よろず細かな突っ込みを入れてボケるスレ 観戦席1 page.5
コメントを書く
コメント一覧
19. 環状列石 | |
2021/05/07 17:54 |
nalさん 自分はその選択ないっすね やるならバードがシャターのスクロールを連打する方が失敗の可能性がない分ましだと思います。 2レベル呪文のスクロールは150gpなのでコスト的に安い、ダメージを受けた対象にパーティーの脳筋連中が殴ればそこそこ敵の数を減らせるかもしれません。
18. nal | |
2021/05/07 17:42 |
こういう作戦があります。 スパイダーゴーレム軍団を(最大一分間)足止めできそうな魔法の巻物が売っています。 具体手にはエヴァーズ・ブラック・テンタクルズを巻物から使い、20フィート四方の空間に触手を召喚します。 これにより移動困難な地形となり、ターンを開始、あるいは入って敏捷度セーヴ(DC14)を突破しないと3d6の『殴打ダメージ』を与えたあげく、拘束状態にできます。 なお、デメリットは資金難。たしか640Gp程度だったはずと、ビーンが魔法学を修熟しておらず、+2スタートでDC14を突破できないと。発動しないことです。ガイダンスとかのバフを一杯かければ、何とかというレベルです。 賛同者(バフと財産)がいましたら明日中にお願いします。なお、ビーンはいざ知らず、nalは『触手は男の浪漫』と思っている模様です。 突破するには筋力か敏捷度セーヴとアクションが必要です。 ポロさんのぼやきに触発されました(笑)。 ビーンに出来ることはこの辺が限度です。3レベルになれば、自前で対人造の攻撃魔法があるのですが。
17. 瑠璃 | |
2021/09/21 12:43 |
>UA: Reborn bなので、日本語の一般的なカナ表記ではリボーンになると思います。 故意に発音を変えてリヴォンという名前にしたのかと思ってました。同じ表記だと紛らわしいし。 >コッペリアみたいで気になるんですが。 リボーンは純粋な人形ではなく、元は生物です。 人型生物の種別を持ったまま、種別にアンデッドか人造が追加されるので、ホールド・パーソンなどの人型生物に効く効果も効きます。 つまり弱点が増えます。 D&D5の範囲では、人造だからと強制送還の対象になりやすいことはないと思いますので、人造なら危険は少ないかと思います。 アンデッドを追加した場合は危ないと思いますが・・・アンデッド感知にも退散にもひっかかるので。 >能力値すきなとこに振れるし。 (誤解を生じるため、情報を削除。必要ならば正しい原典を探してください) >まばらにその白大理石で構成された身体部位がある命ある人造体Construt(見た目は14歳位の ほとんどのNPCは自分より年上かと思ってた。 自分より年下とは・・・。(石化中の時間を数えない場合)
16. セス | |
2021/05/05 06:40 |
nishizawaさん、どうもです。 https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre161846740544 No.8の案件27番目に明確化とDM裁定しました。 宜しくお願い申し上げます。
15. nishizawa | |
2021/05/05 06:23 |
13への回答ありがとうございました。別件です。特技:魔法の嗜み で、アーティフィサー呪文からの選択は可能なんだろうか?(判定は知力) 呪文説明に候補としてないのでNGか? 可能なら選択肢拡大で嬉しいのだけど。何か御存じだったらお聞きしたいのと、セスDMの卓ではどうなのか?知りたいですー。
14. セス | |
2021/05/04 10:11 |
