ざわさん
ざわさん セッション
[web全体で公開] 1
登録:2021/05/03 06:25
更新:2021/10/17 11:30
① ようこそ!「KILL THE KING」のシナリオへ このシナリオでは、あなたは「知る者の少なかったザバダック王国で開催される『ザバダック王聖誕祭』の噂を聞きつけてやってきた」ヒーローです。 あるプレイヤーは軍に雇われる高い給金が目当て、また、あるプレイヤーは腕自慢が競う武芸大会の破格の集金目当て、また、あるプレイヤーは物見高い見物人かも、祭りの賑わいに目をつけた盗賊かもしれません。 それぞれ自分のお気に入りのヒーローで、この「ザバダック王聖誕祭」を楽しんでください。 GMがキャラクター(主に、旅の商売人 ポンチョ・ポンチョ)を演じている時が、情報収集のチャンスです。 積極的に会話して、情報収集してください。 ② このシナリオはナレーションが多いです。 (ナレーション)と入ったら、いったんロールプレイを止めてナレーションを見てください。 (ロールプレイスタート)で、冒険(行動)再開となります。 一つの「シーン」では根城としている宿屋「命の泉」に戻る以外、場面転換はありません。 (ナレーション)が進行している間は、ヒーローたちは「自由行動」が出来ませんが、ヒーロー同士の「会話」は可能です。 ある時は祭りの様子を楽しみ、また、何か事件が起きれば、仲間と「状況確認や気持ち」を共有してください。 選択肢ではヒーロー同士が相談し、明確な意思決定を宣言してください。 ③ 各シーンでは、ナレーションや狂言回しであるポンチョ・ポンチョ、あるいはその他のキャラクターから選択肢を提示されます。 プレイヤー同士は相談し、選択肢を選んで決めてください。 別行動は禁止です。 選択肢の先がネガティブであったとしても、いきなりバッドエンドになったりはしません。 ④ 選択肢によっては、国の秘密につながる不気味な出来事が起きたり、このシナリオの特徴である「町の人に嫌われる」と言う要素が発生します。 町の人に嫌われる度合いは、GMが管理しています。 最大限に嫌われるルートでもゲームはクリアできます。 嫌われない事が良いとも限りませんし、嫌われる事ばかり気にしてもゲームを楽しめません。 現実世界でも全ての人に好かれる事はあり得ないわけですから、あまり気にせず、心のままにロールプレイしてもらえれば大丈夫です。
戻る
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。
ミチヲさん>むむむ、その手がありましたか。了解しました。
前回のケンカルールですが、ハウスルールとして整備&事前告知すれば問題ないと考えます。 ・DRが戦闘開始時にケンカルール適用と宣言すれば、ダメージによるHP減少は0で止まりマイナスまでいかない。 ・HP0になった後、運点が減る現象も起こらない。 など。
ざわさん
[web全体で公開]
1
登録:2021/05/03 06:25
更新:2021/10/17 11:30