公開思索
コメントを書く
コメント一覧
1
2. PI-TG001(平岡AMIA) | |
2024/01/17 21:25 |
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6488557 これがゲイツの言っていた、次のパンデミックでしょう。 当たり前だけど、怪我したら消毒して傷口をふさぐ、 それができる準備はしておこうね。
1. PI-TG001(平岡AMIA) | |
2023/12/22 15:29 |
英語教育により、 日本語、つまり母国語の能力に支障が出るという説については、 その是非は置いておいても、小学からの英語などの、外国語の侵入が、 母国語の習得の障害になってはならない。 英語をいれるために国語がお座成りになるなどあってはならない、 これは当たり前のことだ。 では、家庭や学校、地域で、我々はどうするべきか。 やるべきことはたくさんある。 一つの解としては、日本語の魅力をうまく伝えることだ。 自分たちの母国語に誇りを持つ。これは大切なことだ。 だからこそ、日本語の美しさ、楽しさ、素晴らしさを、 我々は表現し、これから成長していく子たちに伝えていかなければならない。
1
PI-TG001(平岡AMIA)
[web全体で公開]
0
登録:2023/12/22 15:27
更新:2023/12/22 15:35