ノーススター
種別I
[web全体で公開] 0
登録:2022/01/12 19:43
更新:2022/05/09 00:27
・アルフレイム大陸ドーデン地方、オリンピア かつては魔動機文明と蛮族の一大決戦地であったとされ、200年経った今でも荒野 現在はキングスレイ共和国との路線が出来たのをきっかけに再入植が進められている 魔動機を回収、再構築する技術を持つ 大体5つの地域に分類される ・遺跡荒原 中央近くにある地域、無数の遺跡が立ち並ぶ荒野 ・焦土帯 中央を横切る焼けただれた地域、コロッサスが闊歩して おり極めて危険 ・湧水森林 東寄りの地域、フレジア森林国に近く緑が豊富 ・石牙山脈 西の地域、ノーザンファング連山の先にある山脈 ・蛮領 焦土帯の先にある蛮族の支配する地域、人族との接触は殆ど 無く詳細不明 ・エンジェルシティ PCが拠点とする町 巨大な魔動巨兵の残骸を防壁代わりにしている 冒険者ギルドや自警団のお陰で治安はある程度保たれてるが、それでもあまり良くない 中心にある魔動巨兵「エンジェル」は町のシンボル 蛮族は存在を認められてはいないが、実際には出稼ぎや蛮族社会を追われたウィークリング等がそれなりに入り込んでおり、 自警団もいたずらに正体を明かしたり、騒ぎを起こさない等していれば黙認している ・スカベンジャー組合 魔動機を回収、リサイクルするのを生業とする廃品回収業者にして技術家集団。流通といった経済的分野にも入り込んでいる 冒険者ギルドにとっては、もっとも多くの依頼を渡してくれる大口の相手 キングスレイとの連絡線が開いて以降はサルベージ組合を名乗っているが認知度は低い ・土建組一家 建築や生産を旨とする土建屋の連合 スカベンジャー組合とは勢力争いしており、微妙な関係 ・コグ教団 キルヒアを崇拝する教団 『魔動機』によって肉体を完全なものへと変え、高次の思想へと到達しようとしている ・ブラッドイーグル傭兵団 ディファクターが雇っている悪名高き傭兵団 何故かモヒカンが多い 元は大した事無かったが、数年前に頭領が変わって以降、急激に成長している ディファクター コグ教団の分派であり、こちらはライフォスを信仰している 穢れを容認せず、機械によって穢れを取り除く事を考えているカルト その為の手段は択ばない危険な組織 ・魔眼王朝 遥か北、焦土の先にある蛮領を支配していた王朝 現在は血の陣営と呼ばれる勢力と内戦を繰り広げている ・トリシューラ クローネの座標が導く先にあるらしい物 天の遥か彼方に浮かぶ太陽の力を吸収してエネルギーへ変換する巨大な魔動機械 300年前、破壊兵器となったトリシューラは地上を焼き尽くした それが大破局の原因となった ・異邦 トーホウとも呼ばれる、なんかアジアっぽい文化を持つ地域 本来のSWは意図的にアジア的文化を排した世界観にしているが、ここでは無視している
スレッド一覧に戻る
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。
まだレスポンスがありません。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。
ノーススター
[web全体で公開]
0
登録:2022/01/12 19:43
更新:2022/05/09 00:27