コミュニティ「RP封印卓」の参加者一覧
♂ ポール・ブリッツ
1時間前
2017年04月28日
19:00~23:00
124
394
可
可 世の無常を悟りて深編笠を被り尺八を吹き一夜の卓を乞う。虚無僧にあらずして単なるコミュ障なり。行動原理は「あずまんが大王」の以下のやりとりの滝野智。ちよ「やめてって言ったのに(押すとちよが死ぬボタンを)押したですね?」智「えー、でも、ボタンがあったら押すだろー! でさ、その横に、押したら私が死ぬボタンがあったのよ! それはさすがに押せなかったよ……」ちよ「私のは押したのに……」最近はAFF第二版とT&T完全版とアドバンスドファンタズムアドベンチャー、それにジェームズボンド007がお気に入りシステム。最近覚えた教訓:「あわてるな 追い出す前に まず仲裁」
4ヶ月前
2021年04月11日
0
0
可
可 いろいろ楽しんでいます。アイコンはぶくまねこめーかーさまからお借りしました。ちょこちょこGMに手を出しはじめています、見かけたときはどうぞよろしくお願いいたします。なお応募の際ご挨拶がいただけなかった場合は、申し訳ございませんが誤操作と見做してお断りをさせていただきます。お手数ですが再度の参加申請と一言ご挨拶をお願いいたします。
9ヶ月前
2022年12月24日
0
0
可
不 はじめまして一匹の死んだヌタウナギと申します。皆さま宜しくお引き回しのほどをお願い奉り候。さてさてTRPGはルーンクエストから始まったという王道路線から外れたタイプですが、コアルールが同じだったのでクトゥルフもいけるクチです。とはいえウォーハンマーも好きだったりするので、おそらくダークな世界観が好きな模様。ルールブックは確実に所持しているものだけを記載しています。ブレイドオブアルカナは持ってたと思うし、BローズやFローズやアドバンスドファンタズムアドベンチャーやダークコンスピラシーは最近発掘されました。多分他にも色々あったと思いますが、ルールブック無しでも回せる自信があるのはルーンクエストとクトゥルフ(新版以外)くらいでしょう。こちらに参加した目的は情報収集と有志を募ることです。やっぱりオッサンともなると何か形に残したい欲求が強まるのか無謀にも自作TRPGを作りたいと画策しているわけです。それを少しずつ言語化していきまとめていく作業をしていきたいと考えています。「なんやこいつおもろいことしとるのう」って思ったら、冷やかしついでに絡んでやってください。嬉しくなって歴史や宗教や哲学や心理学の話をしだすかもしれません。どうぞ宜しくお願い致します。
♂ あまくち
8時間前
2022年08月29日
21:00~24:00頃
9
1
不
可 初めまして、あまくちと申します。最近はソードワールドなどやりたいと思っています(もちろんそれ以外も)。キャンペーンシナリオとか好きです。よろしくお願いします。
♂ Jean.N
3時間前
2018年10月19日
月-土の夜、火日の昼夜
343
120
可
可 TRPG自体は古参といえるくらい年月経っています。が、中断が長いことあった上、オンセはほぼほぼ初心者です。オンセ体験してみましたが、楽しい!時間のとれる限り楽しもうと思っています。所持してるけどルールをそこまで理解できていないシステム多数あり。現行のシステムでセッションにそのまま参加できる程度にはルールを理解しているものD&D5E、3.5ESW2.5、無印CoC6版、7版サイバーパンクREDシノビガミほとんど卓は立っていないけど、スチームパンク、サイバーパンク、ロボットもの、宇宙ものをやりたい欲は大いにある。