nishizawaさん、どうもです。 > いちばん気楽につぶやいていいスレってここでいいのかな?どこか別にある?おしえてください。 はい、御察しの通り、ここが一番にいい加減で 何でもアリなスレッドですねwww 以下は、PCs/NPCs作成系のお話ですが・・・ > UAなんですね。ガマレヤさんを作り直そうかなーとか思ったり。 > 能力値すきなとこに振れるし。 > リボーンをPL種族として使う事についてコメントがあれば聞きたい。 UAのRebornの説明とか背景決めの所にあるように、 「再誕=リヴォンとあるように、 ほぼ何にでも成れます」 です。 NPCリヴォンさんの場合は、キャラシにあるように、 生まれ変わった起源 1d8 6 何世代にもわたって石化されていた君は解放された。 しかし、あなたの記憶は薄れ、あなたの身体はかつてのものではなくなっています。 で、 突然、 その商店の鎧飾りとして展示している等身大の珍しい少女の白大理石Alabaster像から、 まばらにその白大理石で構成された身体部位がある命ある人造体Construt(見た目は14歳位の 少女)として生まれ変わったのであった。 とPC設定してます。 ので、生まれ変わった起源 1d8を読んで、 そのものか、または、自由に類似のような起源を 想像して、遊んで楽しんでいただければと思います。 また、 「また1PL当たりのPCs/NPCs枠の話」 も残ってますが、 「PCガマレアさんはそのままに、 新しいリヴォンPCをPC作成、 この場合は、 PCガマレアさんは新しいPCがいる場合は、 PLが担当するNPCとして扱う」 などの、 「本キャンペーン独自のPCs/NPCs枠制」 など、 「その時の参加者さんたちの評決など」 で導入、未導入とか決めて遊んで行けば 良いと判断してます。 宜しくお願い申し上げます。
13. nishizawa | |
2021/05/04 04:42 |
いちばん気楽につぶやいていいスレってここでいいのかな?どこか別にある?おしえてください。 リヴォンさんの種族 リボーン? コッペリアみたいで気になるんですが。UAなんですね。ガマレヤさんを作り直そうかなーとか思ったり。能力値すきなとこに振れるし。リボーンをPL種族として使う事についてコメントがあれば聞きたい。普通に人間にみえるのか?町にいくと市民生活に支障が?また1LVから始めるのか…(検討中。 コンストラクトだと強制送還の対象になる?この世界で造られたではダメなのか?逃げ道はある?他に曖昧な設定があるのかないのか?
12. セス | |
2021/04/28 23:53 |
以下の3つが細かな突っ込みで、 トヨタ=自由砦 サムスン=ネバーウィンター TSMC=バルダーズゲート アップル=ウォーターディープ がボケ(走召糸色木亥火暴) って感じですねwww
11. 瑠璃 | |
2021/04/22 21:21 |
ゲームルールはだいたいリアルより極端なので、リアルにあてはめてはならないというお話ですね。 飢饉の時に税率を0%にする、財政が厳しい時に税率を上げる、などを領主の裁量でおこなうことは、十分ありえるでしょうが。 でも、世界がゲーム世界、という設定だったら、NPCが本当にこういうメタ発言をして、なんだかんだでしのいでいきそうです。
10. ヨッシー | |
2021/04/19 16:43 |
NPC1「そう言えば、この街の商会って税金対策とかしてるのかな? 税率100%なんてことになったら、一瞬で店畳むことになるけど?」 NPC2「そうはならないらしいぞ。」 NPC1「何でだ?」 NPC2「商店は皆んなギルドに入っているだろ? その会費で交渉人を雇っているらしい」 NPC1「交渉人?」 NPC2「近隣の街から占術使いを50人近く集めて、予見ダイスが20出たヤツに特別ボーナスを出して交渉させているらしい」 NPC1「と、言うことは…。」 NPC2「そう、各ギルドに所属している人間は、税率0さ」 NPC1「おいおい、って言うと金持ちは税金免除で、俺たちみたいな交渉能力の無い一般人から絞り取っているか?」 NPC2「そう言うこった。俺たちからかき集めても金持ち達の1割もないかもな」 NPC1「もしかして、うちの領主ってアホなのか?」 NPC2「そうなるな」 NPC1「俺、今夜荷物まとめてこの街出るわ」 NPC2「奇遇だな。いま俺もそうしようと思ったところだ」
