ノーススター
種別E
[web全体で公開] 0
登録:2022/06/27 21:18
更新:2022/06/27 21:19
[メイン] ヘルヴォル型 : では、アシールは1d2どうぞ [メイン] アシール・ワートリー : 1d2 (1D2) > 2 [メイン] ヘルヴォル型 : 罠イベントをことごとくスルーしてく…… [メイン] ランドルフ・ランスター : あるのか [メイン] アシール・ワートリー : あったんかい! [メイン] レシア : かわいそうに…… [メイン] レシア : まぁまかせな。華麗に引いてみせますよ [メイン] エイラ・カロナ : ノーコンティニューでクリアするぜ! [メイン] GM/ノーススター : 訓練室、ヘルヴォル型がもう一体なにか作業している [メイン] ヘルヴォル型 : 「あ、VF-753! 作業は一旦中止です!」 [メイン] ヘルヴォル型 : 『あれ? もしかして観光者?』 [メイン] ヘルヴォル型 : 『やったあ! CEOに続いて観光者まで戻ってくるなんて!』 [メイン] エイラ・カロナ : 「(CEOねぇ…どんな顔なんだか)」 [メイン] ヘルヴォル型 : 「はい! これは皆様もプロジェクトを待っているはずです!」 [メイン] ランドルフ・ランスター : (おかしいな...CEOなんてもういないはずと思うけど...) [メイン] ヘルヴォル型 : という訳で無重力体験が出来ます [メイン] レシア : 具体的な内容は……? [メイン] エイラ・カロナ : やりたーい! [メイン] ヘルヴォル型 : 浮く [メイン] アシール・ワートリー : アシールもやりたいぜ [メイン] ヘルヴォル型 : 調律器を調べるなら見識14 [メイン] ランドルフ・ランスター : 2d 平目 (2D6) > 6[1,5] > 6 [メイン] レシア : 2d6+9 セージ知識 チラ見していこうか (2D6+9) > 7[2,5]+9 > 16 [メイン] ラウラ=スピネル : 2d6+4 アルケミスト知識 (2D6+4) > 7[5,2]+4 > 11 [メイン] アシール・ワートリー : 2d6+7+1 セージ知識 (2D6+7+1) > 4[2,2]+7+1 > 12 [メイン] エイラ・カロナ : 2d6+2 (2D6+2) > 5[3,2]+2 > 7 [メイン] ヘルヴォル型 : ではスイッチを入れると球状のフィールドが発生し、その中に入るとなんと水中の様に体が浮きあがったのだ 武器などの重量も全く感じない [メイン] ヘルヴォル型 : 調律器は正常に作動しているようだ ただし、飛空艇に使うにはいささか小さい ……近くにIDカードが転がっている そこにいたヘルヴォル型が落としたのかもしれない [メイン] ランドルフ・ランスター : さてと、自由に動けるかな...と、おっと? [メイン] ヘルヴォル型 : とりあえずエイラとアシールは空中浮遊 [メイン] ヘルヴォル型 : IDカードを取るなら隠密判定13 [メイン] アシール・ワートリー : 「おおー!!」 「こんなことまでできるんだな。あはははっ」 [メイン] ランドルフ・ランスター : ええと、俺か [メイン] レシア : 「(ランドルフさん、お願いしますね)」 [メイン] ランドルフ・ランスター : マイナス修正は特になにかある? [メイン] ヘルヴォル型 : 無重力フィールドの外なので特に無い [メイン] ランドルフ・ランスター : 2d6+10 スカウト運動 (2D6+10) > 3[2,1]+10 > 13 [メイン] ランドルフ・ランスター : ギリギリ成功 [メイン] ヘルヴォル型 : さりげなくIDカードを入手した 札にはレベル2と書かれている [メイン] ヘルヴォル型 : 地下の組み立て室に入れる様だ [メイン] ランドルフ・ランスター : (とりあえず空中回転しながらスナッチ) [メイン] エイラ・カロナ : 「この感覚嫌いじゃありません」アシールと一緒にふよふよ [メイン] アシール・ワートリー : 「ホバリングとも違うね。うん、面白いね、これは」 [メイン] エイラ・カロナ : これ実質デートでは? [メイン] ヘルヴォル型 : それはいつもでは? [メイン] ヘルヴォル型 : ここでのイベントは以上 [メイン] エイラ・カロナ : 確かに [メイン] アシール・ワートリー : 毎秒デートだよ! [メイン] レシア : こいつら…… [メイン] ヘルヴォル型 : あとは地下の組み立て室に行くか否か [メイン] アシール・ワートリー : いきたいぜ! [メイン] エイラ・カロナ : ごー! [メイン] ランドルフ・ランスター : まあ、流石に行くか [メイン] ヘルヴォル型 : では [メイン] ヘルヴォル型 : 「これでツアーは終了です! お楽しみいただけましたか?」