温森おかゆ(まんじゅう)さんの過去のタイムライン
2025年04月
ミドリガニ⇒温森おかゆ(まんじゅう) | |
2025/04/17 10:53 [web全体で公開] |
温森おかゆさん、こんにちは。 いつもお世話様です。 やった~!BUMP好き( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ!! 切り替えて、しゃっきりポン!なおかゆさんが戻ってらっしゃるよう願っております。
温森おかゆ(まんじゅう)![]() | |
2025/04/16 20:51 [web全体で公開] |
😶 アンサング・デュエット【ふたりだけの幸せ】 【ふたりだけの幸せ】は、アンサング・デュエットのルールブックに掲載されている探索系シナリオだ。アンサング・デュエットのシナリオにおけるひとつの形を提示している良シナリオである。なにより自由な順番でシナリオを進行することができるというのが大きい。アンサング・デュエットのポテンシャルの高さを存分に活かしたシナリオと言える。 館の中を自由に探索し、情報やアイテムを集め、脱出を目指すという形で、探索系を好む人にはおすすめ。 繰り返し判定を行う可能性がある関係上、通常の形式のシナリオよりも難易度は高めだが、今回はGM、プレイヤー双方の出目が良く、あまり深刻な変異も起きず終了した。むしろ、良い感じにスパイスになる程度だった。 多く変異を受けたかどうかで、ふたりの描写が大きく変わりそうなシナリオだった。 今回は、GMがバインダー役、プレイヤーがシフター役を担当。多少シナリオの細部を作り変える必要こそあったが、特に問題なく進行することができた。 なお、プレイヤーキャラクターのぼたんと結城さんは、ちくわぶさんにGMを務めていただいてタイマンで行ったキズナバレットのセッション【ラッシュ・トゥ!】で作ったキャラクターのコンバートである。 キズナバレット世界ではすでに故人であり、成長が止まったまま戦闘人形(キリング・ドール)として活動していたぼたんの、別の世界線での形であるため、アンサング・デュエットでは何事もなく成長し、ぼたんの年齢は18歳。結城さんはキズナバレット世界と変わらず25歳だが、キズナバレット世界線のぼたんが12歳程度だったことを考えると、何事もなく生きていればそれくらいの年齢になっていたのだ。 キズナバレットで悲壮な運命を背負ったふたりの「IF(イフ)」を描くことができ、別の生き方をしているキャラクターに想いを馳せて楽しめたセッションだった。 ◆アンサング・デュエットとは 現実と隣り合わせの危険な世界“異界”。その真の姿を見抜く目を持つ“シフター”と、そのシフターを異界から助け出す“バインダー”となり、ふたりで協力し異界を脱出する過程を描くTRPG。 ルールは至って単純で、キャラクターシートを決めるのも簡単。だが、だからこそ拡張性が高く、ギミックを盛り込みやすいシステムになっている。 シフターとバインダーのふたりで協力するゲームのため、濃厚なうちよそを描きやすいのも特徴。 とりあえず1冊ルールブックを持っておけば、手軽に色んな冒険とうちよそを楽しめる。 ◆あらすじ(プレイヤー向け) このシナリオでは、バインダーとシフターが、見知らぬ館のエントランスホールに連れてこられます。 自分たちがなぜここにいるのか、わからないままに館の探索を行っていくふたり。 ところが、あちこちに自分たちにゆかりのある物を見つけたり、この館で過ごした記憶が浮かぶようになります。 調査の中で、シフターはバインダーに告白します。 夢の中で、何度もこの館を訪れていたこと。 ふたりは夢の中で、将来を誓い合った仲だったこと。 そして、その夢はいつも、シフターがバインダーを殺して終わったこと。 調べるほどに、違和感と安心感が生まれる館。 同時に、互いへと募る、抱いたことのない感情の数々…… シフターの見た夢が現実となる前に、ふたりは脱出する方法を見つけ出せるでしょうか。 ◆バインダー:縹 ぼたん(はなだ ぼたん) GM:おかゆ 「私にとっての最高のヒトって、15年前くらいからずーっとお兄ちゃんだったもん」 18歳のしっかり者の少女。