たびがらすさんがいいね!した日記/コメント
たびがらすさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
べいろす![]() | |
2025/05/11 00:45 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】オンセン2回目のGMなので初心者です 運営はつつがなく一日目を完了。 シティアドベンチャーは難しいです。すぐに「お使い」になってしまうんですよね。 聞き込みだけだと単調になりますし、スカウトの単独行動を許すとスカウトだけのセッションになってしまいます:( なので尾行やら聞き耳やら家屋侵入やらの要素も入れてみました:)
アーリング![]() | |
2025/05/11 13:06 [web全体で公開] |
😆 8周年イベント卓、GMもPLも楽しかった! SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 8周年イベントもいよいよラスト1週間。 参加された方々からの嬉しい報告も時々入ってきており、主催として喜びと感謝でいっぱいです。 久々に書くぜ卓日記―! ★5/6(火・祝)SW2.5【8周年イベント】ある日の依頼(GM:俺) 毎回展開の変わ全て表示する SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 8周年イベントもいよいよラスト1週間。 参加された方々からの嬉しい報告も時々入ってきており、主催として喜びと感謝でいっぱいです。 久々に書くぜ卓日記―! ★5/6(火・祝)SW2.5【8周年イベント】ある日の依頼(GM:俺) 毎回展開の変わるランダムイベントシナリオ! 今回の依頼は森の魔獣退治。とはいえ魔獣かどうかもランダムなので、後は行ってのお楽しみ。 序盤からRPが光る今回のPT。ヨットコラショという川魚がアドリブで登場して美味しくみんなで食卓を囲んだりしたのもつかの間。 森に入るや否やいきなりケガした小鹿に遭遇。PC達の反応は・・・? 「夕飯…ゲットですね」 「保存食も貰ってるし、わざわざ夕飯にする必要はないと思うよ」 「まぁ…子鹿ではたいした肉の量じゃないですからね…」 違うそうじゃない。 そうは言ってもヒーリングバレットをガンに込めてずどん!ずどん!と撃ち込むことで治療成功。 いつも思うが「回復のために弾丸撃ち込む」絵面がひどいの何とかならんかこれ・・・ww さらに「空からの蛮族にトラウマを持つ」PCに、ダイス目がピンポイントで鳥が襲い掛かって来る大惨事! 怯える仲間を守るために鳥を撃退するシーンは胸アツでしたね! ボスに待つのはミノタウロス!ほら魔獣じゃなかった!w 全力で斧を振るうミノタウロスに、満タンだったHPがから一気に残り2にまで下がるPCもいたりして。 重傷の仲間をかばって杖を振るう錬金戦士(自称:一般人)も妖精魔法や操霊魔法で万能サポートする学者もカッコよかった! トドメに至る流れは、ルーンフォークのガン使いPCがキレイに作ってくれたので、最後は至近距離で放たれた神聖魔法【フォース】! 危険な任務も無事達成、お見事でしたー!GMもハラハラしたけど楽しかった♪ ありがとうございました! ★5/10(日)[sw2.0/2.5総合コミュ8周年記念]学び舎を救い出せ!!(GM:ナガネコさん) こちらは年1回のレアGM(本人談)、ナガネコさんのセッション! 相変わらず面白かわいいイラストで卓を盛り上げてくれるぜ・・・!SW2.0/SW2.5総合コミュニティのTOP絵コンテスト2連覇は伊達じゃねえな・・・!! 内容は「神殿の学び舎が魔域に飲み込まれてしまった」というもの。 子どもたちの大半は巻き込まれなかったものの、当直の先生と子ども達3人が未だに魔域の中…という事なのですが。 子ども達の! クセが! すごい!!!! 【巻き込まれた人の名簿】 ・フレッシャー先生(メリア長命種/女性/25歳) 魔域が現れた時運悪く当直だった先生。今年から先生として悪戦苦闘中。 ・フーディー(リルドラケン/男子/10歳) 1回目の脱皮をしたばかり。食いしん坊である。 ・メイ(ナイトメア/女子/10歳) ちょっぴり泣き虫。年は離れているがルリと仲が良い。 ・ルリ(メリア短命種/女子/3ヶ月ぐらい) 楽天的。年は離れているがメイと仲が良い。 おわかりいただけただろうか。見事に種族がバラバラなのである!!! 先生のメンタルが超心配。新人教師にはハード過ぎない……!!?? 魔域に入ると、メイとルリの女子二人組がたかおに(鬼ごっこ)中。 思ったより危険はなさそうかと思ったら、追っかけてる鬼が何とレッサーオーガ。蛮族じゃねえかあああああ!! 慌ててPC全員で1Rフルボッコ! PC「…タッチされてたら、どうなってたんだろう…」 GM「食べられて交代、でしたね」 しれっと黒いぞGMぅ!? さらに校舎の扉を開けると、待っていたのはタマゴサンドの山!その数100個! フーディー君の「ふーどふぁいとだー!」の一言で始まる大食い大会!! ・・・・うっぷ。(判定成功して、何とかみんなで食べきった) なお、終わった後にフーディー君は棚の中から胃薬を持ってきてくれました。 フーディー君が言うには「せんせーがオイラとごはん食べるときいつものむんだ。オイラはぜんぜんいらないんだけどね!」とのこと。先生……(そっと涙をぬぐう) ところが、「先生が奥の部屋から出てこない」とのこと。 睡眠が不要なメリアが、部屋から出てこないなんてありえない。何かやばい事態が起きているのでは!扉バーン! フレッシャー先生 : 「……むにゃむにゃもうたべられないよ~」 寝てました。思いっきり。現実逃避してました。 そして、隣には安眠を妨害するもの許さないマシンと、通りすがりのボルグヘビーアームズ(蛮族)。 この魔域を根城にしようと思ってたらしく、そうはさせじと戦う冒険者たち! 全体的に「いちたりない」の出目が乱舞する戦闘でしたが、最後には出目足りない呪いを振り払うかのようにオーバーキル! 子ども達と先生も無事に魔域から解放されたのでした。 ……先生も学び舎から解放してあげたほうが良い気もする。 どったんばったんしながらも、世界観やルールにはきちっと沿ってたり、ほのぼのしながらもしれっとブラックだったりと、ナガネコさんのGMは面白かったです! そして、おかげで8周年イベントにGMだけじゃなくPLとしても参加できました。感謝感謝! GMのナガネコさん、PLの皆さん、ありがとうございましたーーーー!楽しかったでーす★ さあて、今夜はGM! 8周年イベント卓の後半だ!楽しむぞー!