ロビーに戻った [メイン] ランドルフ・ランスター : 「ああ、楽しかったぞ」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「そこそこ楽しかったで」 [メイン] アシール・ワートリー : 「もっと遊び……。」 「コホン。とてもいい勉強になったよ」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「ところでヘルヴォルさん、駆動したから何年になるんだ、ここ?」 [メイン] ヘルヴォル型 : 「私が目覚めたのは3年前です」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「ふむふむ、ジークフリート・ラインがここに帰った来たのは?」 [メイン] ヘルヴォル型 : 「一週間前ですね」 [メイン] エイラ・カロナ : 「最近ですね…」 [メイン] ランドルフ・ランスター : さてさて... [メイン] ラウラ=スピネル : 「ほーん」 [メイン] ランドルフ・ランスター : まあ、妹分のルーンフォークだから、少し調べる必要あるけど、まずは調律器具だな [メイン] ヘルヴォル型 : 「では……コスモドロームはいかがでしたか? 興味いただけたなら、是非またお出でください。未来に向けての準備を!」 [メイン] アシール・ワートリー : ボクたちへの依頼はそれだからねー [メイン] ランドルフ・ランスター : 「ああ、きっとまた来るだろう」 [メイン] レシア : 「はい、また来ますね」 [メイン] エイラ・カロナ : 「そうですね、きっとまた」 [メイン] ヘルヴォル型 : 階段を降りれば組み立て室へ行ける [メイン] アシール・ワートリー : 「また来るよ。ではごきげんよう」 [メイン] ランドルフ・ランスター : ところで、光源は相変わらずの俺のフラッシュライトとレシアのライトだけか、ツアーの間? [メイン] ヘルヴォル型 : ツアーは光源あり [メイン] ヘルヴォル型 : 時間は……まあ大体1時間ぐらい [メイン] ヘルヴォル型 : 地下も光源はある [メイン] ランドルフ・ランスター : では行くか [メイン] ランドルフ・ランスター : 皆がよろしければだけど [メイン] GM/ノーススター : では、レシアは1d2どうぞ [メイン] レシア : 行ってみますか…… [メイン] レシア : 1d2 ホラよろこべ、罠だ (1D2) > 2 [メイン] GM/ノーススター : 組み立て室の扉はIDによってすんなり通る事が出来た [メイン] エイラ・カロナ : レシアァ! [メイン] レシア : 罠どこ? [メイン] ヘルヴォル型 : 「あれ? 人?」さっきとはまた別の個体がいた [メイン] ヘルヴォル型 : 「えっ……まさか……職員様?」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「こんにちは」任せたぞ、俺は嘘を言えないから [メイン] アシール・ワートリー : 「ボクは偉いからな、はっはっはっ」 [メイン] ヘルヴォル型 : 「わーっ! 戻ってきて貰えるなんて!」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「そうそう。こう見えて俺、魔動技術ギルドの(元)人だから」 [メイン] エイラ・カロナ : あっ、CEOッ察し着いた [メイン] ヘルヴォル型 : ホントぉ? [メイン] アシール・ワートリー : 「さっそく用事を頼んでもいいかな?」 [メイン] エイラ・カロナ : 取り合えず本物可能性が死んだ [メイン] ヘルヴォル型 : 「はい! なんでしょう!」 [メイン] ラウラ=スピネル : 草 [メイン] エデ : 「えーと、とりあえず調律器の事聞けばいいんですかね?」 [メイン] アシール・ワートリー : 調律機器、とってきてくれたまえって言っていいかな? [メイン] レシア : (そういえばいたなお前)(出てこないから忘れてた) [メイン] ランドルフ・ランスター : 「魔力調律器具...あとそうだな、プロジェクトの書類を貰って良いですか?」 [メイン] エデ : 「(話す事無いからしょうがないじゃ無いですか!!)」 [メイン] ヘルヴォル型 : 「はい!」 [メイン] エイラ・カロナ : 「(エデさん後でケーキ奢るので機嫌は拗ねないでくださいね)」 [メイン] ヘルヴォル型 : と言ってプロジェクト文書と小型の調律器を持ってきた [メイン] レシア : 「(エデさんは無重力で飛び跳ねてはしゃいでたのでいらないと思いますよ)」 [メイン] アシール・ワートリー : 「(ボクはちゃんと君のこと覚えていたからね)」 [メイン] エイラ・カロナ : 「(報酬はしっかりとするのが流儀です)」 [メイン] ヘルヴォル型 : 文書を読み解くには解読判定14 [メイン] レシア : さて、文書に軽く目を通しますかぁ [メイン] ラウラ=スピネル : 「ほー、これが」 [メイン] ヘルヴォル型 : 