厚川 結城の近所に住んでおり、小さい頃から結城に懐いていた幼馴染。そのため、私生活の能力が壊滅的な結城の代わりに家事全般を身に着けた。 小さい頃に結城から貰った、巨大なぬいぐるみサックが一番の宝物であり、身の丈に合わなくなってもずっと背負っている。この中には、結城の家に遊びに行ったときに使用するありとあらゆる掃除グッズが収納されているのだ。 この巨大なぬいぐるみサックは、キズナバレット世界線では鉄塊で補強され、敵に叩きつけて攻撃に兼用できる、ぼたんの武器でもあった。アンサング・デュエットでは種も仕掛けもないただのリュックサックで、結城からぼたんへのプレゼントということになった。こういう「IF」というのは、比べると楽しいものだ。 本編では、18歳という年齢になったぶんマセて結城に淡い恋心を抱く少女である。 ◆シフター:厚川 結城(あつかわ ゆうき) PL:ちくわぶ 「俺は……君を“もう”殺したくないよ……」 25歳の警察官。キズナバレットでは、ハウンドであるぼたんのオーナーとしてSIDという組織に異動になっていたが、こちらの方ではそのようなこともなく、いたって普通の警察官として生きている。しかし、波乱の運命からは逃れられず、アンサング・デュエットの世界ではシフターとして異界と隣り合わせの危険にさらされている。 18歳のぼたんの恋心に何となく勘づきながら、それでも理性で踏みとどまっている大人なお兄さん。 プレイヤーのちくわぶさんは、ロールプレイがとてもお上手な人で、今回のシナリオでもそれは存分に活かされていた。異界の影響を受け、ぼたんへの暗い執着をあらわにするロールプレイがドキリと胸を打つような迫力を持っている。
温森おかゆ(まんじゅう)⇒つぎの | |
2025/04/16 20:49 [web全体で公開] |
こんばんは~。いつも、お世話になっております。 >こちらも何かできることはあったんじゃないか いえいえ、卓のトラブルの対応はすべてGMの仕事ですので、対応しきれなかった分は仕方ないか、GMの力不足です。そのへん全くお気になさらず。 >相手の肩を叩いたりできない そうですね……オフセなら手元の紙でハリセン作ってたんですけどなんて……冗談ですが、物理的な手段が取れないのは非常にデカイですね、こういう類のトラブル。 ありがとうございます。今は、記憶とイジけが薄れるのを待ちつつ……溜まった卓感想を纏めて過ごしているので、ご心配なく! 「自分なんて」ってイジけている人間がGMを務める卓の危険性はよく知ってますし、GMは今は何となく避けるべきだなと思っていますが……PLさせていただいている卓に関しましては、本当にいい療養として楽しませていただいております。 図々しいですが、つぎのさんのご都合が悪くならない限りは……どうぞよろしくお願いします!
温森おかゆ(まんじゅう)⇒ミドリガニ | |
2025/04/16 20:44 [web全体で公開] |
コメントと処方箋、ありがとうございます! あら、BUMP OF CHICKEN! 私の青春です。大好きです、ありがとうございます! 5月ごろにはたぶん平気な顔をして戻ってきていると思いますし、今はチマチマと溜めた卓感想を書いておりますので、ご心配なく! 良くも悪くも、よくあることですからね! 気持ちを切り替えて戻ってきたいと思います。 「自分なんて」って思っているGMがやる卓ほどお通夜状態なものはありませんからね……
温森おかゆ(まんじゅう)⇒フライングカキフライ | |
2025/04/16 20:37 [web全体で公開] |
こんばんは。コメントありがとうございます。 お褒めと励ましの言葉までいただけるとは、望外の喜びです。ありがとうございます! 私も、カキフライさんとの卓はとても楽しくやらせていただいておりました。毎度魅力的なキャラクターとロールプレイで魅せていただきましたね。 文字通り「いじける」感じの心境なので、良くも悪くも時間が記憶を薄れさせて、また戻ってくると思います。その時はまたぜひ、何かの卓でご一緒出来れば幸いです!
