オリジナルエネミーエフェクト《巨大部位》(ダブルクロス3rd用キャラクターシート)
トパーズが作成したTRPG「ダブルクロス3rd」用のキャラクターシートです。
オリジナルエネミーエフェクト《巨大部位》の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前と後にコメントください) | ||
TRPGの種別: | ダブルクロス3rd |
いいね! 0 |
キャラクター名: | オリジナルエネミーエフェクト《巨大部位》 | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
《巨大部位》 最大レベル:1 タイミング:常時 技能:- 難易度:自動成功 対象:効果参照 射程:至近 侵蝕値:- 制限:- 効果:巨大なエネミーの身体の一部であることを表すエフェクト。 取得時に自身以外の、ブリードとシンドロームが同じエネミーを本体として指定し、このエフェクトの名称を《巨大部位:ボス名》などと表記する。 このエネミーの侵蝕率は常に本体と同じになる。 このエネミーは常に本体と同一エンゲージに配置され、本体が移動すると自動的に自身も同じエンゲージへ移動する。 このエネミーは他の手段で移動を行えず、他の「対象を移動させる」エフェクト、アイテム、その他データの効果、バッドステータス硬直の影響を受けない。 本体が戦闘不能・死亡した際に、本体が《蘇生復活》を始めとするエフェクトやEロイスの効果で戦闘不能・死亡から即座に復帰しなかった場合、このエネミーも即座に戦闘不能・死亡する。 GMは上記に加えて、このエネミーが戦闘不能になった際に、本体の特定エフェクトが使用不可になったり能力値・技能・エフェクトのレベルが減少したりと、なにかしらの不利な効果を本体に発生させて良い。例えば、このエネミーが本体の翼であるとした場合、このエネミーが戦闘不能になると本体の飛行状態も解除される、などである。 |
|
詳細B: | ||
詳細C: | ||
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 1733066649860o9t2m1
データを出力する
本作は、「矢野俊策、F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する「ダブルクロス The 3rd Edition」の二次創作物です。