9. セス | |
2021/04/18 06:39 |
ヨッシーさん、どうも! NPC1とNPC2は、案外に律儀なLNノームさんたちの会話!!ですね。 ヒューマンだと、何だかんだと耐えちゃう気がする(走召糸色木亥火暴)
8. ヨッシー | |
2021/04/18 08:48 |
NPC1「もうそろそろ納税の時期が近づいたな」 NPC2「今年はどうなるのだろうな??」 NPC1「俺は前回の交渉で大成功出したから納税免除だったぜ」 NPC2「マジか、俺は交渉判定に失敗したから8割も持っていきやがった」 NPC1「税率は毎年、住人全員が個別に領主様と面談して決めるからな。 交渉能力の無い奴は奴隷扱いだな」 NPC2「俺、今年も8割取られるようなら夜逃げするわ」 NPC1「税率8割だったら俺も夜逃げするわ。何で俺たちこんな運次第で毎年税率が変動すような街に住んでいるのかな? 普通に考えて、個別に面談して決めるなんて領主様も時間を浪費するだけだろ?税率を定めていたら毎年の予算も決めやすいし、収めるほうも納税前に計算が出来る。 あと入居や商店の移転を考える際、交渉するまで税率が分からない街なんて選択しないだろう。この街を発展させる気あるのかな?」 NPC2「知らねーよ!!!」
7. セス | |
2021/08/23 15:57 |
この辺をよく散歩しているハーフリングの NPCおおじじとNPCひ孫の会話。 NPCひ孫(ハーフリング語)「おじいちゃん・・・ うーんとねぇ・・・・・ ぜい・・・きん? って何??」 NPCおおじじ(ハーフリング語)「 ううん?・・・・・・?? ぜい・・・・きん??? ぜいきん・・・ 税金!」 NPCひ孫(ハーフリング語)「おじいちゃん・・・ うーん・・・・・ ・・・それかな? って何??」 NPCおおじじ(ハーフリング語)「 ・・・うぅ・・ん・・・ (また小難しい言葉をどこで覚えて来たのやら・・・) ・・・そうじゃなぁ・・・ ・・・みんなが・・・いやいや・・・、 しょうがなく・・・払うものじゃな!!」 NPCひ孫(ハーフリング語)「・・・ ふーーーーーん・・・・ で、なんで、いやいや払うの? 払わなけれは、いいのに??」 NPCおおじじ(ハーフリング語)「 ・・・・・・・・・・ (こっこやつ・・・今日はやけにしつこいな・・・) ・・・・まぁ・・・・そうじゃなぁ・・・ 払わないと・・・一人前と認められんからじャな! そう! 一人前の男は、税金を払うものなのじゃ!!」 NPCひ孫(ハーフリング語)「・・・ ・・・じゃ! ぼくらハーフリングだから、 払わなくて、いいんだね!」 NPCおおじじ(ハーフリング語)「 (こっこれを、言いたかったわけじゃな・・・) ・・・しょうもない・・・ 早く家に帰って、夕飯じゃな」
6. セス | |
2021/04/17 22:15 |
nishizawaさん、どうもです。 > PTが遺跡探索で わざわざ 一ヶ月 あけている 理由ってなにかあるんでしたっけ? はい、DM側のオンセ開催スケジュール=拘束時間の都合(走召糸色木亥火暴)です。 まんまリアルな都合なのですwww まぁ、 「公式の冒険の合間ルールを使用すると、 ちょうど月イチで回る」 とかかの、 「経験則とかもあります」 が(リアルな1日かゲーム内の1日) ヨッシーさんが何度も書いてますが、 「別の冒険もあるかも」 で、 「他の方たちがDMさん立候補して、 自由砦で無くても、 お隣のバルダーズゲートBaldur’s Gateとかで、 『バルダーズ・ゲート:地獄の戦場アヴェルヌス』日本語版 キャンペーンとか遊んでくれると、 嬉しいwww」 とかですね(走召糸色木亥火暴) 宜しくお願い申し上げます。
5. nishizawa | |
2021/04/17 21:55 |
掲示板セッションでは ところどころ リアリティ?を追求してるふうな印象をうけるけど (PLにはわかりかねますが) 、PTが遺跡探索で わざわざ 一ヶ月 あけている 理由ってなにかあるんでしたっけ? 普通なら 大休憩してすぐ再度アタックするので 掃除とかせんでいいわけですよね。
