ササミさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 TRPGでよく使う用語集 普段気にしないで使っていますが、初心者の人は「え、どういう意味?」って感じると思います。 そこで、よく使う単語を解説してみます。 もっと詳しく知りたい人は【オンセンwiki】を見てね! 【GM】【マスター】 (読み:じーえむ)ゲームマスターのこと。 ゲームの進行役や管理者、お話を用意して楽しませる人です。ゲームによってはKP(キーパーと読みます。クトゥルフ)とかディーラー(エモクロア)とかDD(サタスペ)なんて言いますが、全部一緒でGMで通じます。この間違いを自信満々で指摘するのは、野暮で恥ずかしい行為なので、やめましょう。 【PL】 (読み:ぴーえる)プレイヤーのこと。 一緒に遊ぶ大切な仲間です。TRPGに興味を持ってルールブックを買ってみたのに、一緒に遊ぶ仲間が居なくて絶望するところまでがテンプレです。PLはお客様ではなく、参加者です。これを間違えてはいけません。全員が楽しめるようにPLも協力しましょう。 【PC】 (読み:ぴーしー)動かすキャラクターのこと。 PLがリアル知識で知っていて、PCは知らないこともあります。その時は「PL発言ですが…」と言いましょう。性別を変えたキャラクターを作るのも楽しい遊び方です。 【NPC】 (読み:えぬぴーしー)GMが動かすキャラクターのこと。 依頼者やヒロインだったり、お助けキャラ、悪役や商店街の店主まで色々います。GMの腕の見せどころです。闇雲にNPCに〈心理学〉をするのはやめてください。時間の無駄です。 【ルールブック】【ルルブ】 TRPGのゲームルールや必要データ集のこと。 大きめの本屋さんかAmazon、BOOK☆WALKERなどで買えます。ルルブは高いイメージがありますが、クトゥルフとD&Dが異常に高いだけです。2,000円以下で買える名作システムもあります(インセイン、キルデスビジネス、SW2.5 Ⅰ巻)。エモクロアは無料です。 【ルルブ不要卓】 ルールブックを持っていなくても参加できる卓のこと。 キャラ作成会や初心者向けが多いが、絶版システムの普及卓なんかもあります。ルルブ不要卓が許せない人・大嫌いな人もいるので、コミュニティで細々と活動していることが多い。 【サプリメント】【サプリ】 追加ルールや公式のシナリオ集のこと。 強化パッチや有料DLCみたいなものです。サプリを追加すると、もっと楽しくなりますが処理が面倒になるので一長一短です。TRPG業界は儲からないので、サプリを出しまくる傾向があります。一部の人達がガンバって買い支えてくれるおかげで初心者が楽しく遊べるわけです。 【システム】 遊ぶゲームの種類のこと。 ゲームが違えば世界観や雰囲気も大きく変わります。インセイン、シノビガミ、サタスペというゲームがとても楽しいです。 【エラッタ】 ルールブックの訂正・修正点のこと。 誤字脱字や数字の修正などがあるので、ルルブを買ったら最初に公式ホームページを確認して、エラッタを修正しましょう。 【サマリー】 ルールブックをわかりやすくまとめた資料のこと。 公式サイトで配布されていたりするので、印刷しておくと便利です。クトゥルフ7版のクイックスタートもルールブックの抜粋によるサマリーです。 【ハウスルール】 GMが決めるルールのこと。 遊びやすくするため、スムーズに進めるために事前に決めておいて、参加前に読んでもらうことでトラブルが減ります。めんどくさい人避けにもなるので、GMする人は書いておくことをオススメします。 【キャラシート】【キャラシ】 今回遊ぶキャラクターの情報を書き入れたもの。 氏名、技能、持ち物などを書き入れたら、ゲーム開始前にGMに確認してもらいます。キャラシートを準備できないとTRPGが遊べません。開始2日前までに確実に準備しておきましょう。