よろず多次元界Planescape世界設定など 次元界1

セス

セス

スレッドよろずキャンペーン世界設定

[web全体で公開] 押されたいいね! 0

登録:2022/07/24 01:03

更新:2023/10/29 08:12


 このスレッドは、
「多次元界Planescape世界について、
 よろず投稿する」
ところです。


注意!
プレーンシフトは元来的にはMtg系なので、
「一応混ざらないように、
 公式D&D系とは別」
(公式にあるプレーンシフト本系とは別ということ)
にしておきます。

混ぜるな危険!


前スレ
無し。

一応、No.95のコメントを投稿した方が、
「次の 次元界2」
のスレッド立てをお願いします。
いいね! いいね!  0

戻る

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

コメント一覧

セス
7. セス
2025/03/23 13:09
 どうも、セスです。
 NPCsオーク族の話の続きですが、主に多次元界と
言おうか、初出がグレホーク系だったがいつの間にかに
多次元界したようなNPCsオーク族の設定その4となります。

NPCsオーク族の交配
NPCsオーク族のNPC豊穣の女神でありNPCグルムシュ神の妻であるNPCルシックLuthic,は、NPCsオーク族が世代を重ねるごとにNPCsオーク族の大群が膨れ上がるように、頻繁に無差別にNPCs子孫を残すことを要求する。
NPCsオーク族の繁殖意欲は他のどのNPCsヒューマノイド種族よりも強く、NPCs他の種族との交配も容易である。 
NPCsオーク族が同じような体格のNPCsオーク族以外のNPCsヒューマノイド(NPCs人間族やNPCsドワーフ族など)と交配すると、生まれる子供はNPCsオーク族かハーフ・オーク族のどちらかになる。
NPCsオーク族がNPCsオーガ族との間にNPCs子供たちをもうけた場合、そのNPCs子供はNPCsオグリヨンogrillon族と呼ばれる威圧的な強さと残忍な特徴を持つNPCsハーフ・オーガ族となる。


一旦、ここで終わり。
いいね! いいね!0
セス
6. セス
2025/03/23 13:04
 どうも、セスです。
 NPCsオーク族の話の続きですが、主に多次元界と
言おうか、初出がグレホーク系だったがいつの間にかに
多次元界したようなNPCsオーク族の設定その3となります。

放浪のスカベンジャー
既存のテリトリーの食料が枯渇すると、NPCsオーク族はNPCs各の部族たちでNPCs放浪のオークの一団に分かれ、好条件の狩場を偵察を開始する。
その偵察からそれぞれのNPCsオーク一団は、戦利品と、攻撃に適した標的の情報を持ち帰り、その中から最も豊かなものを選ぶ。 
まれに、NPCsオーク部族のNPCリーダーが特に防衛しやすい隠れ家を何十年も持ち続けることもある。
そのようなNPCsオーク部族は、食欲を満たすために、遠く離れた田舎まで行かなければならないこともある。

リーダーシップと力
NPCsオーク部族はほとんどが家父長制をとっており、その部族のシンボルの絵としてメニー・アローズ、スクリーミング・アイ、エルフ・リッパーといった鮮やかでグロテスクな称号を誇示する。 
時折、強力なNPCオーク戦争長war chiefが散り散りになっていた多くのNPCsオーク部族を1つの大群にまとめ、圧倒的な強さで他のNPCsオーク部族やNPCsヒューマノイド族のNPCs集落を蹂躙することもある。

強さと力はNPCsオーク族の中では、最大の美徳であり、NPCsオークたちはそのNPCsオーク部族にあらゆる種類の強大なNPCsクリーチャーたちを受け入れている。
NPCsオーク族はNPCsオーク種族の純潔を否定しており、NPCsオーガ族、NPCsトロル族、NPCsハーフオーク族、NPCsオログ族などを誇りを持って仲間に迎えている。
また、NPCsオーク族は邪悪なNPCs巨人族の大きさと力を尊敬し、恐れ、しばしば護衛や兵士としてNPCs巨人族に仕えていることもある。


その4へ続く。
いいね! いいね!0
セス
5. セス
2025/03/23 13:05
 どうも、セスです。
 NPCsオーク族の話の続きですが、主に多次元界と
言おうか、初出がグレホーク系だったがいつの間にかに
多次元界したようなNPCsオーク族の設定その2となります。


NPCsオーク族が特に憎しみを抱くのはNPCsエルフ族である。
それはNPCsエルフ族の神NPCコレロン・ラレシアンは、オークの神であるNPCグルムシュ神の目に矢を放ち半盲を潰した。 
それ以来、NPCsオーク族はNPCsエルフ族を虐サツすることに喜びを感じるようになった。
NPCグルムシュ神は自らの負傷を悪意に満ちた贈り物に変え、自らの名誉のために進んでその片目を摘出したNPCsオーク族の王者たちには神の力を与えるようななった。


災いのNPCsオーク部族
NPCsオーク族はNPCsオーク部族を形成し、NPCs他の種族たちの村落を略奪し、放浪するNPCs野生の生物たちの群れを食い荒らし、追い払い、立ちはだかるNPCsヒューマノイドを皆ゴロしにすることで、支配力を誇示し、血への渇望を満たす。 
NPCsオーク族のNPCsオーク部族はNPCs集落を荒らした後、自分たちの土地で使える富や品々を一掃する。 
NPCsオーク族のNPCsオーク部族は襲撃したNPCs村々やキャンプの跡に火を放ち、血に飢えた欲望を満たした後、元来た道を引き返す。