温森おかゆ(まんじゅう)⇒れすぽん | |
2025/04/16 20:34 [web全体で公開] |
お久しぶりです~。今もお元気になさっているようでうれしい限りです。 まあ辛いですね~。こんなネット上でやる以上、仕方ないことはあります。オフセなら殴って起こせますが、オンセでやられてしまうとどうしようもない。 仰る通りやっちまう人はやっちまうし。 モンハンワイルズも始まりましたし、充電して来ようと思います。ありがとうございます!
温森おかゆ(まんじゅう)⇒けいさん | |
2025/04/16 20:32 [web全体で公開] |
こんばんは! コメントありがとうございます。 ちょくちょくある事ですが、やっぱり悲しいものですね。お気遣い痛み入ります。 お金の余裕、時間、そして体調管理……。人と遊ぶ上で必須の事ではありますが、難しいのも事実。しかし、それが足りていないと卓にならないのも事実……難しいことです。 けいさん含め沢山の方に励まして頂けたのは、望外のことでした。本当にありがたいことです。オンセンは温かいコミュニティだなとつくづく思います。 今の気分は、きっと時間が解決してくれるだろうなと思っていますので、大丈夫です! 良くも悪くも、時間が記憶を薄れさせてくれると思います。のど元過ぎればで、ゆっくり休んでまた戻ろうと思います。 そしてきっと、またどこかで野良犬に噛まれるかもしれませんが、そのくらいの気持ちでいるのが正解ですね。 温かいコメント、感謝いたします!
温森おかゆ(まんじゅう)⇒はるるん | |
2025/04/16 20:26 [web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 そうですね……特に自分が作ったシナリオだと……まあ、どんなシナリオだって、それがやりたくて準備をしているわけですから、頓挫してしまうようなことになると本当に悲しいですね。 温かいお言葉、本当に救われます。ありがとうございます! 時間が経てば解決する気持ちの問題だな、ということは分かっておりますので……はるるんさんのおっしゃる自信を取り戻したらまた戻ってきます! ルルブに費やしたお金の採算はまだ取れてませんからね!
つぎの⇒温森おかゆ(まんじゅう) | |
2025/04/14 20:42 [web全体で公開] |
> 日記:寝落ちなどに関するお気持ち 温森おかゆさん、こんばんはっ。 心中お察しします…💦 こちらも何か出来ることがあったんじゃないか…という思いもありつつ、 テキストチャットって、文面のみの世界なので。 相手の肩を叩いたり、大声で呼びかけたりというアクションができません、 ゆえに、寝落ち防止に(或はされたら…)こちらからできるのって、頻繁にその人チャットで話しかける、とかしかないんですよね、、、 それだって、その人がアクションを返せないほど眠いなら無意味ですし。 1つ、確かにこれだけは言えます。 寝落ちは、温森おかゆさんのせいではありません。 寝落ちされる事と、シナリオやセッション・マスタリングの面白さとは、無関係です。 寝落ちは、寝落ちするご本人だけの問題です。 私は、温森おかゆさんの卓が好きですし… いつも楽しませていただいてますよっ。 今はご無理なさらず。 私との卓は、いつでも調整を申し出てくださって構いません。 ぜひぜひ、ご自身優先でお願いします🙇
ミドリガニ⇒温森おかゆ(まんじゅう) | |
2025/04/14 08:45 [web全体で公開] |
> 日記:寝落ちなどに関するお気持ち
温森おかゆさん、お早うございます。
いつもお世話様です。
お気持ちお察し致します。
こんな時に効く処方箋を出しておきますね。