巴![]() | |
2025/05/11 23:47 [web全体で公開] |
😊 テレッテー 巴はレベルアップ♪(ゲーム関係なし) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 無事に誕生日迎えられました。 ハッピーバースデー ツー わったっしィ♪ ←嫁さんもらえない甲斐性なし長男だから一人で祝うの 実母が去年末(いや、それ以前から)からか認知症と判明し、+白内障も判明。 (母「もともと乱視がちだったので世界は終始 すりガラス越しだった件」ラノベ題名おめでとう) 認知症対策(物忘れ外来で病院探したり、検査の手続き等)及びこの五月は 白内障の検査と手術の手続き。そして手術を受ける母の説得。 認知症の母「え!目の手術?? いや!いやいや!!眼球切り刻まれれるのいやあ!!巴の鬼悪魔変態!」息子をショッカー幹部みたいに言うな(変態なのは認める) 閑話休題 大リーグの名選手ベーブ・ルースは難病に苦しむファンの少年に約束しました ベーブ「手術をうける君の為に、次の試合で特大ホームランを贈るぞ!!」 小児麻痺のファンの少年「えー!?有難う!!手術頑張るぞー」(凄まじい回復を為す) 巴君は白内障手術に悩む実母に約束しました 巴「手術をうける母上の為に、次のTRPGセッションで特大クリティカルダイス!贈るぞ!!」 母「え!?なにそれ?」 巴は「説得」ロールに ファンブルしました。 そうしたら前に、上の姪からLINEが そして続々 姪「巴おじさん、相変わらず一人で悩んでいるんやね♪車免許と中古車得たから、この曜日はウチが面倒見るね」 姉(姪の母)「巴は独りよがりなんだから。旦那(義兄さん)も後悔しないように全面的に協力しろ!って好意的だから」 弟「この日は早めに有休取ってサポするよ」 義妹(弟の妻)「子供たち(甥と下の姪)連れて、お義母さんの認知症がこれ以上進まなないように外に連れ出しますね」 そんな内容。 実際は、この半年近くのやり取りをまとめただけですが、嬉しかった!! 高齢の親や家族、彼らのケアやサポートの為には個人の努力では追い付かないので家族兄弟の連携&行政の支援は不可欠。 老いと病は誰にでも降りかかる災い。 早め早めの対策と そして常日頃の定期検診をお忘れなく!! 次に認知障害起きるのはこれを書いている私と、読んでいるあなた方よ。
明地![]() | |
2025/05/07 23:49 [web全体で公開] |
😶 にゅあー(GW終わり、やっと休みである) ダンジョンの学名を知っているかな? ダンジョニア・ダンジョンだよ。この機会に覚えよう! GWってあれでしょ、グロテスクワーキングの略でしょ。 10連休なんてもんはなく、大勢の人が享受したであろう土日月火の4連休も日曜日以外の休みはなかった私だよ。別にええねんカレンダー通りの休みじゃなくても全て表示するダンジョンの学名を知っているかな? ダンジョニア・ダンジョンだよ。この機会に覚えよう! GWってあれでしょ、グロテスクワーキングの略でしょ。 10連休なんてもんはなく、大勢の人が享受したであろう土日月火の4連休も日曜日以外の休みはなかった私だよ。別にええねんカレンダー通りの休みじゃなくても。明日と明後日休みだし。平日に休めると昼間っから学生に混ざってカラオケとか行けたりするので爆アドである。最高。もちろん友人と休みが合わないのでヒトカラである。これっぽっちも痛くないから冷たい視線を投げかけるのはやめてほしい。泣いてない。涙と鼻水って成分一緒らしいからこれは鼻水です。最近花粉やばいしね。しかし連休なんてものはなかったのにGW明けが一番大変ってどういうこったよ。許せねぇ……この社会が許せねぇ。ダンジョンに放り込んでやる。しかし複雑怪奇なこの社会はもうある意味ダンジョンみたいなものであろう。罠とかいっぱいあるし。リボ払いとか、登録したてのクレカのデフォルトの支払い方法がリボ払いになってるとか。 恒例の進捗報告いっくよー! 〇情報書いた 情報を習得できるシーンによって質が違うようにした。 ・迷宮の情報を保管している「書庫」では、基本的に「1d66→イベント上書き/6c1」みたいな処理をする。 ・「商人」は「イベントに関する情報/6choice2」と「書庫の情報/6choice1」みたいな処理。 情報を得られる手段がかなり少ないので、部屋を書き換えようかなと少し考える。下記。 また、「書庫」の情報は、探し物系クエストの情報に積極的に誘導していきたい。 〇エリアのバランス見直した 「戦闘」以外の部屋と通路で被っていたイベントを削除した。特に通路はダメージ系が多かったので、「何もない通路」を設置した。といってもPL達は探索判定をするだろうし、むしろ探索判定が行われる前提で何か見つかる仕様にするのが望ましいと思う。 ・探索判定で他の探索者の遺物(荷物とか地図とか)が見つかるとか 特に地図を発見することで「書庫」と同様のイベント上書きが起こるようにするとよいかも また、『冒険の町グランゼール』掲載の「欠片喰らいの迷宮」に倣って、迷宮管理人に剣のかけらを捧げることでバフが得られるシステムを試験的に導入した。