自己紹介
コメントを書く
コメント一覧
1
12. エンプティ | |
2025/04/21 13:45 |
名前:エンプティ 【プレイスタイル】 RP大好き、ほっとくといつまでもRPしがち。ストーリーは重ければ重いほど好きです。戦闘は自身がKPの時は苦手ですが、PLの時は「やったるぞー!」って気分になるので好きです。 【好きなシナリオの傾向】 エモシもギャグも戦闘特化も推理、考察系も何でも好きですが、お笑いのセオリーに関しては全くの知識なしかつ鈍感なので、ギャグシや日常会話などでのRPで面白い返しや面白PCなどをうまくいじれないないことが多いです。 【好きなキャラの傾向】 基本的には二十代の男女をよくやります。性格は陰キャ系が多め。 シナリオでいろんなドラマを経て生き残ったキャラはどんなものでも基本愛着がわいて好きなりますが、どうも最近はオッサンキャラが熱かったりします。 現在のお気に入りは便利屋のおっさんの松葉号(マッハ号)と警備会社勤務の伊達手心 【好きな遊び方】 推理/考察系は大好きですが、リアル教養が低くて活躍できないのが悩みと言えば悩み。 PL7、KP3の割合で遊んでます。 PL時はシナリオのジャンルは問いませんが、KPの場合、戦闘メインやエモシはほぼ回せません。 【何か一言】 オンセンではほぼほぼPL専門ですが、一応自作シナリオを三本とアカシック13収録の『犬神憑き』ならすぐに回せる用意があります(宣伝) どうか、皆さん、よろしくお願いします<m(__)m>
11. たこ | |
2025/04/21 09:52 |
【名前】 たこ、と申します 【好きなプレイスタイル】 謎解きや考察をしてクリアを目指すプレイが好みです RPもしますがは割と薄味です 【好きなシナリオの傾向】 オールドタイプの緊張感あるシナリオでじわりじわりとロストさせてください 脱出や戦闘以外での解決方法を考えるシナリオだと嬉しいです 1920年代アメリカが大好物です PL4人くらいで何日かかかるシナリオに参加できると大変喜びます 【好きなキャラの傾向】 おっさん率が異常に高いです 年齢補正がもっとゆるければ、更に高齢者をやりたいくらい シナリオに影響のない、変な癖を持っているキャラを作ることが多いです 推奨技能はちゃんと取りますが、技能値60前後で判定のスリルを楽しみたいです 職業や趣味の設定を反映したフレーバー技能を取るのが好きです ボケよりもツッコミ担当でシナリオを進める立ち位置のPCが多い傾向です 【好きな遊び方】 メインの裏で相談雑談をするのが好きです セッション終了後のアフタートークをするのが楽しいです 変なNPCが出てくると絡みたくて仕方がありません 【なにか一言】 土日祝日に限らず平日夜にも出没します テキセオンリーなのでこちらで卓参加させていただけると嬉しいです よろしくお願いします!
10. フライングカキフライ | |
2025/04/26 03:15 |
―――――――――― [名前] フライングカキフライ [プレイスタイル] 探索と考察、推理が好きです。 そして、そのためにRPをするという性格が強いです。 つまり、あくまでもRPは手段であって、RPのためにRPをするようなことは少ない、ということですね。 もちろん無限に虚無を話すのも好きです。よろしくお願いいたします。 [好きなシナリオの傾向] 探索や考察、推理要素が強いもの。 シンプルな正面戦闘が主軸になるようなシナリオはあまり好みません。 それはそれで楽しいとは思います。 [好きなキャラの傾向] 善人です。善人しかできません。 あと、60枚くらいあるキャラシのうち、半分がディレッタントです。 多分、余裕のある大人のキャラが好きなんでしょうね。 [好きな遊び方] 推理や考察、そして探索です。 RPも好きです。 あとシナリオ中においしいご飯が出てくるととても嬉しいです。 [一言] よろしくお願いいたします。 口下手なのでこういう時に何を言えばいいのか…… 一緒に遊んでくれるととても嬉しいです。 あと、最近KPに挑戦したんですが、回せるのがゴリゴリ高難易度のクラシック系シナリオ一本しかないです。 ――――――――――
9. えるむ | |
2025/04/17 18:26 |
・名前 えるむと申します。 ・プレイスタイル どちらかと言うとRP重視です。 そのPC/NPCならこうする/こう言うというのを大事にしたい。 ・好きなシナリオの傾向 長時間、情報量が多い、探索場所が多い、と言ったシナリオが好きです。 自分がKPとして回す場合もそういったシナリオを好んで回しています。 ・好きなキャラの傾向 シナリオの雰囲気に合わせたPCを作ろうとしますが、基本的に倫理を遵守する方向に行きがちです。 手癖で作ると純朴で敬語な後輩系(?)になりがちなので、もう少し幅を広げたいと思っています。 ・好きな遊び方 PCNPC問わず、RPで絡みに行くのは好きです。 また、情報量が多いシナリオで情報を整理するのが好きだったりします。 数か月単位の日程調整テキセ卓に参加、あるいは開催していることが多いです。 CoC6版よりも7版の方が好きなので、遊べる機会を増やしたいと思い参加しました。 KPをやるのも好きなので、ここでも募集してみようと思っています。 よろしくお願いいたします!