魔動機文明語は全員持ってるから省く [メイン] ランドルフ・ランスター : 解読判定? [メイン] ヘルヴォル型 : 文献判定だった [メイン] ラウラ=スピネル : 4あります [メイン] ラウラ=スピネル : 2d6+4 セージ知識 (2D6+4) > 2[1,1]+4 > 6 [メイン] ラウラ=スピネル : ??? [メイン] レシア : 2d6+9 セージ知識の文献判定だよ (2D6+9) > 10[5,5]+9 > 19 [メイン] ヘルヴォル型 : 50点あげよう [メイン] アシール・ワートリー : 2d6+7 セージ知識 (2D6+7) > 2[1,1]+7 > 9 [メイン] system : [ ラウラ=スピネル ] ゴジッテーン : 1 → 2 [メイン] ヘルヴォル型 : ? [メイン] エイラ・カロナ : 2d6 (2D6) > 7[4,3] > 7 [メイン] system : [ アシール・ワートリー ] ピンゾロ : 0 → 1 [メイン] ランドルフ・ランスター : アルケミストもできるな [メイン] ヘルヴォル型 : 出来る [メイン] ランドルフ・ランスター : 2d 最も平目だけどな (2D6) > 5[2,3] > 5 [メイン] ランドルフ・ランスター : あとラウラ、まだ1ゾロ1回目だな? [メイン] ラウラ=スピネル : あ、前回の残ってる [メイン] system : [ ラウラ=スピネル ] ゴジッテーン : 2 → 1 [メイン] レシア : (GM待ち、だけど準備中かな)(情報欄で書いてる最中だったわ) [情報] ヘルヴォル型 : 『フェニックスプロジェクト』 「目的:現在、コロッサスを駆動させている戦略知能をブラフマーからラインメイデンの所有するフレイヤに切り替える」 「方法:フレイヤを新型コロッサスに乗せ、送信網を空中から発信、エリュシオンからの命令に割り込む」 [情報] ヘルヴォル型 : 「その後、ラインメイデン社を復活させ、地上に新たな秩序を築き上げる」 [メイン] ヘルヴォル型 : 以上 [メイン] エイラ・カロナ : ... [メイン] ランドルフ・ランスター : ...うん、チルディ、ブチ切れじゃない、これ? [メイン] エイラ・カロナ : ちょっと最上階行ってくる [メイン] ヘルヴォル型 : 要約 コロッサス全機支配して、ラインメイデンが新たな支配者になるよ [メイン] ラウラ=スピネル : いやぁ、愉快だなぁ! [メイン] エイラ・カロナ : 「さてと…」 [メイン] ラウラ=スピネル : もっと愉快になってくれ [メイン] ヘルヴォル型 : あと調律器はこのサイズ1つだと飛空艇は飛ばない [メイン] エイラ・カロナ : 「階段もしくは上に移動する物ってありますか?」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「なるほどな...まあ、あいつのことだし、きっとこうするよな...」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「いやぁ」ニタニタ [メイン] ヘルヴォル型 : 「? 中央に階段がありますよ。エレベーターは現在故障中です」 [メイン] エイラ・カロナ : 「了解」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「面白そうやねんなぁ」とびきりの笑顔 [メイン] レシア : 「戦いたいとか言いませんよね?」 [メイン] アシール・ワートリー : 「君って人は…。全く」 [メイン] エイラ・カロナ : 「未然阻止しますよ」 [メイン] ヘルヴォル型 : あとそうだな、この情報からコロッサス製造中と分かったので後ろにあった謎の巨大機械がコロッサスだと分かる [メイン] ラウラ=スピネル : 「戦いたいけど、それ以上に【台無し】にされた顔が見たいねんなぁ」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「はぁ...これ、ロケットを宇宙へ打ち上げること関係なくない?」 [メイン] エイラ・カロナ : 「この計画…何時から?」 [メイン] エデ : 「大型のコロッサスを製造できて、現役稼働中なのがここぐらいだったんですかね?」 [メイン] アシール・ワートリー : 「宇宙に打ち上げるための材料を根こそぎ奪うためかもね」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「別の所のプロジェクトのはずなんだなこれ...少しCEOに”異議”を持ち込むか」 [メイン] ヘルヴォル型 : 「早ければあと2週間で終わるかと」 [メイン] エイラ・カロナ : 「…このプロジェクトは、社長になにかった場合どうなりますか?」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「とりあえず待機しろ。