hve5ipa8
種別E
[web全体で公開] 0
登録:2017/08/04 17:24
更新:2018/08/13 23:01
ターンが始まると まず始めに2d6で先攻と後攻を決める 2d6双方のダイス目を確認して ダイス目が小さいほうが先攻 大きいほうが後攻 双方とも同じ出目だった場合は先に2d6で同じ数値を出したほうが先攻 ターン開始 先攻の行動順:後攻に対して必殺技を使用宣言 2d6を振ってダイス目設定 必殺技を受ける後攻側の防御宣言 2d6を振ってダイス目設定 先攻・後攻双方のダイス目を見て 数値が小さければ先攻の攻撃命中1ダメージ、数値が大きければ後攻に攻撃を防御されてダメージ0 数値が双方同じ場合も先攻の技が決まって1ダメージ 後攻の行動順に交代、やることは先攻側がやった事と同じ 先攻・後攻の行動が全て終わってからターン終了、次のターンへ これを3ターン分繰り返す。以上
スレッド一覧に戻る
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。
まだレスポンスがありません。
hve5ipa8
[web全体で公開]
0
登録:2017/08/04 17:24
更新:2018/08/13 23:01