じゃあみんさんの日記 「PCのバックストーリーの密度ってさ(CoC6,7版)」

じゃあみん
じゃあみん日記

2023/05/26 23:24

[web全体で公開]
😆 PCのバックストーリーの密度ってさ(CoC6,7版)
まあタイトルにある通りなんですが、PCを構成する上での密度って結構埋まってる人の見ると
物語性というか、見ててめっちゃ面白いよねっていう話なわけです。7版だとバックストーリーっていうタブがあるから
半強制的というか「埋めなきゃ...」ていう使命感の人とかもいるのかもしれないのです。
けど、けどね、6版だとないんですよそのタブが。
つまり言ってしまえば完全に自由なわけなんですよ。
そんななかでPLさんのブワぁーって並べられたPCメモの中身を見れた時には「ニチャア」って
きもい顔になるわけですよ、私が。
なんならわざわざバックストーリータブ作ってる人もいるんですよ。
いやぁ最高ですね。セッション始まる前からたのしいですもん。

勿論、PC作る上でメモの中身は短くてもいいと思うんです。
きっとそのキャラクターにはその人にしかわからない内に秘めた魅力なんかがあるんです。
だからセッション始まってからそれをRP越しに見るのもまた楽しいんです。
そもそもキャラ作成してる段階から「どんな探索者にしようかな」って考えない人はいないんですから
PCに愛のないPLなんて存在しません。
ここで語尾に「断言します」とでもいえばかっこいいのかもしれませんが生憎私はこの世界に入って
まだ1ケ月経過してない初心者です。いままで良いKPさんPLさんとばかりセッションできている
リアル幸運高めの非力一般PLなのです。だから言う勇気はないです;;

なんか後半真面目になっちゃいましたが伝えたいことは前半部分です。
PCの背景を凝るのいいよねっていうだけです。
自分も影響を受けてか新規で作成する探索者は文章量が増えてる気がしないでもないです。
まあオンセン初めて1ケ月のガキの戯言のようなものだと思ってください。
ここまでこの長文を読んだそこのあなた、こんな駄文を読んでくれてありがとうございます。
今後も良きTRPGライフを~
いいね! いいね!15

レスポンス

crono
cronoじゃあみん

2023/05/27 01:49

[web全体で公開]
> 日記:PCのバックストーリーの密度ってさ(CoC6,7版)
分かる。私も背景をしっかり作るタイプなので。
ただ、忙しい時期に適当に作ってしまった探索者もちらほらいるんですよね~。いずれやろうと思いつつも時間が無くて全然書いてない奴もいる。
また、愛が歪んだ形で表れている奴もいます(いつか劇的なロストをさせてやろうとしている等)
とはいえ「PCに愛のないPLが存在しない」という意見は最大限に推します。自信を持って発言してください!

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。