もう少しプロジェクトを見直す必要あるなこれ」 [メイン] ヘルヴォル型 : 「その場合は協議の後に新社長が決定されてから判断です。現在社長以外の責任者はクラニアム駅長のチルディ・ランスター様のみですね!」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「ま、こんなバカやるやつが組織で念入りにやるわけあらへんがなぁ」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「まったく、施設違いだぞ。なんで関係ないプロジェクトをやるのか」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「って、チルディか」 [メイン] レシア : 「……あれ、じゃあ本人連れてくればいいんじゃないです?」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「生憎あいつ、風を引いたけどな」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「なら簡単やん」 [メイン] レシア : 「タイミングの悪い……」 [メイン] エデ : 「社長と駅長じゃ随分格が違う気がしません?」 [メイン] エイラ・カロナ : 「まぁ、後釜がこっち側ならいいか」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「現社長を始末して、新社長に据えりゃええやん」 [メイン] エイラ・カロナ : 「今日だけは気が合いますね」 [メイン] GM/ノーススター : ではどうしますか? [メイン] ランドルフ・ランスター : 「まあ、あいつは国王と知り合ったことあるから、これぐらいなら驚かないな」 [メイン] エイラ・カロナ : やるんだな。ライナー!…今ここで! [メイン] レシア : 「手が早いですね……」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「なんやなんや、偉く物騒やなぁ?うちはただ台無しになった顔が見たいだけなんやけど」ケラケラ [メイン] GM/ノーススター : 上に登る? 調律器もって帰る? [メイン] エイラ・カロナ : 「このルーンフォクたちが無意味なことに加担するのが嫌なんですよ」 [メイン] ラウラ=スピネル : のボール [メイン] アシール・ワートリー : 調律器ももってくー [メイン] ランドルフ・ランスター : 上に登る、我が妹を新社長にする [メイン] GM/ノーススター : 君がなってもええんやで [メイン] レシア : 本人が知らないうちに社長になっている件 [メイン] アシール・ワートリー : じゃあ副社長はボクだー [メイン] エイラ・カロナ : ゼロワンかな [メイン] ランドルフ・ランスター : 今の調律器具でも飛空艇に使えないからな... [メイン] GM/ノーススター : 頼めば使える奴を持ってきてくれる [メイン] アシール・ワートリー : 悪用されたくないんや [メイン] エイラ・カロナ : さぁ…絶滅タイムだ [メイン] ランドルフ・ランスター : つまり、社長になるか [メイン] ラウラ=スピネル : 「別にどうなろうが関係あらへんがなぁ。うちはただ【台無し】にしたいだけやし、何人機会人形が死んでもきにせぇへんやん?」エイラに [メイン] アシール・ワートリー : 社長に俺はなる(ドン!!!! [メイン] エイラ・カロナ : 「いったでしょう、救えるものは救うんだよ」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「俺的に、妹と関係あることなら放っておかないからな」 [メイン] GM/ノーススター : では、階段をダッシュで上り詰める [メイン] アシール・ワートリー : 「さすがに口が過ぎるそラウラ君。その言動、わざとだろう?」 [メイン] 魔動機 : 「止マレ 立入禁止ダ!」ザコの群れが現れた [メイン] ラウラ=スピネル : 「3割わざと、7割本気やなぁ」 [メイン] アシール・ワートリー : あとで船に使える奴ももらってこようねー [メイン] ランドルフ・ランスター : 「邪魔だ!」薙ぎ払い [メイン] ラウラ=スピネル : 「死ぬ数は減ればええけど優先度が低いだけや…な!」薙ぎ払い [メイン] エイラ・カロナ : 「どけぇ!」フレイルでぶっ飛ばす [メイン] 魔動機 : 「アー!」「ワー!」全機ぶっ壊れた [メイン] アシール・ワートリー : 「張り切るねー。君。その調子だよ!」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「死のうがうちはどうでもいいのも事実やしな〜」 [メイン] アシール・ワートリー : 「エイラ君、カッコいいぞー!!」 [メイン] レシア : 「一直線に吹っ飛ばしますよ」ライトニング [メイン] GM/ノーススター : 最上階の所長室 鍵がかかっているが、蹴破る事も出来る [メイン] エイラ・カロナ : 扉に攻撃するか [メイン] ラウラ=スピネル : (この色ボケが同族なんは納得いかんがな) [メイン] ランドルフ・ランスター : デストロイヤーはな、打撃武器としても出来るんだぞ [メイン] ラウラ=スピネル : まずはカードやって、そのあとこわそう [メイン] ランドルフ・ランスター : C10もそのまま [メイン] エイラ・カロナ : バフだな! [メイン] GM/ノーススター : カードは権限が足りないのでダメだった [メイン] レシア : ぶっとばせー [メイン] ラウラ=スピネル : よし、斬るか [メイン] ランドルフ・ランスター : ぶった切る [メイン] エイラ・カロナ : 「ぶっ潰れろー!」 [メイン] アシール・ワートリー : やっちまえー [メイン] GM/ノーススター : ガシャーン、と扉が吹き飛ぶ [メイン] ランドグリーズ型 : 中にいたのは……ルーンフォークだった 全裸の [メイン] レシア : 全裸 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「ヒュー、まさかのな」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「なんや、身代わりか?」鎌を向ける [メイン] ランドグリーズ型 : 「お前達には立ち入る権限がない」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「なんや?物理で帰すか?おもろいやん」 [メイン] エイラ・カロナ : 「…(面倒な)」 [メイン] ランドグリーズ型 : 「そもそも格納庫から入ってきた時点で排除すべきだったか」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「それはそうやろ」真顔でツッコむ [メイン] ランドルフ・ランスター : 「ほう、監視したのはお前だったのか」 [メイン] エイラ・カロナ : 「社長を出していただけると嬉しいのですが」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「いないな、多分」 [メイン] ランドグリーズ型 : 「私がジークフリート・ラインだ」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「まぁ、あんさんを殺して社長を出すか」 [メイン] エイラ・カロナ : 「…記憶でも移したか?」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「...と、なるほどな、記憶と人格のコピーか」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「つーわけで、恨みはあらへんが死んでくれへん?」 [メイン] レシア : 「えっと……」 [メイン] レシア : 「そういう趣味の方ですか?」 [メイン] ラウラ=スピネル : 草 [メイン] ランドグリーズ型 : 「私は元のジークフリート・ラインが作り出したスペア、そしてジークフリートが空想した理想の自分……」 [メイン] ランドグリーズ型 : 「そして新たなジークフリート」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「あ、そういうのはどうでもええねん」 [メイン] アシール・ワートリー : 「理想の自分かぁ。ボクもそういうのやりたいな」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「さっさと死んでくれへん?」 [メイン] ランドグリーズ型 : 「断る」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「(´・ω・‘)」 [メイン] エイラ・カロナ : 「僕は今のアシールさんが好きですよ」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「そうだな、とりあえずそのすべてをリセットするか」 [メイン] エイラ・カロナ : 「ですね」 [メイン] ランドグリーズ型 : 「私は崩壊した地上に目覚め、そして知った」 [メイン] レシア : 「個人の趣味を否定するつもりはないんですけど……悪趣味ですね?」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「じゃ、首と胴体をおさらばしてもらおか。