コミュニティ「光持ち帰りし者たち」の参加者一覧
♂ 蘇民將來
1年前
2017年02月12日
49
226
不
可 蘇民将来(そみんしょうらい、非略体: 蘇民將來、蘓民將耒、 – 将耒、など)とは日本各地に伝わる説話、およびそれを起源とする民間信仰である。こんにちでも「蘇民将来」と記した護符は、日本各地の国津神系の神(おもにスサノオ)を祀る神社で授与されており、災厄を払い、疫病を除いて、福を招く神として信仰される。また、除災のため、住居の門口に「蘇民将来子孫」と書いた札を貼っている家も少なくない。 ーwikiより
♂ ポール・ブリッツ
7時間前
2017年04月28日
19:00~23:00
124
394
可
可 世の無常を悟りて深編笠を被り尺八を吹き一夜の卓を乞う。虚無僧にあらずして単なるコミュ障なり。行動原理は「あずまんが大王」の以下のやりとりの滝野智。ちよ「やめてって言ったのに(押すとちよが死ぬボタンを)押したですね?」智「えー、でも、ボタンがあったら押すだろー! でさ、その横に、押したら私が死ぬボタンがあったのよ! それはさすがに押せなかったよ……」ちよ「私のは押したのに……」最近はAFF第二版とT&T完全版とアドバンスドファンタズムアドベンチャー、それにジェームズボンド007がお気に入りシステム。最近覚えた教訓:「あわてるな 追い出す前に まず仲裁」
♂ wpeke
1時間前
2017年11月10日
9時~24時
21
15
可
可 かなりブランクのありますので、最近のオンセ事情を教えていただけるとありがたいです。古いゲームの所持が多いですが、ほぼ積みゲーですのでこれから消化していく機会を作っていきたいですね。
♂ 三好健朗
21時間前
2019年09月10日
14~24時
78
28
可
可 ディスコードアカウントhttps://discord.gg/vXFTXBNaapXアカウント@miyoshitakeakiメインでプレイしている作品(GMが多いです)『シャドウラン5th』『AFF2e』永遠のバイブル『ルーンクエスト』使用頻度の高いオンセツールオンセンルーム小学生の頃、ウォーゲームやゲームブックにドはまり。そこからTRPGなるものを知り、更なるドはまり。中学・高校時代は、TRPGを全く知らない友達を引っ張り込み、『ファイティングファンタジー』『ローズ・トゥ・ロード』『ルーンクエスト』などのGMをしていました。大学時代は学外のオタサーで励み、『サイバーパンク2.0.2.0.』にドはまり。社会人になったのを期に一旦離れ約20年間のブランク。けれどもパーキンソン病を患い、車椅子・在宅生活になったある日、オンラインセッションという手段を知って、この世界に出戻りました。「TRPG歴40年」とキャリアだけは長いけれど、馬齢をむさぼっていただけだと思い知らされる毎日です。
♂ フレッド緑野
4ヶ月前
2020年03月16日
土日は昼夜, 平日は夜のみ
1
0
可
可 ぼんやりオフラインセッションメインでやっていたのですが、昨今の事情によりオンラインに手を出すことに。オンラインセッションは初心者で、メジャーどころのシステムも経験少ないので、お手柔らかに。
8時間前
2020年05月09日
24
2
可
可 初めましてケイン・マクガイルと申します。コンプティークが、ロードス島戦記を連載誌ていた頃からTRPGにどっぷり浸かっているおっさんです(笑)色々とプレイしていますが今注目しているのはAFF2EとT&T完全版とパグマイアです。ウォーロックマガジン万歳!!こんなおっさんですが皆さん仲良くやって下さい
9時間前
2020年08月22日
114
237
可
可 合言葉は淑やか嫋やか。現在は、ジェンダーテーマをはじめとした注意を要するテーマのゲームを主に取り扱っております。TRPG は物語の遊戯という前提で遊んでいます。理由は存じませんが経験的にソドワ勢・まれにFEAR勢の方にご理解いただけないことが多々あるようです。該当する勢の方はご注意ください。互いの道が違うことをご理解ください。Chaosium の段ボールから生まれたのですわ。右手には RuneQuest: Glorantha (Slipcase Set) を、左手には Guide to Glorantha (Slipcase Set) を携えて。けれど、その後啓発の道には進まず、ナラティブ系および未訳インディーズ・ストーリーゲーム界隈の沼に沈んでおりますの。プレイヤー自身が物語を主導して語るタイプの(かつ注意を要する重いテーマを扱う)、ルールが軽量でステータスやデータなしのタイトルを好んでおります。かっちりとしたシナリオがある(テーマとしては重くない)タイプのタイトルを遊ぶこともございます。いずれにせよ、データゲーは好いておりません。もちろん、いつかは RuneQuest のキャンペーンに臨みたいですわ。なんと言っても、わたくしはそこから生まれたのですから。■ わたくしの卓における鉄の掟- 他の参加者をもてなす側になること- 他の参加者に謙虚に接すること- 他の参加者を尊敬すること- 他の参加者を信頼すること- 他の参加者への指摘は優しくすること- 振り返りでは他の参加者を褒めること- 安全に配慮すること■ 弊卓ステータス□□□ 募集中または開催確定 □□□- Alice is Missing: Silent Falls:参加者・日程確定- ダークデイズ・ドライブ:参加者・日程確定- Fragile Fragments:お声がけ中- Kids on Bikes:参加者・日程確定- Little Katy’s Tea Party:お声がけお願い中- The Price of Coal:参加者・日程確定- Saphic Slumber Party:こっそり募集中□□□ 開催検討またはお声がけ予定 □□□□□□ 私家訳中 □□□- Girl by Moonlight:私家訳中- Glitch: A Story of the Not:私家訳中■ 弊卓推しシステム- Alice is Missing- 青灰のスカウト- Dream Askew (Belonging Outside Belonging)- ファイナルガール- 灰色城綺譚- Bluebeard’s Bride- Moonlight on Roseville Beach- モンセギュール1244- We Are But Worms: A One Word RPG■ Works(ご一緒した方以外には非公開です)□□□ シナリオ(現世)□□□アンサング・デュエット- よめる はつこいリミックス(わたしの声を聞いて、そして世界閉じる場所 - Love You Remix)Kutulu- 神半分生まれた新クトゥルフ神話TRPG、連作キャンペーン- すべてのまぼろしは門の彼方に消えた- わたしの声を聞いて、そして世界閉じる場所 - Love Me Love So Remix- 愛することを学ぼう、プログラム通りにダークデイズドライブ- 白髪喪服の女Kids on Bikes- 魔女と廃工場Microscope + Fate Accelerated + ARC + Dialect + Mega Traveller- かつてここには文明があったMoonlight on Roseville Beach- ローズ島の浜辺で、月明かりに照らされて(Open Remix)トレイル・オブ・クトゥルー- 忌雛 IMIBINAヤンキー&ヨグ=ソトース- 不思議惑星イア・イ・アWraith: the Oblivion- There Once was a Night of Paradise, There Once was Some Flowers in the First Month他多数□□□ 私家訳(現世)□□□- Abominaations- Alice is Missing (Core, SF)- A Plague Among Us- Bay- Blackout- Bluebeard’s Bride (Core, Rooms, Mirrors, Keepsakes, ToS, DoMO)- Cat Science- Dear Great Chthulhu Please Stop Giving Me Superpowers!- Definitely Wizards- Die Laughing- Don’t Walk in Winter Wood- Don’t Call Me Angel- Dream Askew / Dream Apart- Dungeon Bitches- Fate (Core, Acc)- Feathers- 5 Second Rule- For Her Lady’s Hand- Game Lamprey- Girl Underground- i’m sorry did you say street magic- Kids on Bikes 1e- Last Hope- Lilancholy Preview- Little Katy’s Tea Party- The Lost Universe- The Marquis of Ferrara- Moonlight on Roseville Beach- MörkBorg- Night Witches- Nighthawks- Noirlandia- Of Promises and Paper Airplane- The Price of Coal- Psychodungeon- Red Carnations on a Black Grave- Saphic Slumber Party- Sleepaway- Solstice- Soth- Super Kawaii ADHD- Svalbard- Thirsty Sword Lesbians- This Party Sucks- Until Next Time- Virgins & Vixens- Wise Women- Witch: the Road to Lindisfarne- Wraith: the Oblivion (20th)□□□ 私家訳(前世)□□□- Prince Valiant■ プレイ済システム□□□ 現世 □□□- 4つの季節と4つの魔法- ARC- アイズ・オン・ザ・プライズ- Alice Is Missing- アンサング・デュエット- インセイン- ウタカゼ- エモクロア- GIRL UNDERGROUND- カムズ- Kids on Bikes- 銀剣のステラナイツ- Kutulu- CoC7- ケダモノオペラ- 最後の竜殺し- サイバーパンクRED- Someone Dies in This Elevator- Stewpot- 慈悲なきアイオニア- 深淵2e- ストリテラ- Sleepaway- 青灰のスカウト- せかいじゅごはん- ソードワールド2.5- Soth- ダイアレクト- Die Laughing- 手折られる花たちの会- D&D5e- Changeling: the Dreaming (20th)- Definitely Wizards- Dream Askew- ドリームランドのカモメは歌う- Don’t Walk in Winter Wood- Don’t Call Me Angel- ナイトバタフライ- Nighthawks- 永い後日談のネクロニカ- NOVA- Noirlandia- ファイナルガール- 灰色城綺譚- パラノイア【リブーテッド】- Vampire: the Masquerade 5e- 5e RPG (HJ)- FATE Accelerated- ブルーシンガーRPG- Bluebeard’s Bride- Broken Tales- マイクロスコープ- 魔女と獣とふたり旅- moongrave- メイジ:ジ・アセンション- MörkBorg- モンセギュール1244- ゆうやけこやけ- リッチキングKU-KAI- Little Katy’s Tea Party- Ritual- Rusałka- レディ・ブラックバード- 我らが王の身罷りて- Wanderhome- ワンダー・ローズ・トゥ・ロード□□□ 前世 □□□- CD&D- ソードワールド(無印)- T&T- ファー・ローズ・トゥ・ロード- ファイティング・ファンタジー- ビヨンド・ローズ・トゥ・ロード- ブルーフォレスト物語- メガトラベラー- ルーンクエスト- ロードス島戦記コンパニオン- ワースブレイド■ その他のお知らせ現在わたくしの卓では注意を要するテーマの TRPG を中心に扱っているため、基本的にオンセンを含む野良募集は行っておりません。ご一緒したことがない方のリクエストも受け付けておりません。当アカウントは SPLL に非常に強く反対しています。
4日前
2017年06月30日
22:00-24:00
6
24
不
可 最近のオンセン(こちらのサイトに限らず)の流れとして、『仲間内でディスコードを利用しての活動がメイン』というのがありますが、私のTRPG活動もそのようになってしまっており、こちらでの活動はめっきり減っております。ですが一応、こちらにも席は置いてありますし、何か機会が御座いましたら、ご一緒できる僥倖があればよいですね。