シナリオクリア後に成長した場合、成長内容を書き足していきます。 【ボイスセッション】【ボイセ】 音声を使ってTRPGをすること。 対面のTRPGと同じようにテンポが良く展開が早いため、参加者同士の掛け合いがとても楽しいです。実家ぐらしであまり声が出せない人は参加しづらいデメリットもあります。ボイスチェンジャーソフトで性別が分からないようにしている人もたまに見かけます。 【テキストセッション】【テキセ】 テキストを入力しながらTRPGすること。 行動や発言、状況描写などの入力に時間がかかる・反応まで時間がかかるため、1セッションがボイセの2~3倍ぐらいになります。ネットさえ繋がっていればどこでも気軽に参加できますが、とにかく時間がかかるというデメリットもあります。でも気軽に遊べて楽しい!! 【ロールプレイ】【ロール】 役割を演じながら話を進めること。 GMに「ロールプレイどうぞ」と言われたら「みなさん、話をしながら物語を進めてください」という意味です。「ロールどうぞ」は「その提案を許可します。ダイスを降ってください」という意味です。 【卓】【セッション】 (読み:たく)日付を決めて一緒に遊ぶこと。 毎日卓がある人は卓修羅(たくしゅら)と呼ぶこともあります。無理せず自分のペースで遊びましょう。 【野良卓】 (読み:のらたく)友達ではない知らない人に募集をかけて、TRPGをすること。 リアルでTRPGを遊ぶ仲間が居なければ、みんな野良卓からスタートします。オンセンの募集を見て参加申請します。知らない人と遊ぶので、節度を持って丁寧な口調で遊びましょう!! 【身内卓】 (読み:みうちたく)友達と集まってTRPGすること。 趣味が近い人や相性の良い人が集まっているので、気兼ねなく遊べます。オンセンで仲良くなった人と身内卓をすると最高に楽しいです。上手いGMは身内卓の方が楽しいことを知っているので、野良卓での募集が減っていく傾向があります。 【ココフォリア】 TRPGをオンラインで遊ぶ便利なサイト。 EdgeとかChrome、Safariとかのブラウザで動きます。スマホやKindleタブレットなどでも遊べます。GMする人は月額300円課金すると、便利な機能が使えるようになります。 【Discord】 (読み:ディスコード)オンラインで会話する便利なアプリ。 メールアドレスの登録だけで簡単に使えます。しかも無料です。初めて使うときはマイクのチェックを忘れずに! 【ダイス】 サイコロのこと。 6面サイコロ以外はダイスと言います。それと、ダイスって言うとカッコよくない? 【オープンダイス】 みんなが見えるようにダイスを振ること。 基本的にPLは、オープンダイスしかしません。いいダイス目が出るように普段から徳を積んでおきましょうwww 【シークレットダイス】【クローズドダイス】 GMがPL達に見えないようにダイスを振ること。 判定が成功か失敗なのか分からないようにして、その結果だけを伝えます。緊張感が生まれるので、より楽しくなります。クトゥルフなら心理学判定がGMのシークレットダイスです。 【2D6】 (読み:にーでぃーろく)6面サイコロを2個振ること。 3D6なら6面サイコロ3個、1D100なら100面ダイス1個です。 【行為判定】【判定】 (読み:こういはんてい)PLがやろうとしたことにPCができるのかダイスでチェックすること。 目標値や難易度より良い出目が出れば成功、出目が悪かったら失敗します。目標値より大きい方がいいのか?小さい方がいいのか?は、システムによって異なります。クトゥルフは下方ロール(小さい方がいい)なので、レアな処理だったりします。 【クリティカル】 ダイスを振って、一定以上の数か決められた数を出す事で発生する『大成功』のこと。 最高の結果になったり、良いことがあったりします。GMが連発すると大惨事になりますwww 【ファンブル】 ダイスを振って、一定以下の数を出す事で発生する『大失敗』のこと。 