登場する敵が強めなのでいいかもしれない。 ついでにChatGPT様に描写を考えていただいた。最初はめっちゃ事務的だったけどある程度例文を学習させたら80字以内でけっこういい感じになった。今後も検討しながら増やしていきたい。 〇オリジナル魔剣データを作った! 以前から趣味で書いていたのを含めて8つぐらいが上がってきた。これを「ゴール」に設置したい。 基本的に「非売品」として売ることができないようにする(妥当な値段設定ができないため)が、クエストで「魔剣を回収する」というものを設定することでむしろ収入を安定させたい。魔剣自体は持ち帰っても構わないが、ギルドに提供して「名誉点」と引き換えにすることもできるとかでどうだろう。 ・名誉点はランクで決まる(B:20、A:30、S:50、SS:80)とか。数値は適当。 ・魔剣以外の装飾品はどうしよう。これは一律Aランクでええかな オリジナル効果だけではなく、「指定された一種類の魔法が使える」「スレイヤー効果あり」みたいなのもアリか。 元々の魔剣ハクスラからサルベージできそうで、ここは時間をかけずに考えられそう。 ともあれオリジナルデータが十分な数あるので、クエストを作成して一旦完成としたい。 ちなみに作成した中で結構気に入ってる奴がこちら→https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=QA2ATd ◎今後のロードマップ ・クエスト部分を拡充する。 クエスト整理、イベント内容の検討、関連するエリアや敵データの作成 ランダム要素(いつも「水晶の首飾りを探してきて」ではなんかこう…あれでしょ?)も考えたい。 ・盤面を整備する。 サマリーシートの作成、エリアやアイテム・状態異常のアイコン作成 エリアアイコンは今までの「!」だけでなくしたい。 施設系のエリアでは「色付き枠」を使用するとか。 ・ココフォリアのアプデ内容(自作ダイス表を作れるようになった)も取り入れ方を検討したい。 こうしてみると5/2の時点から着実に進んでいる気がする。といっても一番面倒な奴が後に残ったが……。 前述のとおり明日と明後日は休みなのでグラフィック系の作業に取り組みたい。
豆乳コーヒー![]() | |
2025/05/04 10:41 [web全体で公開] |
😆 AR2E もふベストCP 感想日記 下1 ■下 長い長い感想日記もこれが最後!chapter7,8,9の感想を書いていくよ! 中編から日にちたったけど、ちゃんと最後まで書いたぞ! ■chapter7 狙われたもふベスト ヒューゴはガンマン!ならガンマン同士の一騎打ちさせるしかねえなあ!ちょうどバグベアガンマンなんているじゃな全て表示する■下 長い長い感想日記もこれが最後!chapter7,8,9の感想を書いていくよ! 中編から日にちたったけど、ちゃんと最後まで書いたぞ! ■chapter7 狙われたもふベスト ヒューゴはガンマン!ならガンマン同士の一騎打ちさせるしかねえなあ!ちょうどバグベアガンマンなんているじゃないですかやったー!ラスボス決まったな 「所詮〇〇の中でも最弱…〇〇の面汚しよ」好き。ソードマスターヤマトの次回作にご期待ください! >アリアン焼き >小麦粉、卵、砂糖を水で溶いた生地を鉄や銅製の円形に窪んだ焼き型へ流し込み、餡を包埋し、高さの低い円筒形ないしは分厚い円盤状に焼成したもの を売っている。この和菓子の名称は全国的には統一されておらず、地域や各店舗によってさまざまに呼称されている※by Wikipedia きっと地方では回転焼きとかまんまる焼きとかベイクドモチョチョとか言われているんだろうなー ほんとは3種類ぐらい味を用意する予定だったけど、楽しそうな効果が思いつかなかった……オトナ味と絶望の崖味で許してください。 戦闘開始時いつも皆が同じマスにいると飽きちゃうよね?ダンスパーティーと称してランダムに配置させるかー! >モブ:「DJゼンソンチョーだ!」 >モブ:「YEAH!DJ Zensonchooooo!!」 せっかくだし村長の座を譲った前村長さんはDJゼンソンチョーとして老後人生を楽しんでもらいましょう。 ヒューゴとメープルはなんだか初々しいダンスでしたね/// 世界最速ハヤブサ!刺客を「世界最〇の〇〇ブサ」に統一してみました。速いからハヤブサ!世界最速だし行動値99でも構わないな! 逆上のダイスペナルティは2個!いっつも1つだと思って間違えちゃってごめんね…。 攻撃相手をchoiceで選ぶと大抵ラウラにあたる。choiceの女神はラウラちゃんがお好き/// >ツヨブサ:「朝日が沈む前だ。お前達が来ないのなら、まずはお前の屋敷を爆発させるとしよう」 来ないよーとか言われたら更に脅しとしてペット達を犬質にしようかと思ってましたが、可哀想だと思ったのでやめておきました。熟練されたPL達はわかってらっしゃる…… ギョーギョギョ!(笑い声)世界最小のチイブサ!蟻んこサイズでターゲットの後ろ首にしがみついていたら怖くね?チクチク…… ハヤブサ戦は3R、チイブサは2Rで決着がついちゃいました。お前が世界最弱だ! >オアシスから流れる涼しい風が皆の疲れを癒し……いやまて >”これ”はオアシスじゃない。 >温泉だ!!!! もふベストと言えば!温泉!!!もちろん動物付き! >したっぱA:「ドーモ。ヒューゴ=サン。したっぱです」ニンジャアイサツ アイサツは大事。古事記にもそう書いてある。バグベアニンジャなんてエネミーいるから……。 ><忍法イカサマ>パッシブ >全ての”判定”に使う全てのサイコロの出目を[4]に固定するよ! >(2d→8,3D→12,4D→16…) 某ソードなワールドでの雑魚敵のダイスは固定ってなかなかいいシステムだなって思うんだ。数多くなるとその分手間かかるからね。なのでニンジャらしくイカサマダイスしました。アイエエ!イカサマ!イカサマナンデ!? 荒野の上でガンマン対ガンマンの一騎討ち!なんとヒューゴは全ての攻撃を避けきってしまった!バタフライダンスつよーい なんともふベスト、暗殺者達にトドメさすかと思ったら、一緒に暮らすことにしたんですよ!世界最速のハヤブサが世界最速で助けに来て逃げるつもりだったのになー!最終話あたりでボラスラッシュさせる予定は変更! もふベストの最終話のラスボス誰にしようかなー考えて、もふもふの正反対に位置するメカ(ゴーレム)とか考えてたりしました。没案にもふベストVSメカベストとかあったし……。 みんなのキャラシ読んで、 >元々はとある遊戯施設のレッサーパンダ型のからくりマスコット >倉庫で放置されていた時に神の声を聴いた。 >フィルボルさんの秘密の正体とは何なのかっ!? じゃじゃんっ。 >運命の流れがフィルボルさんの平和な生活を変えてゆくっ。どどんっ。 この辺りうまく利用できないかなー!あと1話でなんか気に入った”花の時代”ってのもまたやりたいなー。ラスボス、植物にするかー! さて、次回は最終回の一個前、ここまで沢山のボスが生まれたらやりたいことは1つ。ボスラッシュだ!! ■chapter8 神託と覚醒 CP8話にしてGMがやっとキャラの過去についてのエピソードを絡めたお話しにした!いままで何してたんだ!遊戯施設purely oneってなによ!!!頭なでなで 夢の中なら何してもOKだな!うちのPC出しまくっちゃお!「6の2成功ってなにーーーー???」「ださい帽子ってなにーーーー???」 >チイブサ : 「お前らいったい”世界最何”なんだ!?!?」\バーン!/ >メープル : せかい、もっともふべすと? >ラウラ : せかいもっともふべすと!! 言質とった!世界もっとももふベスト、覚えておけよー! 今回はボスラッシュだ!ただ、神聖なる神の試練という扱いなので根っからの悪い奴はなし!それでも敵としてだしたメンバーは意外といた! 次のレベルアップで上級クラスに転職するので、見本として、上級クラスのスキルを敵に覚えさせてみました!8種類の強力なスキルを覚えていれば、以前の相手でもちょっとは苦戦してくれるでしょう! まずは中ボスオールスターだ!ラスボス戦前にちょろっと出たメンバーで束になればいっしむくいれるハズ!…そんなことはなかった。だがそれは想定の範囲内。エネミー側に必殺技たしても心もとないので……。 禁断のアロエ!普通にボスラッシュしても普通に勝ててしまいそうなのでデバフ状態で戦ってもらおう!「それ、”毒”です。」ってなんか最近流行ってるみたいだし! もふベストは防御面に強いPTなので、リアクション自動失敗とかカバーリング禁止とかいれたら大打撃をうけるだろう!あとよくヘイストでオトナになっているので、コドモ(行動値1)にもなってもらうか! 「TEAM Moon Rabbit」こと、chapter2メンバーオールスター!当時マダナイくんはエキストラ扱いでしたがCPがすすんでステータスが生えたので今回は参戦!必殺のマダナイスラッシュをみせてやるぜ!! >マダナイ : 「マダナイスラーーーーーーーーーーーーーッシュ!!」 >マダナイ : 2d+7+1d+2d マダナイピアシングストライククリティカル (2D6+7+1D6+2D6) > 4[2,2]+7+5[5]+8[3,5] > 24 >プロチョネ : 《サモン・アラクネ》with《コンストリクション》 (SLV5/ダメージロール直後/自動成功/単体/射程20m/コスト4/防御中1回) 対象が受ける予定のダメージに-[SLd] >プロチョネ : 5d+1d+5 サモンアラクネ防御(グレートサモナー&フレンドベレー込み) (5D6+1D6+5) > 19[2,3,4,4,6]+2[2]+5 > 26 >マダナイ : 「あ」 所詮マダナイはLV1……。LV9PCに対してがんばったとおもう……。このあと簀巻きになりました。 「Team Fenrir best」と「Team Cat’s & Dragon」はchapter5のメンバーだ! Team Fenrir bestにはおまけで、海を制する恐ろしき海水動物、シャークウルフ参戦!!海水生物って言ったけどプールの中にいれてもまあいいか!「SHAAAAAAAAAAAAAAARK!!」 ところで、このあたりでアリアンのサプリ「パーフェクトワールドガイド」を買って軽く読んでいたんですけど、”神遺剣デュランダル”なんてものがあるんですねー。”3つ願いを叶える力”!ちょうどいいじゃん!