雑談 その5 page.3
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
57. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2025/01/28 11:30 |
遠距離攻撃にしてもギルベルトには《ターゲッティング》がないから、誤射の危険性あるし 援護するなら攻撃仕掛ける人に【ブレス】器用するくらいかなぁ フレーバーとして考えるにしても、流石にデータ的に正確に当てられない子で【フォース】するのはPLとしてこう 引け目がね?
56. 伊吹 | |
2025/01/28 01:04 |
SW2.5の用語としては、「遠隔攻撃」は「射撃攻撃」と「投擲攻撃」のことです。 魔法や特殊能力を含めて離れた相手を攻撃することを指すならば、「遠距離攻撃」や「離れた相手にダメージを与える手段」とか言うのがいいんじゃないかなと。
55. 伊吹 | |
2025/01/26 23:16 |
7レベル4人で10レベル9部位を相手にするのはちょっと厳しい感じしますね。《腐敗毒の砲弾》は厳しい上に、【ファナティシズム】【アースシールド】【アイシクルウェポン】あたりは覚悟しなければなりません。 単純に先制判定に事故ると後衛を前線に引っ張り出されるので危険です。恩寵先制判定すれば確実でしょうけど……。 なおHPMPはGMが全快にして良いとのことですから、リソースの心配はないです。 ともあれ援護して終わりでいいですね。さすがにここ全ツッパする場面でもないし。
54. アイン | |
2025/01/26 22:48 |
・先制取れるか少し不安 ・腐敗毒と身代わりが厄介すぎる。腐敗毒は言うまでもない上、アビーには関係ないが、ルダイリエの攻撃が1回しか適用されない。しかも発動タイミングが「ダメージを受けたとき」なので、胴体への命中が1回でも失敗したらダメージが入らない可能性あり。 ・ギルベルトのMPが半分ほどしかない。回復…しきれる? んー、リソースが削られてなければまぁ、何とかなったかもしれないけど…正直、無理に仕掛けず援護だけでも良いと思います。
52. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2025/01/26 22:30 |
本編> ……どう? 皆さん、対処できそう……? ギルベルトは一応情報共有すると思うんですけど、シンプルに数が多い感じはするような……???
50. 小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2025/01/24 14:08 |
魔神としての格を把握(魔物知識判定)ができるならそれしてから判断って感じがありそう 魔神自体はバルバロスとしても敵として挙がりますし、手を出さない・対処できそうな敵なら援護する かなぁ
49. アイン | |
2025/01/24 13:34 |
追っている魔神の強さにもよりますが、私は援護する>手を出さない、ですねぇ 引き付けて魔神の素材を剝ぎつつ、もしもの時のために恩を売ってコネを作っておくのが良いかなと思います。 このまま戦うにしても、一応まだリソースは残っていますし。
48. えるむ | |
2025/01/24 12:23 |
このまま何もしなければ逃げおおせる……のであれば、援護するのは恩売りと魔神の素材剥ぎ狙いになるのかな。 こっち見てかつ進路は別となると、少なくとも積極的に巻き込もうとしてくるつもりはないみたいですし…… 敵の魔神の強さ次第ですが、私は手を出さない>援護する くらいの気持ちでいます。 魔神へのまもちきとかできるのでしょうか?
43. 伊吹 | |
2025/01/20 16:43 |
GM、複数部位の魔物の場合、練技を持っている部位があったときは全部位が練技を使用可能なのです。頭部だけ練技を使っていましたが、胴体と翼×2も練技が使えます。『ML』に書いてありますのでご参考に。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。
あるにゃん(arthnyan)
[web全体で公開]
0
登録:2024/12/09 20:12
更新:2024/12/09 20:12