よろずPCs/NPCs作成成長再訓練再構築所2 page.2

セス

セス

スレッドよろずキャンペーン補完

[web全体で公開] 押されたいいね! 0

登録:2023/05/25 22:01

更新:2023/06/28 19:08


 どうも、セスです。

 所謂、
「よろずPCs/NPCsの作成や成長、再訓練、再構築」
などの話題のスレッドです。


 最初に、PC作成キャラコマ作成やオンセに必要なモノ一覧
1 ルルブ(フリー版)
フィフスエディションRPG コア・ルール(以後5thコアルール、日本語版です!)
(下記のサイトから無料でpdfファイルをダウンロードしてください)
https://hj-trpg.com/#download
2 ご自分のPC用のキャラ絵ファイル1個
(200〜300ビクセス正方程度のgif/jpg/png/webp形式)
3 D&D5E キャラクターデータベース(安定版)
http://dndjp.sakura.ne.jp/LIST.php
4 D&D5版 キャラクター作成支援ツール 
https://direboar.github.io/githubpage-test/dist/#/udonarium/playercharacter
5 ユドナリウムリィリィ(ブラウザー)
 セッション募集の会場にurlなどあり
6 Discord(ブラウザー)
 ボイセ用
7 Twitch(ブラウザー)
 オンセでのユドナリウムリィリィ画面共有のため

 OGL準拠の再構築の記載は、以下にあります。
https://sites.google.com/view/playogl/home/campaigns/youngad1/pcsnpcs#h.qj97x79dg8d


 前レスは、
https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre161526508023


 サイコロ振り用ココフォリアurl
https://ccfolia.com/rooms/mLbwpffSr


 宜しくお願い申し上げます。
いいね! いいね!  0

戻る

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

コメント一覧

セス
12. セス
2023/05/27 19:14
 こんなのどうでしょうか?
 実際にキャラクターを作ってみよう!

いいね! いいね!0
セス
11. セス
2023/05/26 00:11
> 「クラス」「属性」「経験値」とか新手の単語が出てきたんですが・・・これらはなんなのかえ?

 えーと、
「クラスはファイターとかローグとウィザードとかの、
 所謂役割/役柄=ロールや職業とかとか」
ですねw

 「属性」は、
「秩序、中立、混沌」
と、
「善、中立、悪」
の、
「3x3=9種類の内の1種類で表す、
 そのキャラクターの本性/本能/性格/行動指針とか」
を表す感じのモノです。

 OGL5e系のこの辺の種族やクラスや属性は、
「ロールプレイとゲームデータの両方を一度に表している」
って感じですねw

 「経験値」はまんまゲーム的には、
「クラス1レベルから次の2レベルに成長するために必要な経験値とかの、
 これこれ経験値あるとこのレベルに成長するよ!」
を表してます。
 だいたい、
「1経験値で簡単な経験を1回した=学んだ」
って感じの経験って感じですw
いいね! いいね!0
フジツボ
10. フジツボ
2023/05/25 23:58
「クラス」「属性」「経験値」とか新手の単語が出てきたんですが・・・これらはなんなのかえ?
いいね! いいね!1
セス
9. セス
2023/05/25 23:51
>体力、MP、魔法について教えてほしいえ。

 はい、この辺の全体は、
フィフスエディションRPG コア・ルール(以後5thコアルール、日本語版です!)
(下記のサイトから無料でpdfファイルをダウンロードしてください)
https://hj-trpg.com/#download
の、
「キャラクター作成手順14〜15pの手順に従って
 順番に種族から決めて行かないと決まら無い
 キャラクターデータ」
となってます。

 まずは、
「遊んでみたい種族を一つ決めてみましょう!」
ですw
いいね! いいね!0
フジツボ
8. フジツボ
2023/05/25 23:44
体力、MP、魔法について教えてほしいえ。
いいね! いいね!1
セス
7. セス
2023/05/25 23:20
>ステータスの振り方を教えてほしいえ。

 27ポイント割り振り式とサイコロ4d6振りの二種類があります。
 Twitch Live配信の例の様に、
「まずはサイコロ振りをココフォリアで振ってみて、
 低いなら27ポイント式で」
って感じですねw

 4d6振りは振った4つの出目で良い3個を足した合計が
一つの能力値に割り当てて行きます。

 つまり、手順としては、
「このスレッド説明にあるココフォリアで、
rep6 4d6kh3
のチャットコマンドで4d6振りを6回振ってから、
「好きな合計1個を好きな能力値1個に割り当て行く」
を、6回やるってことです。

 27ポイント割り振りは、以下英語のウェブですが、
https://5e.tools/statgen.html#pointbuy
 先のTwitch Live配信にある様に、
「6個の能力値にポイントで買った+分を足して行く」
って感じになります。

 こんな感じですw
いいね! いいね!0
フジツボ
6. フジツボ
2023/05/25 22:54
ステータスの振り方を教えてほしいえ。
やっぱりクトゥルフみたいなダイスなのかえ?
いいね! いいね!1
フジツボ
5. フジツボ
2023/05/25 22:31
おうけいだえ!
いいね! いいね!1
セス
4. セス
2023/05/25 22:36
> オンセンのキャラシだけでキャラを作ることはできるのかぇ?

 はい、可能ですよ!
 キャラシートでTRPGの種別の所を「D&D5版」を選ぶと、
詳細Aの所に、

《基本情報》
【クラス&レベル】 【種族】 【属性】 【経験点】
(以下省略)

 などの基本テンプレートが出ますので、ルルブ見ながら
上の項目の横にキャラクターゲームデータを
入力していくだけですw

 こんな感じでやって行きましょう!

いいね! いいね!0
フジツボ
3. フジツボ
2023/05/25 22:54
まず・・・
オンセンのキャラシだけでキャラを作ることはできるのかえ?
いいね! いいね!1
セス
2. セス
2023/05/25 22:20
>No.1
>ルール上大丈夫ならここでバンバン聞いちゃうえ

 はい、どんどんお気楽に楽しんで行きましょう!
 宜しくお願い申し上げます!
いいね! いいね!0
フジツボ
1. フジツボ
2023/05/25 22:09
次スレにやってきたえ
というかここで作るのが一番速いんじゃないのかえ?
ルール上大丈夫ならここでバンバン聞いちゃうえ
だめならひかえるえ
いいね! いいね!1