拝借しよ 祝?はじめてPCのHPを0にした!!しかも一撃ー!マジックフォージデボイション最高ー!その後直ぐに蘇生使われちゃったけどね!敵将フランク。お前がMVPだ!この日は出目も味方していた! 人狼の占い師がまた宝箱をわたしてきた?前と同じ罠入れようとおもったけど、前回で人気でた突進する象をだしたゾウ!会いたかったでしょ♡ Team Cat’s & Dragon戦、実質chapter5のラスボス再戦だけども、前回は特殊勝利で勝たせてあげたに過ぎない。今回はガチでLV28+強化+味方デバフで頑張ってもらいましょう!本番までこれ勝てるんか自信無かったけど、前の時も半分くらいはHP減らせたから多分なんとかなるやろ……多分…… >竜ブレスダメージ 水/風魔法属性 (2D6+100) もはや2Dが飾り。この火力でもラウラの硬い魔防とメープル・プロチョネのバリアがあれば半分以上防げるんすよ。カターイ。 回復とかされて3割ちょいしか削りきれず、ドラゴン、KO!猫ちゃん達がいるこたつの中にIN! chapter8が始まる前にアンケートを取っていました。 シーズン1最終回までにもう1度会いたいキャラクターや再び行いたいシーン(戦闘、FC判定含む)とかありますか? 厳正なる投票の結果、なんと4人全員がさすらいのアルパカに票を入れていました!これはもう最重要NPCにするしかねえ!アエマ神の使いとして天使にしちゃおう!!!ちなみに候補として入れてくれたキャラは全員登場させました! 実はchapter8のラスボス戦、迷ってたんですよね。ボスラッシュにふさわしい敵にしたいけど、アルパカ様だと敵として手ごたえがないし…。ヒューゴのキャラ設定である師匠や、ラウラが出会った可愛らしい獣耳さんをだそうかと思ったけど、その方がどんな姿とか分からないから登場させずらい…。 結局パカ様分身とchapter1のラスボス超強化バージョンにしました!ボスラッシュのトリは最初のボスがいいよね!流石にそのまま出すともう弱いから、能力値2倍 HP2倍 防御2倍 命中ダイス2倍 攻撃ダイス5倍にアップデートしました!(悪魔のコーヒー アルパカ戦ではいままでのデバフを全部ひとまとめににした”アロエ状態”てものをご用意。なんだよアロエ状態って。 >師匠に置いていか……れず、一人前と認められた >フィルボルさんの秘密の正体とは聖女だった!! じゃじゃんっ。 >強さと可愛さとは、ただ筋肉を育てる事ではないと悟り。 >初めての食事。初めての街。初めての自由。初めての親友。 みんなのキャラシの文章をちょっとお借りして、最後にふさわしい文に変えてみました。ちょっとやってみたかったのー! アニリラがアルパカ天使に剣を突き刺すシーン、最初は”願いの妖精”になったニクシーにしようかと思いました。ちょうど願いを叶える公式サプリの剣と能力が被っちゃったし……でも一番人気のキャラが刺されたほうがインパクトあるよなーてことでパカ様に。剣が願いを叶える力を復活させるには天使の血とかきっといるだろうから、アルパカは天使になったんですよ(ゴリ押し) アニリラの暴走を止めるため、いざ最終回へ! ……あ!chapter9もいれると5000字超える!上・中・下・下2にわけます!(
豆乳コーヒー![]() | |
2025/05/04 10:42 [web全体で公開] |
😍 AR2E もふベストCP 感想日記 下2 ■chapter9 Season1 FINAL 2025年2月。ついに最終回突入!みんなのHPやMPも100越えしてきたりして本当に強くなりました。 祝!初上位クラス! 上位クラスの強さってどんなもんかな?と虎さん3体を出してみたけど、1回も攻撃できずに撃沈!道頓堀に飛び込む時代は終わった全て表示する■chapter9 Season1 FINAL 2025年2月。ついに最終回突入!みんなのHPやMPも100越えしてきたりして本当に強くなりました。 祝!初上位クラス! 上位クラスの強さってどんなもんかな?と虎さん3体を出してみたけど、1回も攻撃できずに撃沈!道頓堀に飛び込む時代は終わった!もう時代は令和だぞ! >世界そのものが一瞬停止し、運命の歯車(アリアンロッド)が微妙にずれたような感覚に包まれるのを感じた……。 アリアンロッド2Eだからね!アリアンロッドって入れてみたかったのー! ダンジョンのお供はいた方が楽しいでしょ?悪魔の山羊さんでも用意しとこー!(そんな理由で生まれ颯爽と生首だけになるエキストラ) 最終回だから戦闘もFSも全部盛らないと!1ラウンド事で悲劇が起こるイベント4つも考えたぞー!(なんと2ラウンドで突破された) 最終回だからもちろん温泉もいれないとな!!!これONSEN Mannerの基本なり。お前達にONSEN GODがほほ笑むかな…? >「ボスラッシュは前回で終わったとおもった??残念!!悪い奴らがまだのこっていたのだーーー!」 温泉で一服したらボスラッシュ悪い奴ら編じゃー!ヴァンパイアの魔女・ケットシー・猫の悪魔にゴブリンアーチャーブラザーズ・chapter1の黒幕! 本当はここにchapter7の世界最〇な3人も入れて大乱闘!の予定でしたが、3人とは和解しちゃいましたからね。