8. かもめ | |
2025/04/17 18:10 |
・名前 かもめ ・プレイスタイル(RP重視、ストーリー重視など。戦闘が好きだとか、PLとしての好みですかね) 基本的にはRP、ストーリーの流れ重視です。 ・好きなシナリオの傾向(エモシが好き、2PLが好き、3時間くらいのシナリオが好きなど) 公式寄りのクラシックなシナリオやホラー色強いシナリオが好きです。それはそれとしてエモシも好き……。 ・好きなキャラの傾向(性格だとか、設定だとか。お気に入りの探索者の貼ったりしてもいいかもしれません) 見た目、性格、口調など、どこかしらに癖のあるキャラが好きです。 ・好きな遊び方(推理/考察が好きだとか、戦闘が好き、RPが好きなど) セッションを通じて自分や他の人のPCの設定や内面が深掘りされたりする瞬間が好きです。 ・何か一言 七版のテキセは回すのも参加するのも大好きなので参加出来て嬉しいです! よろしくお願いいたします!
7. お菊さん | |
2025/04/17 17:58 |
・名前∶お菊さん ・プレイスタイル∶ゲームとしてCoCを楽しむ、クリアを目指す ・好きなシナリオの傾向∶情報が多かったり、ギミックがあるようなシナリオ。神話的怪異に翻弄されるも、平穏の為に力を尽くすようなシナリオ。 ・好きなキャラの傾向∶善人。協力できる要素を持つ人間。狂気に飲まれるまでは継続させたい。 ・好きな遊び方∶頭を使ったりクリアのために試行錯誤する遊び方が好き。 ・何か一言∶最近の流行とはズレているのは承知ですが、神話的怪異、コズミックホラーに震えるセッションが大好きです。 メインが七版テキセ、時代は大正時代が得意です。2020だと「世界を視た男」は回せます。 もし合う方がいたら、一緒に遊びましょう!