最悪の結果をもたらしたり、自動的に失敗します。ファンブルが多い人をファンブラーと呼ぶこともあります。 【RoC】【ロール オア チョイス】 (読み:ろーるおあちょいす)ダイスを振って決めるか、自分で選ぶかを決めていいこと。 ただしダイスを振ったらダイスに従わなければならない。後悔するならダイスを振らない方がいいのですが、それでも振りたくなるのがTRPGプレイヤーです。SW2.5の大惨事表こと【経歴表】は振るな! 頼むから選んでくれ!! 【期待値】 (読み:きたいち)ダイスの出現率が一番高い数字のこと。 2D6の期待値は7。3D6の期待値は10.5です。確率は収束するはずなのですが、期待値どおりには出ないと思っておくと気が楽になります。 【立ち絵】 キャラクターの見た目の画像のこと。 ほとんどの人が【Picrew(ピクルー)つくってあそべる画像メーカー】で用意しますが、オリジナルの立ち絵を描ける人はどこでも人気者になります。 【ビルド】 キャラクターを作るときに何が得意なのか考えること。 ファイターでも剣を使って最前線で戦うのか、大剣を振り回してザコをまとめて狩るのか、仲間をかばう盾になるのか? ビルドによって大きく変わってきます。 【キャンペーン】 連続したお話のこと。 キャラクターを成長させながら長編シナリオを遊びます。最高に楽しい遊び方です。GMを交代しながら遊ぶこともあります。手の内が分かる友達と遊ぶキャンペーンはマジで楽しいぞ!! 【PvP】 (読み:ぴーぶいぴー)プレイヤー VS プレイヤーの対戦があるゲームのこと。 仲間同士の争いが嫌いな人は、PvPと書いてあったら近づかないほうがいいです。裏切るタイミングや演出でとても楽しくなりますが、笑顔で殴りあえる人が集まらないと微妙な空気になります。 【ハンドアウト】 GMが配る事前資料で、キャラクターの設定や背景が書かれているもの。 プレイ時間の削減とシナリオを盛り上げる演出に使います。 【プレイスタイル】 TRPGの遊び方や考え方のこと。 セッション開始前に確認しておかないと、不快な時間を過ごすことになります。必ず提出されたキャラシートを確認して自分とプレイスタイルが合う人と遊びましょう。参加を断ることは悪いことではありません。お互い楽しく遊ぶために必要なことです。 【マンチキン】【マンチ】 プレイヤーのタイプ分けをする言葉でしたが、日本ではルールの解釈を曲げてでも最強を目指す俺ツエーなめんどくさい人達のこと。 和マンチと蔑称されていて、同卓したら自分に都合がいいように解釈するので、言葉が通じません。諦めてさっさと終わらせましょう。「あの人マンチ気味だから、一緒に遊びたくないです」という風に使います。 【ルーニー】 上のタイプ分けするマンチキンの一つで、いつでも笑わせるためにウケ狙いの行動をするプレイヤーのこと。 空気が読めるのが良いルーニー、シリアスなシーンに耐えられないのが悪いルーニー。小気味いい冗談が言えるのが良いルーニー、二度と遊びたくない気分にさせるのが悪いルーニーです。 【地蔵】 卓に参加して喋らない人のこと。 会話で楽しむゲームなんだら、せめて返事と相槌はしてくれ!! 頼むから反応をしてくれ!! 【吟遊詩人マスター】【吟遊GM】 一方的に喋り続けるGMのこと。 NPCが全て解決したり、言われるがままにダイスを振るだけで終わるつまらない卓をするGMの蔑称。自作シナリオで、ちょっと慣れてきたGMに多い(みんな注意しよう!)「あのGMに誘われたけど、吟遊気味なんで断ったよ」って言ったりします。 【おはらい】 卓に関係ない場所で勝手にダイスを振ること。 恥ずかしい行為なのでやめましょう。これでブロックされても文句言えません。どうしてもおはらいとしてダイスを振りたいときは、モニターの手前でリアルダイスを振りましょう。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。