蘇生なんかさせへんよー」 [メイン] ランドグリーズ型 : 「再び輝かしき文明を再興する、それが私のレゾンデートルだ」 [メイン] アシール・ワートリー : 「そ、そう? じゃあ、このままでいいかな」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「ああ、悪いけどそれは無理だな」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「何より」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「何故なら、蛮族がいるから」 [メイン] ランドグリーズ型 : 「そうだ、だからこそ」 [メイン] ランドグリーズ型 : 「今度は追放も見逃しもしない」 [メイン] ランドグリーズ型 : 「絶滅させる」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「うちの妹、何人ぐらい蛮族に友達になったから、それをしたらきっとあいつが悲しむ」 [メイン] アシール・ワートリー : 「実に面白い考えだね。理想を持つことは素晴らしい」 「だけど、やり方がバカすぎるんだよ。ばーか」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「うちは【戦場】が居場所や。居場所がなくなるのは困るんよなぁ。絶滅されたら人族同士の戦争を起こさせるしかないやん?」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「だから――」 [メイン] エイラ・カロナ : 「…(きっと、それは…エデさんやあそこの人たちもなのだろう)」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「――お前を止める」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「せやから、死んでくれへん?ウチの遊び場を取られちゃ敵わんのや」 [メイン] ランドグリーズ型 : 「対象を速やかに排除する」 [メイン] レシア : 「理想を求めることは否定しません」 [メイン] ランドグリーズ型 : ランドグリーズ……いや、ジークフリート・ラインは手をあなた達にかざした [メイン] エイラ・カロナ : 「あなたには情は要らないでしょう…体が残ればリセットしたとこですが…」 [メイン] レシア : 「ですが、あなた一人の理想のために他種族を淘汰するというのであれば、止めないといけません」 [メイン] ランドグリーズ型 : その瞬間、あなた達は何かに弾き飛ばされそうになる [メイン] ランドグリーズ型 : 生命抵抗12どうぞ [メイン] ランドルフ・ランスター : 2d6+10+0 生命抵抗力 (2D6+10+0) > 4[1,3]+10+0 > 14 [メイン] レシア : 2d6+9+0 生命抵抗力 (2D6+9+0) > 6[4,2]+9+0 > 15 [メイン] ラウラ=スピネル : 2d6+9 生命抵抗 (2D6+9) > 8[3,5]+9 > 17 [メイン] アシール・ワートリー : 2d6+9+0 生命抵抗力 (2D6+9+0) > 6[4,2]+9+0 > 15 [メイン] エイラ・カロナ : 2d6+10 (2D6+10) > 5[1,4]+10 > 15 [メイン] ランドグリーズ型 : あなた達はその斥力に耐えた [メイン] ランドルフ・ランスター : あとは騎獣かな [メイン] ランドグリーズ型 : おそらくは調律器による力場の応用なのだろう [メイン] ランドグリーズ型 : 「耐える……?」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「悪いな、耐えたことで」 [メイン] フェリーナ : 2d6+9 馬 (2D6+9) > 6[4,2]+9 > 15 [メイン] ランドグリーズ型 : 「……攻撃パターンを変更、コロッサスによる圧殺を持って殲滅」 [メイン] グリフォン : 2d6+12 (2D6+12) > 6[4,2]+12 > 18 [メイン] ランドグリーズ型 : ランドグリーズは窓から飛び降りた! [メイン] レシア : 全裸の変態が飛び降りた [メイン] エイラ・カロナ : 「…あの時みたいだな(シスターのあれ思い出して)」 [メイン] ランドグリーズ型 : その瞬間、格納庫から最初に見たコロッサスが扉を破壊して出現する [メイン] ランドグリーズ型 : ランドグリーズは力場を使ってふんわりとその上に着地すると、そのままコクピットの中へと入っていった [メイン] ランドルフ・ランスター : 「逃げやがったな...」 [メイン] 巨大魔動機 : 「グオオオオオオオオオン!!!」 [メイン] 巨大魔動機 : それは、巨大な砲塔をあなた達に向けた [メイン] ランドグリーズ型 : 「ロックオン、波動砲発射」 [メイン] エデ : 「み、皆さん窓から飛び降りて! 明らかにヤバいです!」 [メイン] エイラ・カロナ : 「OK!」