4. セス | |
2021/04/12 11:27 |
この辺をよく散歩しているハーフリングの NPCおおじじとNPCひ孫の会話。 NPCひ孫(ハーフリング語)「おじいちゃん・・・ うーんとねぇ・・・・・ いっ・・・とう・・・りゅう? って何??」 NPCおおじじ(ハーフリング語)「 ううん?・・・・・・?? いっ・・・とう・・・りゅう??? いっとう・・・りゅう・・・ 一刀流!」 NPCひ孫(ハーフリング語)「おじいちゃん・・・ うーん・・・・・ ・・・それかな? って何??」 NPCおおじじ(ハーフリング語)「 ・・・うぅ・・ん・・・ (小難しい言葉をどこで覚えて来たのやら・・・) ・・・たぶんな・・・ 武器を一本しか持った無いっていう、 戦士たちの流行じゃな! 間違いない!!」 NPCひ孫(ハーフリング語)「・・・ ふーーーーーん・・・・」 NPCおおじじ(ハーフリング語)「 ・・・まぁっ・・・ 早く家に帰って、夕飯じゃな」
3. セス | |
2021/03/14 20:37 |
この辺をよく散歩しているハーフリングの NPCおおじじとNPCひ孫の会話。 NPCひ孫(ハーフリング語)「 ねぇ、おおじじ、あのリュウじんさんは、 なに?してんのぅ?」 NPCおおじじ(ハーフリング語)「 ううん?・・・どれどれ・・・と、 たぶん、暴れ足りなくて、怒っているのじゃな・・・」 NPCひ孫(ハーフリング語)「 ふぅん・・・リュウじんさんって、 ひとりで怒ってんだねぅ・・・」 NPCおおじじ(ハーフリング語)「 竜が本当に怒ると、すごいぞぉ・・・ わしの若い頃、 北のウォーターディープにいた時、 その白山の底が抜けて、 ありとあらゆるモンスターどもが地表に出現してなぁ・・・ そりゃすごがったぞぉ・・・ 中でも竜の暴れっぷりは・・・」 NPCひ孫(ハーフリング語)「 おおじじっ・・・ その話は何べんも聞いたよぉ、 耳にクラーケンだよぉ! そんなことより、早く家に帰って、 かぁーさんの夕飯を食べようよお!!」 NPCおおじじ(ハーフリング語)「 ・・・ううん?・・・そうじゃっかな・・・ ・・・そうじゃのう・・・ 早く家に帰って、夕飯じゃな」
![]() | 2. witch1 |
2021/03/14 13:24 |
ここは町はずれの平原。 「オエーッ!」炎がゴォー 空を眺めながら無い頭で考えて若干のスランプのアンドラス。 (親父・・・カンカンさんは吐きそうな感じでやってたけどブレス出てなかったぞぜ・・・。) 「フィアさんにはあきれられるし・・・もっとカッコいい方が良いのかな?うーん。」 寝転んで空を見ている。 「いい天気だ、心が浄化されるぜ・・・ハッ!」 (良いのを思いついた!少し休憩してやってみよう!) しばらくして。 「浄化・・・消毒!」 「ヒャッハー汚物は消毒だーッ!オエーッ!」炎がゴーッ 良くねぇよ、っていうかオエーッ!消えねぇのかよ。何だかなぁ・・・。
1. セス | |
2021/03/12 03:08 |
どうも、セスです。 言い出しっぺの法則で(草) これは自爆系の突っ込みですが、 「ユドナリウムのマップのマス目、 もうちょっとどうにかでき無い?(走召糸色木亥火暴)」 ですね(大草原) 具体的には、 「マップ絵の通路幅とかにぴったり、 ユドナリウムのマス=グッリド線が合わ無い」 ということです。 確かに、 「労力を惜しまず、 ユドナリウムのグリット表示に合わせて、 マップ絵を描く、 または、 そのようなマップ絵を作成する」 ですが、 「そのコストが膨大で・・・・・」 1発目なので、自分でボケますが、 「マップ絵に凝ろうとするからだろう!」 (追加突っ込みw) 「ユドナリウムのグリット線? そんなもの、表示させたことないわ!」 山田くん! 座布団一枚、取っちゃって!!
セス
[web全体で公開]
0
登録:2021/03/12 02:59
更新:2025/01/26 07:33