明地さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2023/10/08 01:54
😶 えっ!?ココフォリアで熟練戦闘を!? できらぁっ! 追記:前も同じタイトルで日記書いてるじゃん…… ということで「できるだけゆるく遊ぶ熟練戦闘」のGMをしてまいりました~ 身内で3回ほど熟練戦闘ルールで遊び、ある程度慣れたので野良でどれだけできるかということで立ててみました。 勝手知ったるいつものPCではないのでちょっと手間取ったりもしたけれど、おおむねいい感じになったと思います。 7vs6というアホみたいな規模の戦闘になったけど4時間程度で済んだよ! ココフォリアだとユドナリウムほど自由に線分の角度を引けないので、たとえば射線が通るのかわからないだとか、グリッド管理になる都合上遮蔽の幅が「左右1mの2m」じゃなくて「1+1+1の3m」になったりだとか、そういう弊害も多々ありますが、 「こまけぇこたぁいいんだよ!」の精神でノリで決めましょう。ETにも全部を採用するなって書いてある。 それに「できるかぎりゆるく遊ぶ」卓なのであまり厳密にしなくてもいいでしょ! 斜めの距離を計算するための三角関数表は用意しておくといいかもです。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 4 9 16 25 36 49 64 81 100 ◇ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 121 144 169 196 225 256 289 324 361 400 「縦の二乗」+「横の二乗」=「斜めの二乗」のやつですね。 たとえば、上に5m左に3m先に直線移動する場合、5^2+3^2=25+9=34 25<34<36なので、平方根を求めると5m以上6m以下、切り上げ処理によって直線は6mとみなす。 というわけですね。慣れると簡単です。 熟練戦闘用のグリッドシートを作成&公開してくださったわっかさん、ありがとうございました! 身内で回してるCPを野良でもやってみたいし、今回のセッションから派生してまたシナリオネタもできたことだし、今抱えてる卓がひと段落したらまたなんかやってみましょうかねぇ… しかしGMしてばかりで私も戦略を立てるPL側になりたいなぁ… 初期作成レギュでもいいから…… \本当にそれでいいのかい/ なにっ 誰だ!! \君の欲望を曝け出してごらんよ/ わ、私は…… 私は15Cレギュでグリフォンロードのバトルギミックもりもりの熟練戦闘がやりたいんだ! クソゲーに首まで浸かった詰将棋のような戦闘が! 身体は闘争を求めているんだッ!!! AC6やるか…… \登録番号Rb23、識別名レイヴン。オールマインドは、全ての傭兵のためにあります。/ うわでた
2023/10/08 02:34
> 日記:えっ!?ココフォリアで熟練戦闘を!? シートのご利用ありがとうございます! ……実は作っておきながら自分で運用したことがないんです。なのでレポートはとてもありがたいです! 熟練戦闘を楽しむきっかけとなれたなら、うれしい限りです。 15Cバトルギミックあり熟練戦闘…へ、下手すると胃もたれしそう! でも身体が闘争を求めているのなら仕方ないですね!
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2023/10/08 01:54
[web全体で公開]