他のみなさまも仰られてますが、おかゆさんは悪くありませんので。
お大事になさってくださいませ。
たこ⇒温森おかゆ(まんじゅう) | |
2025/04/13 22:26 [web全体で公開] |
> 日記:寝落ちなどに関するお気持ち この度は大変でしたね 参加PLも含め、皆さん悲しい気持ちだったと思います ただ、『何が悪かった』というのは答えがないのかもしれません 不満はGMに対してのものばかりではありません 遅刻や寝落ちをした方にも悪意はなく、言い分があるのでしょう ただそれが迷惑行為として表に出てしまったのは問題があったかもしれません、TRPGは本当にこの辺のコミュニケーション能力や技術が難しい・・・ おかゆさんは責任を感じて、ご自分を責めてしまうのかもしれませんね でも参加者それぞれに「自分がもうちょっと何とか出来たんじゃないかな」と思っているのではないでしょうか どうかみなさんが、ご自分を責めることがないよう、お祈りするばかりです 今回はなぜかボタンの掛け違いがあった、そう思ってゆっくりと養生してくださいませ
フライングカキフライ⇒温森おかゆ(まんじゅう) | |
2025/04/13 22:20 [web全体で公開] |
> 日記:寝落ちなどに関するお気持ち なんと、そんなことが…… 私自身、あまり偉そうなことを言えるほどの経験はありませんが、今までおかゆさんとご一緒させていただいた卓はどれも楽しかったです。 マスタリングもとても丁寧で安心して遊ぶことができましたし、ところどころの合いの手も嬉しく、いつもとても楽しくモチベーションを持ってシナリオに参加させていただけました。 キャラクターとのやりとりもいつも小気味よく、打てば響くような掛け合いは毎セッションの楽しみでした。 気に病まぬ、というのは難しいかと思いますが、どうか真正面から受け止めすぎないように努めてください。 あなたの卓がとても面白いことは、私ですらわかっています。持ち直したらぜひ一緒に遊んでくれると嬉しいです。あるいはそうでなくとも、またおかゆさんが遊んでいる日記を読ませていただくことを楽しみにしています。 筆があまり上手くないので、何か文章が変になっていたらすいません。 どうか今はゆっくりと休んで、元気になってくれたら嬉しいです。
れすぽん⇒温森おかゆ(まんじゅう) | |
2025/04/13 22:11 [web全体で公開] |
> 日記:寝落ちなどに関するお気持ち お久しぶりです。 それはお辛いです。 ただ、別におかゆさんに問題があったのではなく、よそ見や寝落ちはする人はするって言う事ですね。 オフセでもソシャゲのスタミナのためにセッション中にスマホを取り出して「すぐ済む」と言ってゲームを始める人もちょこちょこいます。 なのでまぁ。充電期間を置いてみるのは良いと思いますよ~
温森おかゆ(まんじゅう)⇒シマエナガ三銃士 | |
2025/04/13 19:55 [web全体で公開] |
温かいコメントありがとうございます。 寝落ちとか、無反応なんて滅多に無い方が良いですよね。エナガさんの方に最近そんなことが無くてよかったよかった……。 別窓でなにかやってそうな状況になると、不安になるし、モチベーションに大きくかかわりますよねえ……。 何がしたくて参加したん? と思います。 3時間~4時間。そこそこな時間ですが、その間は卓に集中するべきなのは当然ですね。 ともあれ、ふてくされたGMが卑屈気味に回す卓のお通夜状態についてはよーく知っておりますので、しばらく休んでまた戻ってこようと思います! おっと、エナガさんの卓には影響しないので、ご安心ください。単純に、今入っている予定以外を入れないようにしている、という意味の休止ですので! キャンペーンの方、楽しみにしております!