放浪のスカベンジャー
サツ戮欲の強いNPCsオーク族は、常に新たな標的へのその移動圏内に身を置くことを要求する。
そのため、NPCsオーク族が定住することはめったになく、代わりに廃墟や洞窟群、敗れた敵の村などを要塞化したキャンプや拠点に変えて、一時的に寄生生活をしている。 
NPCsオーク族は防衛のためにのみ城を築き、犠牲者の切断された体の一部をスパイクのついた城壁に取り付けたり、堀や塹壕から突き出た矛に取り付けたりする以外には、NPCsオーク族の隠れ家に何の革新も改良も加えない。


その3へ続く。
いいね! いいね!0
セス
4. セス
2025/03/23 13:05
 どうも、セスです。
 NPCsオーク族の話の続きですが、主に多次元界と
言おうか、初出がグレホーク系だったがいつの間にかに
多次元界したようなNPCsオーク族の設定となります。


NPCsオーク族は野蛮な略奪者で、前かがみの姿勢、低い額、牙のような下顎の犬歯が目立つ豚のような顔をしている。

NPCグルームシュ・ワンアイ神
NPCsオーク族は、NPCsオークの神々の中で最も強大で、NPCsオーク族らの創造主であるNPCグルームシュ神を崇拝している。 

NPCsオーク族たちは、太古の昔、NPCs神々が集まって世界を分けたと信じている。 
しかし、そのNPCs神々の場にNPCグルムシュ神は呼ばれなかった。
何故ならば、NPCグルムシュ神は既に広大な地下世界の所有を宣言していたからだ。
しかしNPCグルムシュ神は、山々を領有しようとしたが、その山々は既にNPCsドワーフ神々に奪われたことを知った。 
しかしNPCグルムシュ神は、森を領有しようとしたが、その森々は既にNPCsエルフ神々が開拓していた。
NPCグルムシュ神が欲しがっていた場所はどれも既に他のNPCs神々たちの領有権が主張されていたのであった。 
NPCs他の神々は、NPCグルムシュ神は既に地下を持っているではないか?と遅れて来たNPCグルムシュ神を笑ったが、NPCグルムシュ神は激しい咆哮で応えた。 
NPCグルムシュ神は強大な槍を手に山々を蹂躙し森々を燃え上がらせ、野原に大きな溝を刻んだ。
NPCグルムシュ神は、それらの大破壊を担うためにがNPCsオーク族を創り出し、NPCsオーク族の役割は、NPCs他の種族たちのものをすべて奪い、破壊することだと宣言した。
今日に至るまで、NPCsオーク族はNPCs人間族、NPCsエルフ族、NPCsドワーフ族、NPCsその他の種族たちに対して果てしない戦争を繰り広げている。


その2へ続く。
いいね! いいね!0
セス
3. セス
2023/11/30 22:37
 どうも、セスです。

>No.2
の続きとして、
「ブレーンスケープ紹介ウェブページ作成してみました!」
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/mv/planescape
ですw

 うーん、
「キャンペーン用の最初の一歩」
って感じですが、
「一番下にある12派閥とか?」
でしょうかねw

 何か気付いたこととかあったらどうぞ遠慮無く!
いいね! いいね!0
セス
2. セス
2023/10/29 08:04
 どうも、セスです。

 今月の新作
Planescape: Adventures in the Multiverse
https://wpn.wizards.com/en/products/planescape-adventures-in-the-multiverse
のシナリオを遊ぶためのPC作成部分を抄訳しました。

グリッチ。キャラクター
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/mv/gc#h.gcfv94ckggo0

 まぁ、プレーンウォーカーさんとほぼ同じような感じですがw

 宜しくお願い申し上げます。

いいね! いいね!0
セス
1. セス
2022/07/24 01:04
  どうも、セスです。

 公式でも多次元界=マルチバース



 動き出しましたねw


   さっと過去のプレーンスケープものの焼き直しですが、
種族で
GLITCHLING

神官サブクラス
FATE DOMAIN

背景で
ボーナス特技BONUS FEATS
GATE WARDEN
GIANT FOUNDLING
PLANAR PHILOSOPHER
RUNE CARVER

追加特技Feat
FEATS BY LEVEL Minimum
Level  Feat
1st Rune Carver Apprentice
1st Scion of Elemental Air
1st Scion of Elemental Earth
1st Scion of Elemental Fire
1st Scion of Elemental Water
1st Scion of the Outer Planes
1st Strike of the Giants
4th Agent of Order
4th Baleful Scion
4th Cartomancer
4th Cohort of Chaos
4th Ember of the Fire Giant
4th Fury of the Frost Giant
4th Guile of the Cloud Giant
4th Keenness of the Stone Giant
4th Outlands Envoy
4th Planar Wanderer
4th Righteous Heritor
4th Rune Carver Adept
4th Soul of the Storm Giant
4th Vigor of the Hill Giant

カードスペル
CARD SPELLS 5個

うむ?
いいね! いいね!0