なので予定を変更!悪い奴らが集まったなら、こちらの仲間も全員参戦させないとな!! >マダナイ : 「「我ら世界もっとももふベスト!!」」 言質とってた!世界もっとももふベスト、覚えてたかー!もふベストの仲間は全員世界もっとももふベストだ!NPC枠が多すぎてたいへんだよおおお ラスト雑魚敵戦、ラストFS判定、ラストボスラッシュをやったら、最後はやっぱラストダンジョンだな!chapter1のように、自由に探索する系だ!あの頃は実質2か所だったけど今回は5か所にしたぞー!結果的に内2か所はボーナスエリアになっちゃったけどね! ライバルキャラはやっぱ主人公が覚えてるスキル一緒がいいよね!なので、もふベストメンバーのクラスである、ファイター・シーフ・メイジ・アコライト・サモナー・アルケミスト・ガンスリンガーを全部転職してライバルキャラを作成しました!みんなだけレベル10つくるなんてずるーい 俺もつーくろ(悪魔のコーヒー >アニリラ無属性魔法ダメージ+フォースブリンガー+バッシュ+ボルテクスアタック (2D6+11+12+5D6+100) > 5[1,4]+11+12+19[2,2,3,6,6]+100 > 147 当キャンペーン歴代最大ダメージはこちらになります。(たぶん)これでもなんと戦士のラウラは耐えきれるのだ! ここだから話せる!なぜラスボスは花だったのか! ・chapter1で言った”花の時代”を開花させるため。 ・もふベストは動物を愛する物。ならば動物を害する物を最後の敵としたかった。 ・食物連鎖として植物は動物達に食べられる存在。ならば立場を逆転させてみるのはどうか ・”黄金のリンゴ”はファンタジーネタとして色々活躍できそう! ・黄金のリンゴを悪役とするなら、最後に巨大なお花になって世界を支配してくれるだろう! ・黒幕、黄金のリンゴの花!! 1つ失敗したのは、全力で悪い男口調にしちゃったこと。サプリに”女王花”なんて相応しいエネミーいたんですよお。もう女王様口調じゃないや…。魂怨樹やエントさんでもよかったんですけどね! このキャンペーンだけでも沢山の動物が登場しました。ラスボス戦で負けたら第2Seasonは植物に支配された動物を探す旅になっていたかもしれませんね…(何も考えていない) 神遺剣デュランダル、1回目は敵側が願いを叶えて、残り2回(内1回はきっと1回目の願い破棄に使う)はもふベストに自由に願い叶えさせてあげることにしました。キャンペーンの終わりだもん。もう自由にしちゃえ!どんな願い事するのかなー! もふベストの最後の願いは、この剣の能力を失くすこと。争いの種が1つ減り、平和へと繋がりました。 >プロチョネ : もしも、もしもね? 今回と同様の能力を持つ何らかの存在が、今回みたいな事件を起こした場合・・・・ >プロチョネ : いざという時の切り札として、王国に保管しておく、という危険なアイデアもなくはないw はい言質とったー!Season2はデュランダル争奪戦かぁ~(?) ■あとがき Season1として出たNPCは少なくとも43名。グランフェルデン全ての猫とか1回だけエキストラとして登場したのも含めればそれ以上のキャラが登場しました。……43!?ほぼ毎回新規NPC出していたとはいえ多すぎたような! 約3年半のCP。オムニバス形式とは言え毎回ドラマがありました。素敵なセッションになったのも、ここまで続いたのも、最高のPLとPCがいたからこそ! PCヒューゴ/PLセナさん やっぱ2丁拳銃はいいよな!時よりみせるカッコイイところが好き。流石もふベストリーダー。セナさんのヘキに刺さったNPCが出せて満足です。一緒にヴァンパイアの魔女にこき使われような! PCメープル/PLゆきさん オトナ化やお米に文字がかける魔法とか、PTのほんわかかわいい担当!やはりメープルさんは聖女だったんですよ。ゆきさんの好きなワンコや狼が沢山だせてよかったです。シャークウルフは邪道 PCラウラ/PLナガネコさん カッチカッチの防御と体力はもはや難攻不落!。可愛い物には憧れ、悪しき物は斬る。まさにタンクの鑑。グランフェルデン全ての猫とかとまととか、猫大事件はナガネコさんにとってお気に入りシナリオになったらいいな。 PCプロチョネ/PLアーリングさん レッサーパンダのようでレッサーパンダではない動きがかわいかった。しっぽで空飛んだりとか顔回転とか。アーリングさん史上最長のCPになって嬉しいです。くわっ!(両手を上げあらぶるレッサーパンダ) 無駄に日記3+1回にわけた感想文もこれでおしまい!この日記を読んでくれてどうもありがとう! 始めて遊んだTRPGのアリアンロッドで、こんなにも長く遊べて幸せです。 もふベストSeason2又は番外編はきっとなんかかんか始めたりするのかもしれませんが、もふベスト以外にもやりたいセッションとかあるので一旦お休み。 ここ最近は身内メンバーとしか遊んでませんが、せっかくオンセンSNSとか別SNSでTRPG用垢作っているんでね、機会があれば新規卓にも参加したーい! 気が付けばもうゴールデンウイーク。今期シーズンで生活面が大きく変わったところもそろそろ慣れてきた頃でしょうか。またみんなでセッションしようね!
