は大事だと思っているから、価値観と行動方針をチョイス。 6: GMとして…もそうだけど、PLとしても参考になることは結構ある。 ゲームの一連の流れ、RPの仕方、スムーズなシナリオ運び…どれもGMとしてもPLとしても大事なこと。 あと、ルールについての解釈や説明を分かり易く解説してくれる動画もあるから非常に助かってる。 7: そういうシナリオや状況、キャラの性格等、理由があるならいいんだけど…卓が止まるような案件であれば勘弁。 いや、あのね?スケベRPはしたいんだよ?けどそれはかなーり信頼度の高い相手じゃないと成立しないと思うんだ。 あと性癖に寄っては戦争なるじゃないか… あ、自分はKENZENからがっつりまでBでLで┌(┌^o^)┐なお話なら承ります。 当然、BでLで┌(┌^o^)┐な話でなくても問題はありません。 NLは難易度が高くなるというか、RP面で胃痛が酷くなり、GLはよく使うPCが男過多なだけに死ぬ。 ハプニング系はNG。強制ロール染みた展開はしたくないしやりたくない。選択の余地、大事。 8: 自分がよく思考して悩みがちな傾向にあるのでー、 情報を整理した上で色々手段を上げて、何が最適解かを考える…というのがいつもです。 だから「同じように考え込む」と「率先して情報や論点を整理する」が混ざった感じですかね。 9: マーダーミステリー…やってみたいんですけど中々ね。ほら、ネタバレ厳禁なとこあるし。 それと、推理得意なPL同士だと、すぐに真相に辿り着いて犯人PCが不利なケースが多い…という。 でも…楽しそうなんだよなぁ。 協力ゲームは…おふざけに巻き込まれると怖いし、バトルロワイヤルは自分が雑魚なので… 10: シナリオぶっ壊すのはあまりなー…あ、当然攫った奴は闇の底から七次元の彼方まで追いかけてOHANASHIする。 PCの性格とかに寄っては多分嘆いたりはすると思うけど結局変わらないと思うんだよね( ヒロインが攫われるのが嫌ならそのシナリオに参加しなければいい話だし、前もって確認は必要だと思う。 GMのせいにするのとはまた訳が違う。ただしPLのメンタルを折る目的ならリアルファイトだ。 抵抗…については多分すると思うから選ばなかった。 結果:「思考実験」タイプ がっつり合ってるわ。 ほんとに色々試したりしているし、どういうRP、行動でどうなるかをしっかり考える方ではある。 知識と経験、両方大事だと思っているから、なのかもしれない。 …便乗してやってみた結果でしたが、皆さんはどんな結果でしたか? 皆さんがどういう考えでTRPGを楽しんでいるのか、お聞かせ願えると嬉しいです。
2021/10/31 11:21
> 日記:TRPGプレイスタイル(便乗話) はじめまして( ^∀^) 私は人形師タイプでした( ・∀・)ノ 安定したセッションだそうですが、多少波乱やハプニングがあっても楽しい卓が一番です( ^∀^) 基本的に通りすがりですが、お互い良いセッションをヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2021/10/31 00:20
[web全体で公開]