アシールの手を引っ張って [メイン] ランドルフ・ランスター : 「そうするしかないな!」 [メイン] エイラ・カロナ : 「さぁ、行きますよ!」お姫様抱っこして飛び降りる [メイン] アシール・ワートリー : 「うん、行こう!」 [メイン] ランドルフ・ランスター : ペガサスに乗っているのでは? [メイン] ラウラ=スピネル : 「グリフォン、乗せろ」 [メイン] エイラ・カロナ : 「フェリーナ着地任せた」 [メイン] グリフォン : 「キァァァァァ」 [メイン] レシア : 「エデさんも飛び降りなさい!」 [メイン] エデ : エデは飛び降りる瞬間に円盤、調律器を掲げた それは力場を生み出してあなた達を包み込む [メイン] ランドルフ・ランスター : おぉ、ナイス [メイン] 巨大魔動機 : 波動砲 「射程/形状:1000m/貫通」で「対象:すべて」に「300」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与える。 この部位から50m以内のキャラクターは対象にならず、巻き添えも発生しない [メイン] グリフォン : 300か [メイン] ランドルフ・ランスター : マジか [メイン] 巨大魔動機 : 間一髪、あなた達は破壊的なエネルギーから逃れる [メイン] GM/ノーススター : そして巨大魔動機の前に降り立った [メイン] レシア : 「……いや、普通に死にますよ、アレ!」 [メイン] エイラ・カロナ : 「ふぅ…」 [メイン] ラウラ=スピネル : 「なはは♪、ええやん…‼︎」 [メイン] エイラ・カロナ : 「アシールさん、大丈夫でしたか?」降ろしてその後ペガサスに乗り [メイン] ランドグリーズ型 : 「逃れたか、なら直接攻撃で抹消する」 [メイン] ランドルフ・ランスター : 「できるものならやってみろ!」 [メイン] ランドルフ・ランスター : ※なお回避の固定値は低い [メイン] GM/ノーススター : では(やっと)戦闘だ! [メイン] アシール・ワートリー : 「君のおかげで五体満足さ」 エイラ君にギュー [メイン] GM/ノーススター : まず戦闘準備、敵は無し [メイン] ランドルフ・ランスター : 特にありません [メイン] エイラ・カロナ : 「それは何よりです」頬にキスして 「頑張ってくださいね」 [メイン] レシア : ぬぁし [メイン] エイラ・カロナ : 準備は既にやった、ないさ [メイン] アシール・ワートリー : 「もちろんだとも!」 「ボクはアシール・ワートリー。天才軍師にして賢いエルフだからね!!」 [メイン] GM/ノーススター : 今のキスが準備? [メイン] レシア : いや草 [メイン] エイラ・カロナ : うん [メイン] ラウラ=スピネル : 草 ※戦闘中 [メイン] エイラ・カロナ : 「…さぁ、決着をつけよう、その肉体に悪意はなく悪性もない…理想を抱いて過去に帰るがいい」 [メイン] 胴 : ああ、まだ動いてなかったのか [メイン] エイラ・カロナ : 必殺攻撃、クリティカルレイA [メイン] 胴 : ……まだ動いてなかったのか、あんだけダメージ叩きだされたのに [メイン] system : [ エイラ・カロナ ] 金A : 9 → 8 [メイン] ランドルフ・ランスター : ターゲットサイトも忘れないでね [メイン] アシール・ワートリー : ボクもいるぞ! [メイン] エイラ・カロナ : ターゲットサイト [メイン] system : [ エイラ・カロナ ] MP : 7 → 6 [メイン] エイラ・カロナ : 攻撃! [メイン] エイラ・カロナ : 頭を砕く! [メイン] エイラ・カロナ : 2d6+15 命中 (2D6+15) > 2[1,1]+15 > 17 [メイン] エイラ・カロナ : えええええ [メイン] レシア : このPT、範囲火力ならレシアが最強である [メイン] レシア : あのさぁ! [メイン] ランドルフ・ランスター : うん、そんな予感がした [メイン] エイラ・カロナ : うそん [メイン] アシール・ワートリー : エイラ君!? [メイン] ランドグリーズ型 : 「認可しない、認可しない、認可しない」 [メイン] フェリーナ : 2d6+11 攻撃命中 (2D6+11) > 5[3,2]+11 > 16 [メイン] ランドグリーズ型 : 絶叫の様な機体の軋む音がエイラの耳を貫いた、エイラは手元が外れた [メイン] ランドグリーズ型 : うーんちょっと待って
戻る
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。
まだレスポンスがありません。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。
ノーススター
[web全体で公開]
0
登録:2022/06/27 21:18
更新:2022/06/27 21:19