ササミ![]() | |
2025/05/04 23:47 [web全体で公開] |
😶 今日はTRPGとボードゲーム三昧でした 今日は『浜っコン』でしたが、昨日はサッカー観戦(首位攻防戦で勝ってよかった!!)、明日はサバゲー参加なので、家で遊ぶことにしました。 1卓目 9:00~12:30 クトゥルフ6版 晩夏に渇けば KP 全滅しかけて焦りましたが、全員生還できて本当に良かったです。楽しい卓でした!! 2全て表示する今日は『浜っコン』でしたが、昨日はサッカー観戦(首位攻防戦で勝ってよかった!!)、明日はサバゲー参加なので、家で遊ぶことにしました。 1卓目 9:00~12:30 クトゥルフ6版 晩夏に渇けば KP 全滅しかけて焦りましたが、全員生還できて本当に良かったです。楽しい卓でした!! 2卓目 13:30~17:00 クトゥルフ6版 湖鏡望む五次元 KP ロールプレイが面白い人達で楽しかったーー 3卓目 21:00~23:30 第3回 BGAで遊ぼう!! スカル、ニムト、お邪魔者で8人参加でワイワイ遊びました。 昨日、サッカー観戦で応援していたので、喉があああぁぁーーー もう声が出ません… もっと遊びたかったのに。 明日のサバゲーは、静かに森スナイパーします。 それでも休憩時間になったら、知り合い見つけて雑談しているんでしょうねwww
明地![]() | |
2025/05/04 23:59 [web全体で公開] |
😶 にゅあー(連休なんてものはない) 連休なんてものは、ない。 ゴールデンウィークだって?くすんで見えるよね。 でもそんな怨嗟の声もすぐに消える。そう、ダンジョンならね! ゴールデンウィークはみんなでダンジョンに行こう! 今ならなんとゴールデンゴーレム君が拳を振り上げてお出迎え。次の手番の近接攻撃が必中かつ全力攻撃Ⅲを乗せた全て表示する連休なんてものは、ない。 ゴールデンウィークだって?くすんで見えるよね。 でもそんな怨嗟の声もすぐに消える。そう、ダンジョンならね! ゴールデンウィークはみんなでダンジョンに行こう! 今ならなんとゴールデンゴーレム君が拳を振り上げてお出迎え。次の手番の近接攻撃が必中かつ全力攻撃Ⅲを乗せたスマッシュヒットが弊社を粉砕する。その残骸で新しくダンジョンを作ろう。世はまさに大ダンジョン時代! 今日の進捗を報告し、明日以降の執筆に備える。 ①chatGPT君と一緒に演出を考えたよ。1時までに通路の部分も作る。 ②詰め切れてない部屋 ・「書庫」「宿屋」の迷宮情報をどうするか。書こうと思えばいっぱい書けるけど限度がわからん。 8パターンくらい作ってchoiceで3つ決定するくらいがいいかな? ・迷宮管理人が出てくる部屋。迷宮管理人のビジュアルとセリフを考えなくては。 ③boothのシート類はいいのがなかったので、こっちでなんか作る。 フリー素材でどうにかこうにかすればええやろ… ④大型クエスト 7割くらい作ったけどめんどくさい。大型クエスト以外を完成させてから取り組むのがいいか。 大枠とフォーマットはある程度形になったのでまあええか。 ⑤クエスト詳細 ただただ怠い作業が続き、途中で止まっている。可読性の問題か? 〇明日の取り組み ・迷宮情報で「扱う事柄」「判明する事柄」を決定し、本文はchatGPTに投げる。 扱う事柄をどうするか。うーん。 トラップへの対処法、ボスの居場所や宝物庫等エリアとイベントを先回りして決定できる、大型クエストの予報 イベント先回りして決定は行動の目標になるし良いかも? 〇今後やること ・シートやアイコンの作成は休みの日にやりたい。 ・イベント詳細を詰める、バランス見直しは後日。アイデアをメモしておく ・大型クエストの運用をどうするか。 シナリオ風(単発セッション)にする。 難易度高で強敵との戦闘がメインの予定だったが、難易度低~中で探索やスタンプリレーみたいな感じもあり? 目標は6つ作成すること。 ・クエストをこう、もっと増やしたいというかいい感じにしたい。
ササミ![]() | |
2025/05/04 07:58 [web全体で公開] |
😆 今日は【浜っコン】ですね♪♪ 私は参加しませんが、関東圏の人は数少ない大規模コンベンションなのでオススメですよ!! 浜っコン2025 https://www.hama-con-trpg.info/ メジャーなシステムから、ここでしか見れないレアシステムまで、凄腕GMが勢揃いです! (プロの作家さんも何人か参加しています) 入場規制掛かる前に入場できるように、早く出発した方がいいですね~
ミドリガニ![]() | |
2025/05/03 05:53 [web全体で公開] |
🤔 【マナー】TRPG という趣味【マルチシステム】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)お早うございます、しがない甲殻類です。 今朝方、友人の日記を拝見して仰天しました。 そのプレイグループに、GMさま(友人)への敬意や配慮が微塵も感じられなかったからです。 わたしはTRPG に魂まで売り渡してしまった甲殻類ではありますが、TRPG という趣味は楽しく遊ぶものであって誰かに強制されるものではなく、同時に共に遊ぶ(GMを含む)参加者達へのリスペクトと配慮を『お互いに』欠いてはならないと思っております。 こちらの動画にもありますが、人のつきあい方として先ず相手の嫌がる事を云ってはダメですし、ルールにないことを強要するのは尚更です。 耳にタコが出来る程聞いてるし守っている方には恐縮ですが、改めてみなさまがたに”ゴールデンルール”の遵守をお願いいたします。 みんなで楽しく遊ぶために、何卒何卒!! 最後までお読みいただきありがとうございました!!
ミドリガニ![]() | |
2025/05/03 09:02 [web全体で公開] |
😲 【SW2.5】ミラーマッチ【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)連投気味で失礼しますが、昨晩のGM:たびがらすさんによる卓感想です。 クラップランドの地下に埋設されていた非 人道的実験施設。 その裏で動いていたのは、PCの1人、ソレイユ拳闘士さんの絵の師匠である老ドワーフ、ダリ。 しかしてその真の顔は”奈落教教主”という恐るべきものでした。 世界を腐りきっていると云う彼は、奈落に世界を沈めて破滅させようと目論んでいたのです。 一方で、ここまでPC達を導いてきたマスコット、メルメルさんも元の亜神の姿に戻ってダリと激闘を開始します。 パーティーもまた同時に相対したのは己の邪悪な複製達でした。 性能の高さもさながら、格好良い2つ名が並ぶ並ぶ!! しかも、わたしのPCの複製はコピーのコピーな上に、傾国の美男子で既に各国で行動を開始しており、前話で仲を深めたマーマン、メムさんの隠れ里であるウルテマップを湖賊やホムンクルス達と攻めていると云うのです。 PC達の戦いも熾烈を極めました。 先ずアビスボーン騎士さんと相性が激悪な敵側の悪っプラー(仮称)をソレイユフラッシュ他諸々の集中攻撃で沈めると、次いで邪騎士も倒しました。 しかし返す刀でパーティー側のナイトメア戦舞神官さんが気絶させられてしまいました!! 建て直し案を考えつつ、お休みを挟んで次回に続きます。 最後までお読みいただきありがとうございました!!
