質問雑談なんでも場所

ゆきおナマケモノ
ゆきおナマケモノスレッド質問雑談なんでも場所[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2024/12/28 17:52最終更新日:2024/12/28 17:52

タイトル通り、TRPGに関係する事ならなんでもOKです!

人やシナリオの悪口等はNGです!
いいね! いいね!  0

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

ゆきおナマケモノ
5. ゆきおナマケモノ
2025/01/06 00:42
よりとさんありがとうございます!

RPが出来るシナリオが好きなんですね。
ストーリーの登場人物になれる気分が味わえるのもTRPGの楽しい所ですもんね(*-ω-)ゥン

人数もどちらでも良いんですね🤔
意外とそこにこだわりを持ってる人は少ないのかな?

戦闘は僕も苦手で、そういうシナリオは避けがちですが、同じく戦闘が苦手なPLさんも楽しいと思える位には知識を付けたいなと思っております。

進行に夢中になって、RPをしてもらう隙が無い様なタイミングもあるかも知れませんが、なるべく頑張りますので、もし参加出来そうなタイミングがあれば、ご参加くださると嬉しいです!
いいね! いいね!1
ゎぁぃ
4. ゎぁぃ
2025/01/05 17:55
シナリオの好み
・ガッツリロールプレイできるもの
 シナリオに没入してキャラクターを通して物語を進めていく所がTRPGならではな感じがして好きです!
人数について
・どっちも楽しければOKだと考えてます!
 みんなでわいわいあーでもないこーでもないと考えを出し合って進めるのも楽しいですしタイマン(一人)でもディーラーさんと話をする時間が増えてお互いの理解が深まる感じも好きなのでどっちも歓迎です!
戦闘について
・あまり得意でないです
 エモクロアに限った話ではないですが戦闘の処理は難しい印象があり苦手意識があります。
私は先述した通りロールプレイ大好きなPCよりのプレイヤーです!
よろしくお願いします!
いいね! いいね!1
ゆきおナマケモノ
3. ゆきおナマケモノ
2025/01/03 18:09
ぱむださん、ありがとうございます!

書いて頂いた内容を読むと、色々詳しそうだなと思いました。
僕自身が知らな過ぎるとも言いますが(笑)

今の所、自分が読んだシナリオの中には、テーマ等に合ってないギミックや、共鳴判定とSAN値チェックを勘違いしているシナリオと言うものに出会ってない(と思う)ので、なんとも言えませんが、そう言う所も気になるものなんですね🤔
実際に出会ったら違和感あるのかな?

参加人数には特にこだわりが無い様で、色々なシナリオが楽しめそうで良いですね!

探索や戦闘等の拘りよりは、エモクロアTRPGのシナリオのストーリーとして、ちゃんとしているかを重要視してる感じですかね?

僕が今後募集を掛けるシナリオがそう言う内容かは分かりませんが、興味があるタイトルを見掛けたら、参加してみてくださると嬉しいです😊
基本ハピエン厨でキャラロストしない様に甘めにやってしまうDLなので、それでも良ければ!
(シナリオから逸脱し過ぎない程度のはず)
いいね! いいね!0
ぱむだ
2. ぱむだ
2025/01/03 02:52
シナリオの好みですが…

・どういうシナリオが好きか
プレイする「前」の好みだと、何かしら冒険心を掻き立てる内容か、不気味に感じてぞっとするような内容が事前情報に含まれているのがいいです。有名そうなものだと、「界獣」、「遥か彼方まで」、「漂流宙域」、「ウルトラヒロイック」、「食卓のドロテア」などは事前情報の時点で楽しそうだし、内容もその印象を裏切らないのでとても好きです。
プレイした「後」に好みと感じるのは、シナリオの主にクライマックスに独特のギミックがあってそれが内容とうまくかみ合っている、雰囲気を壊さず盛り上げてくれたものがいいと感じます。こっちはネタバレなので具体例は挙げません…

エモクロアの基本ルールの戦闘があいまいでバランスが良くないぶん(これはそもそも丁々発止でデータもりもりの戦闘メインのゲームではないので意図的にこうしていると思います。エモクロアにあるのはあくまで「短い時間の中で複数人が同時に行動を行うシーンで使用するラウンド進行」のルールであって戦闘だけを行う専門のルールではないので……)、特に有料のシナリオはしっかり頑張ってくれよという気持ちでいます。シナリオに「ストーリーやテーマをしっかり表現できるギミック」がほしいなと思いながら遊んでいるし、そういった部分の作り込みなしで終わるシナリオは物足りなさを感じます。

そして一番がっかりするのは、そもそも共鳴判定を理解してなくてCoCの正気度判定だと思ってるシナリオですね…

・ソロが良いのか2人以上が好きなのか
エモクロアは少人数でも遊びやすいので、ソロは大好きです。人を集める負担が少ないのが素晴らしいと思います。
人数の多いシナリオも勿論楽しいです。

・戦闘が好きか探索が好きか
エモクロアの探索や謎解きは、ゲーム中に発生した共鳴判定と関連して「だからこの共鳴感情なのか!」と思えたりするとエモクロアらしさを感じられて好きです。色々な技能で振るのも好きです。
いいね! いいね!1
ゆきおナマケモノ
1. ゆきおナマケモノ
2024/12/28 18:04
コミュニティに参加してくださった皆様、本当にありがとうございます!!

日記にも書いてましたが、シナリオの好みがあると言う事を把握したので、自己紹介でも良いですし、ここでも良いですが、
・どう言うシナリオが好きか
・ソロが良いのか2人以上が好きなのか
・戦闘が好きか探索が好きか
等、プロフィールじゃ書ききれない好みを教えてくださると嬉しいです!

僕自身がハピエン厨でほのぼの好きで複数人シナリオが好きなのと、戦闘判定が曖昧なので戦闘無いのを選びがちなのですが、そうすると偏りがちなので、セッションを立ててもそう言うのがメインになると思うんですよね。

なので、そう言うのが好みじゃない人は参加しにくいよなぁと。

参加者の好みを知れば、そう言うシナリオを選ぶ事もあると思うので、もし良ければ教えてくだせ〜!

なんなら、無料のエモクロアTRPGのシナリオなら検討しますので、やってみたいタイトルがあれば教えてくださると検討させて頂きますので、お気軽に書き込んでくださいませ〜!
※ちゃんと検討はしますが、必ずやる訳ではありません。
いいね! いいね!0