ルールに関する質疑と意見
エルトンシステムに関する質疑応答や議論[web全体で公開] 0 | |
登録日:2021/11/13 22:35最終更新日:2021/11/13 22:35 |
コメントを書く
コメント一覧
1
12. エルトン | |
2023/09/19 11:04 |
>11 ペナルティ修正は直接的にメイン判定にマイナスの補正を与えるものになります よってメイン判定-は該当する一方でダイス-、能力低減には効果はありません
11. fenrir | |
2023/09/04 21:56 |
スキル:一目連のスキルによる自身へのペナルティ修正無効化ですが、自身以外と自身のスキルによるメイン判定-、ダイス-、能力低減などを無効化するという解釈でよろしいんでしょうか。
9. fenrir | |
2023/05/17 15:04 |
質問です。 排他のないディスガイズパッシヴスキルは同時に取得できるのでしょうか。また、その場合効果は重複ですか?それともディスガイズ使用時にどちらを適応するか選ぶ形になるのでしょうか?
8. エルトン | |
2023/05/13 15:28 |
オーガは残念ながらお亡くなり予定です…というよりこれ異能じゃねというわけで異能に移動する予定です。そういう予定があったので強化がされていなかったんですね。 余談ですが、オーガは初期の頃から実装しているスキルです。初期は活性がとても貴重だったのでオーガも相応のコストだったのです。 能力低減は合計にしろ特定の能力にせよ0より低くはできません。0にはできます。
7. bookphage | |
2023/04/15 11:22 |
自傷技にロマンを感じる者です。 質問が2つあります。 体術スキルのオーガについて、踏み倒すことが可能とはいえ、デメリット(効果時間終了時にHPが0に)とコスト(cost5)が効果に対して高いと感じるのですが、どのような運用を想定しているのでしょうか。(ディスガイズ系と比べるとかなり重いと思います) 能力低減効果について、合計能力値が0以下になる場合でも使用することができるのでしょうか。(ダイスn減でダイス数が0以下になっても固定値があれば発動できるように)仮に可能だとして、その場合何かしらのペナルティはあるでしょうか(能力値が一時的に負の値になるので、最大HPに補正がかかるなど)
6. エルトン | |
2022/09/09 22:31 |
返事が遅くなりました。ご意見ありがとうございます。 >>4 いつか追加すると思いますが、他に色々と追加すべきものがあるので追加はかなり先になりそうです >>5 トリガースキルの判定値を増加させる系のスキルはいつかは登場させると思います (逆に低下させるスキルも) 「まだだ」はダメージは算出値未満にする必要がありますが、HP減少はその限りでないので 使い道は敵の攻撃に耐えるのではなく、デメリットを踏み倒すという感じになると思います ダメージに関してはむしろ守ってもらう側になると良いかと
5. ムカイ | |
2022/07/25 21:13 |
質問、及び提案です。 心力トリガーの【まだだ】に関してですが、要求される照合値に、私の確認する限り戦闘中トリガースキルへの判定加算、軽減スキルも確認できず、ハイ・エージェントにしても最高値に届きそうになさそうで、他の復活系スキル(戦線復帰、高揚)に比べて使い勝手が悪いことと、難易度が上昇気味な最近だと、使い道があまりにもないのでは?と思います。 加算、及び軽減手段がスキルにあればぜひご教授願いたいです。 また、手段があるにしても、 要求判定値の軽減(それによる算出値の低下も含む)、戦闘時のトリガースキル判定加算、あるいは軽減系のスキルの追加をご検討願いたく思います。 ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします。
2. x | |
2021/12/21 20:44 |
質問です。 【ダイスn減】を持つスキルの効果で、ダイス数が0以下になった場合、メイン判定は行えるのでしょうか? メイン判定+ の効果で照合値固定みたいな事は出来ますか?
1. x | |
2021/12/01 19:41 |
お世話になっております。コミュニティに参加させてもらって早速ですが、昨日の件。 セッション後に話した【かばう】【守護】の説明文についてですが、誤解のない様に書くのも難しい事でしょうし、 Q&Aを設けて、処理の例を載せておく、というのも一つの手ではないかと思います。 こちらでちょっと改変してみた説明文も、一応載せておきます。 【守護】 【ダメージプロセス】キャラクター1体を選んで発動する。そのキャラクターが受けるダメージを算出値だけ減らし(下限0)、減らした値だけ自身はダメージを受ける まあ、言いだしっぺが言うのもあれですが、当面は放置で問題ないんじゃないかなって気もします! 大抵の参加者は正しく使ってくれるでしょう!
1