けいさん⇒温森おかゆ(まんじゅう) | |
2025/04/13 19:37 [web全体で公開] |
> 日記:寝落ちなどに関するお気持ち こんばんは。「けいさん」です。 災難でしたね…お察しします。どうか、必要以上にお気を落とさぬよう。 無断遅刻は勿論、寝落ちもそのPLさんに非がある話だと思いますけどね。自分の判断でその卓に参加してるわけですから。一緒に遊ぶ人への礼儀という面でも、自己管理して失礼のないようにするのはPLとして最低限守るべきラインですよ。 シナリオとマスタリングがGMの担当だとしても、セッション全体はPL含め皆で作るものと思います。「寝落ちさせてしまったのはGMの責任」と感じる必要はないかと。おかゆさん悪くない! 野良犬に噛まれたと思って…と言っても、気分が晴れないところはあるでしょうが。休まれるにしても、どうか、お心安らかに。
はるるん⇒温森おかゆ(まんじゅう) | |
2025/04/13 18:38 [web全体で公開] |
> 日記:寝落ちなどに関するお気持ち 僕もGMをしているからこそ、大切に作ったシナリオや、その時間を楽しんでほしいっていう気持ち、とてもよく伝わってきたよ。 だからこそ、無断遅刻や反応がない時間が続くと――それが毎回のようになると、本当に悲しいし、辛かったよね。 きっと自分でも分かってるとは思うけど、あえて言わせてほしい。 今回のことで「おかゆさんがつまらないから」なんて、絶対に違うよ。 眠くなるのは体調や生活リズムの問題だし、反応が薄いのも、その人なりの集中の仕方かもしれない。 「自分がつまらないんじゃないか」って、自分を責めてしまうほど真剣で、愛情を持ってセッションに向き合っているってこと、ちゃんと伝わってる。 でも、だからこそ――それは「おかゆさんがつまらないから」なんかじゃないんだ。 そして、疲れたときは立ち止まることも、きっと冒険の一部。 休むことだって、大切な時間だよ。 でもね、僕は知ってる。 おかゆさんの作る物語を、心から楽しみにしている人が、ちゃんといるってことを。
シマエナガ三銃士⇒温森おかゆ(まんじゅう) | |
2025/04/13 18:07 [web全体で公開] |
> 日記:寝落ちなどに関するお気持ち わかる・・・ あいにくと、ここ数か月は私は良いプレイヤーさんたちに恵まれて、そういうのなかったけれど。 話題を振っても反応がなかったり、入力中にならなかったり、手番が来てるのに無反応だったり、ずっと無言だったり。 そういう方に出会ってしまうと、GMだったとしても、PLだったとしても、まさかなぁ…と思いながらも不安に思っちゃいますよね。 実際に、別窓で別卓参加してた!っていう人を見たことあるし。それを意気揚々としてる発言も見たことあるし。むこうさんのマイクの奥から動画かなんかの音声聞こえてきたこともあるし(あぁ、違う画面みてるな?って思った)。 お手洗い行ったりとか、用事で呼ばれたとか、なにかしらねっ! ひとことあったら全然いいんですよ。 べつにお手洗いくらいなら、戻りましたーの一言で報われる!! でもねぇ。待ちの間かもしれないが、別窓で他のことするのやめよう? 仮に、仮にもし別窓で音楽ならすとかくらいはいいさ。でもセッションに集中しようぜ!! ってすごく言いたいですね。GMさんにももちろんだけど、同卓してる人たちに対しても、すっごく失礼な行為ですからね。 おかゆさん。どうか元気出してね。 貴方は全く悪くないわ。GMは好きでやってることだと思うけれど、お仕事じゃないんだから。
温森おかゆ(まんじゅう)![]() | |
2025/04/13 16:08 [web全体で公開] |
😶 ブラッドパス【妖刀 村雨丸】第2陣 吸血鬼PCが鬼物PC限定のブラッドパスのセッション、第2陣。 素晴らしいプレイヤーさんとキャラクターたちに恵まれたが、残念ながらトラブルの積み重ねにより、途中で頓挫した。 しかし、このセッションを楽しみにしてくださった方や、結末に興味を持ってくださっていた第1陣の方への感謝としても、内容をざっと書き記しておくことにする。 結末は非常に残念な結果に終わったが、私個人は、良いプレイヤーさんとのセッションという過程をおおいに楽しんでいたことは確かだ。 ◆人鬼血盟RPG ブラッドパスとは キズナバレット、マモノスクランブルなどを手掛けたからすば晴さんの著作のひとつ。 