カミカゲさんの日記 「初代ソードワールドであったら良いかなーというモノ」

カミカゲ
カミカゲ日記

2016/08/27 21:01

[web全体で公開]
😶 初代ソードワールドであったら良いかなーというモノ
昨日は予定されてたセッションが急遽延期になったので飲みに行ってました。
前々から行って見たかったマジックバーに入り、クローズアップマジックに大興奮して帰ってきました
しかし二日酔いで頭も回らないし、気力も削がれているのでリプレイ作業も追加データ製作もはかどらないので
日記でお茶を濁す!

とりあえず、現在新技能の「シールメイジ(仮)」と新種族「ケットシー」、レンジャーに生命力回復能力、セージに精神力回復能力、バードはレストアヘルスとヒーリングの効果適応時間を半分に
と、言うのを予定してます。その他に実装するかどうかは未定のものを

○シンガー
本当はバードに「アドリブ」と言う割り込みで呪歌を切り替えられる能力を追加しようかなー・・・と考えてたのですが
アドリブ用の呪歌を追加して・・・と考えていくと、500点技能だと強くない?と言う結論にいたり、1000点で戦闘向きにできないかなーと。
位置的に、セージにソーサラー、レンジャーにシューターができたような感じのバードの限定強化技能と言う感じに。
そのまま歌で攻撃できたり、瞬間増強の能力を上に上げた「アドリブ」のように割り込みで使えたりしたら面白いかなーと
要は「戦争なんかくだらねぇ!俺の歌を(以下略)」みたいな感じにw
まぁ追加予定の「シールメイジ」が瞬間増強多くて割り込みできると言うので被るし、世界観的に歌で戦うとか怒られそうなので悩みどころですw

○メカニック
これはクレインクインクロスボウなど複雑な機工をうまく扱うための技能として。これに伴ってバネ仕掛けや複雑な機工の動作するような武器を追加したら面白いかなーと。連射弩とかパイルバンカーとかw
これも世界観的に却下されそうです。

どっちも追加するかは未定ですかねぇ・・・その前に既存の技能のバランス取れよ!と怒られそうですしねorz
いいね! いいね!1

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。