6. あいまる | |
2025/04/17 16:35 |
はじめまして、あいまると申します。 プレイスタイル RP重視ですが、結構メタ視点でPLは発言することがあります。 好きなシナリオの傾向 どんなシナリオでも大体好きです。PVP傾向の強いシナリオは苦手かもしれません。 好きなキャラの傾向 最近自分のRP傾向がおとなしいキャラに固定されてきています…。元気なキャラが好きなのですが私はRPが上手くできないため他にそういうキャラが参加していると楽しく見てます。 好きな遊び方 RP好きですが、与えられた情報の中でベストは常に尽くしたいなと思っています。 CoC7版やれる機会が少なくて飢えていたのでこういうコミュニティに参加出来てすごく楽しみです。 よろしくお願いいたします。
5. murata | |
2025/04/17 11:36 |
・名前 murata ・プレイスタイル RP重視です。 ・好きなシナリオの傾向 エモシが好きです。逆に苦手なのは謎解きや秘匿HOのあるシナリオです。 ・好きなキャラの傾向 常識人のおっさんキャラが多いですね。 基本的に、作るキャラクターの年齢・性別に関わらず「この人となら一緒に行動して協力できる、協力したい」と思ってもらえるような性格付けを大前提にしています。 ・好きな遊び方 クトゥルフの恐怖体験をしたいというより、その過程のRPをしっかりと行い、他のPC達との信頼関係を作ったり他のPCの人間性を垣間見たりする時が好きです。 ・何か一言 murataと申します。灰さんの日記を拝見し加入させていただきました。 ルールブックは7版基本と2020を所持していますが、7版のテキセ卓自体が希少なので普段は6版ばかりやっており、7版のルールには多少疎い部分があります。どうかご容赦ください。 また、リアルの仕事の稼働状況がカレンダー通りでないため、他の皆さんとスケジュールが合いづらい事もあるかと思いますが同卓できれば幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。
4. FLOWER | |
2025/04/17 09:07 |
【名前】 FLOWER 【プレイスタイル】 RP重視・ストーリー重視・雰囲気重視で、システムやシナリオの世界観を楽しむスタイルです。 【好きなシナリオの傾向】 エモシや自由度の高いシティシナリオなどが好きです。KPとしても、エモシを選ぶ傾向があります。 【好きなキャラの傾向】 基本的には、そのシナリオに適したキャラクター設定を作る傾向があります。 私はキャラクターを、そのシナリオの世界に生きる一人の人間として捉えており、そのため継続探索者は殆どいません。 【好きな遊び方】 やはり他PC、NPCたちとの会話ですね。話をして、色々考え、自分たちが導き出した答えを持って真相と向き合う。そんな遊び方が好きです。 仮にキャラクターがロストしてしまっても、その行動に何かしら意味があったのだと、そう思えるとなおよいですね。 【何か一言】 こんにちは! このたび、初めてコミュニティに参加させていただきました。 灰さんもおっしゃられているように、実際「あぁ! 気になるシナリオが募集されてるのに、時間が合わない!」ということが今年に入って何度もありましたので、こちらのコミュニティに参加することでそれが解消できたら嬉しく思います。 改めて、よろしくお願いします!
3. ミミ子 | |
2025/04/17 07:28 |
ミミ子と申します。 ・名前(飼ってる猫の名前からとってミミ子) ・好きなシナリオの傾向…エモシもすきですが、クラシックのハードなシナリオも好きですね。 ・好きなキャラの傾向…NPCには優しくする傾向があります。チートキャラより、弱点があったりする方が好きですね。 ・好きな遊び方…推理、RPなどが好きです。が、思考ロックするとなかなか解除するのが難しいですね。 ・何か一言…七版はまだ初心者ですが、よろしくお願いします!
2. えめ | |
2025/04/17 07:16 |
どうも、えめと申します。 ・名前:えめ(由来はエメラルドですが好きな色は赤色です) ・プレイスタイル:みんなで楽しく!をモットーに遊んでます。 ・好きなシナリオの傾向:考えることが多いシナリオが特に好きですね、エモとかも好きですよ! ・好きなキャラの傾向:誰かの為に頑張れるキャラが好きですね、お気に入りの探索者2人がそんな感じですね! ・好きな遊び方:推理や考察が好きでよくしますが……誰かに共有することはなく自分の中に留めるという悪い癖があります。なにか意見を求められたら答えますよ! ・7版テキセの募集が少ないのでこういう所があるのは凄くありがたいですね、よろしくお願いします!!
1. 灰 | |
2025/04/17 01:04 |
初めましての方は初めまして、そうじゃない方は、う~ん、おはこんばんにちは。灰と申します。 PLとしてのプレイスタイルはストーリーに準じるタイプで、どうしたら面白いストーリーになるかなぁと考えながら遊んでいます。ある程度複雑な背景の用意された、考察しがいのあるシナリオが好みで、必然的に遊ぶシナリオは長くなりがちですね。探索者はクールで冷静なキャラが多いかもしれません。でもどこかで愛らしいところを作りたいので、ポンコツポイントが用意されてることが多いですね。 名前の由来は初めてやった悪霊の家を灰燼に帰したからです。よろしくお願いしますね。
1
灰
[web全体で公開]
5
登録:2025/04/17 00:50
更新:2025/04/17 00:50