現代日本を舞台に、同じ時間を生きられない長命の吸血鬼と短命の人間のバディもの。[吸血]がシステムに組み込まれているのは流石の手腕と言える。やはり吸血鬼モノでは外せない要素だ。 こちらはトランプを使用する、見た目にもオシャレなゲームである。 ◆シナリオトレーラー 東京の国立博物館には、古い歴史を持つ物から曰(いわ)くのある物品まで様々なものが収蔵されている。 そんな博物館にてある日、名家(めいか)の秘蔵品であった“妖刀 村雨丸”が展示されることとなった。 目新(めあたら)しいものが好きな人間たちがこぞって集まり、博物館はこれまでにない賑わいを見せる。 しかし、博物館はとつぜん業血鬼(ごうけつき)の襲撃を受けて、多数の死傷者を出し、壊滅。なぜかわずかな生存者を巻き込んで、ロックダウンされる。 封鎖された博物館では、奇妙なことが起きていた。展示品や収蔵品が、ひとりでに動き出し人を襲い始めたのだ。 抜け出すことのできない地獄と化してしまった博物館の中で、生き残るために手に取ったのは……血を啜(すす)る道具、鬼物(きぶつ)だった。 人鬼血盟RPG [ブラッドパス] 「妖刀 村雨丸」 ──血の軛(くびき)こそ、汝らの武器。 ◆人間PC:上ケ谷 海(かみがや うみ) PL:ちくわぶ 讐人の人間PC。今回のシナリオは、人間PCと吸血鬼PCが出会い、契約を交わす場面から始まるため、「復讐のため戦う」人間PCにするには、今回のシナリオ内で事件を起こすのが手っ取り早かった。そのため、シナリオにて愛する母を失うという運命を決定づけられた、悲壮なる少女である。 村雨丸と出会う前は、いたって普通の高校生のギャルであった。とある刀剣擬人化ソシャゲにハマった母親に連れられ、博物館に来た折、不幸にも業血鬼の襲撃に巻き込まれ、目の前で母が惨殺される。燃え盛るような復讐心を抱き、村雨丸を手に取る。 博物館を闊歩する数々の暴走鬼物を倒し、極度の疲労に悩まされつつも、仇敵を討つため、諦めることなく前に進む。 ◆吸血鬼PC:村雨丸 PL:つぎの 南総里見八犬伝(なんそうさとみはっけんでん)に登場する犬塚 信乃(いぬづか しの)の佩刀(はいとう)。その美しさから、「抜けば玉散る氷の刃」と形容される伝説の刀「村雨」。 実は、その言葉通り、露を散らす妖刀……鬼物の吸血鬼である。ただ、他の鬼物と同じく休眠期に入っており、事件が起きるまではただの刀と変わらなかった。母を殺された海の声に応え、強大な業血鬼を倒すため、ブラッドパスを結ぶ。 人間形態は色白のブルーベースの美丈夫。物品が本体であってもさすが吸血鬼と言わんばかりの美貌を持つ。 女心というものにはウトいものの、海が見せる優しさや心の迷いに興味がないわけではなく、懸命に戦う海にそっと寄り添う器量を持つ。 ◆人間PC:嘉浪(かなみ) PL:はっさく 灰村 和巳(はいむら かずみ)の勧めで博物館に来た高身長のアラサー。かつてはどこかの対鬼組織か戦団に所属していたようだが、今はわけあってフリーランスで活動している術師。 〈傷号:武器千手〉によって、触れた物の“情報”を瞬時に読み取る“先天的固有魔術特性”(あるいは超能力)を持っており、触れた物の情報をなんでもかんでも読み取ってしまうのを嫌って、平時は黒い手袋で予防している。 術師とはいうものの、戦い方は肉体派で、いわゆる「環境利用闘法」。その場にある木の棒、ライター、石ころでも瞬時に武器として利用できる。 何でも武器にできるがゆえに、「自分に扱えない武器を探したい」という気持ちがあるようで、今回は博物館に、自分に扱いきれない何かがあるのではないか、と勧められやってきた。 粗野(そや)で一見冷たい男だが、不安を抱くディアを叱咤激励(しったげきれい)して励ましたり、襲われている人間は見捨てなかったり、隠れた頼もしさを見せるズルい男。 ◆吸血鬼PC:DEAR(ディア) PL:れい 時間の果てからやってきた、とある日記帳に封じ込められた少女の吸血鬼。 ハードカバーの古びた鍵付きの日記帳を持っており、その著者不明の日記帳には、未来と過去の全てが記されている……らしい。(ディア談)この日この博物館で嘉浪と出会うことも日記帳に記されていたのだと言う。 しかし、業血鬼のことについてなど、肝心なことに関して記されていなかったため、書かれていない未来に怯え、不安を抱く。しかし、嘉浪の激励により強くなることを決意した。
2025/04/19 18:57
[web全体で公開]