時津風![]() | |
2025/05/03 21:32 [web全体で公開] |
😊 やっぱりGMは楽しい 約2年ぶりに最新sw2.5のGMをやりましたが、やっぱりGMは楽しい。 シナリオを創るのが楽しい。 キャラデータを作成するのが楽しい、 部屋を建てるのが楽しい。 PCの反応に合わせ地の文を紡ぎNPCのRPをするのが楽しい。 新しい戦術を知れるのが楽しい。 ルールミスを指摘されてさらに全て表示する約2年ぶりに最新sw2.5のGMをやりましたが、やっぱりGMは楽しい。 シナリオを創るのが楽しい。 キャラデータを作成するのが楽しい、 部屋を建てるのが楽しい。 PCの反応に合わせ地の文を紡ぎNPCのRPをするのが楽しい。 新しい戦術を知れるのが楽しい。 ルールミスを指摘されてさらに自分のマスタリングが洗練されるのが楽しい。 自分が考えた強敵達をPC達が打破するのを特等席で見るのがとても楽しい。 セッション後にPL達に楽しんでもらえたことが分かると凄い嬉しい。 欠点といえば、終わった後に負荷に耐えきれなくなった脳から異常なまでのデバフをくらうことくらいでしょうか。
ナガネコ![]() | |
2025/05/03 11:11 [web全体で公開] |
😆 sw2.0/2.5総合コミュ8周年記念イベント卓PL募集中☆ お久しぶりですor初めましてです!! お世話になっているsw2.0/2.5総合コミュニティさんのイベントに、今年もGM参加させていただきます!! [sw2.0/2.5総合コミュ8周年記念]学び舎を救い出せ!! 全て表示するお久しぶりですor初めましてです!! お世話になっているsw2.0/2.5総合コミュニティさんのイベントに、今年もGM参加させていただきます!! [sw2.0/2.5総合コミュ8周年記念]学び舎を救い出せ!! https://trpgsession.click/sp/session/174623638789naganeko 初期作成よりちょっと成長したレベル帯のレギュレーションですが、初心者さんも経験者さんも気兼ねなく和気あいあいと遊べたら良いなぁと思っております。 ちなみに、ココフォリアを使う予定です。 終了予定時刻が大変遅い時間となっておりますので、お時間等余裕を持ってご参加いただけたら…と思います!!
ミドリガニ![]() | |
2025/05/02 08:40 [web全体で公開] |
😢 【雑記】くっころGW【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)みなさまお早うございます、甲殻類です。 GW 楽しんでおられますでしょうか? わたしは明日3日から7日までやっとGW の予定なのですが、その全日程が草刈りに成ることが判明しました……。_:( _ ́ཫ‘):_ GW とは一体、うごご~。
明地![]() | |
2025/05/02 16:30 [web全体で公開] |
😶 にゅあー(本格的♂テストプレイを終えて) みなさん、おはダンジョン~(気さくな挨拶) みなさんはもうダンジョンに潜られましたか?まだ?それはもったいない! 財宝で一攫千金も狙えるし(※個人の感想です)、魔物と死闘を繰り広げて人生に張りが出ますよ(※個人の感想です)!美容健康にもいいらしい(※個人の感想です)。 というわけでテス全て表示するみなさん、おはダンジョン~(気さくな挨拶) みなさんはもうダンジョンに潜られましたか?まだ?それはもったいない! 財宝で一攫千金も狙えるし(※個人の感想です)、魔物と死闘を繰り広げて人生に張りが出ますよ(※個人の感想です)!美容健康にもいいらしい(※個人の感想です)。 というわけでテストプレイを終えてきました。 なんだかんだいい感じだったとと思います。難易度とか報酬とか。 クエストを複数受けることで、「とりあえず進める方向に進むか~」みたいな作業感が無くなるのがいいですね。 完成が見えてきたのでテストプレイを脱するためのロードマップを作成することにしました。 〇イベントの詳細を詰める ・不完全な記述を改善、改定 ・100文字程度の描写をchatGPTに投げる 〇クエストの詳細を詰める ・エリアが指定されるクエストは、直下にエリア詳細を記述して別紙参照する手間を削減する。 〇システム面を明確化する ・現状、頭の中にあるものと思い付きに頼っているので、簡潔かつ明確にシステム面を設定する エリア内での探索判定について :壁開通orアイテム入手…など、できることを明確化してPLにわかりやすいように伝える(シートの作成など) 詰み防止手段の配布 :ダンジョン来訪時にランダムで1つずつ付与され、以降は商人との買い物や探索判定などで入手 ダンジョン探索時間 :おおむね現行の15時間でよいと思うが、全エリアの半分程度の到達であったため大型クエストでは2日に増やす? ・盤面の整備 時間経過させるボタンをわかりやすく配置する(グラフィック作成するか…) エリア構造・イベント決定ダイスのアイコンもどうにかする PCの所持アイテムや状態などもアイコン化し、PC置き場に隣り合うように設置する? となるとコマは二つあったほうがよく、募集要項に「自PCの立ち絵をスクリーンパネルで出せる」操作は必須とする 〇今後の展開について ・現行版で実施するものと、完成後に追加で作成するものとを決める 大エリア(地底湖、魔物の巣、特徴的な構造など)は現時点で決めたい :大型クエストでそれぞれ取り入れるため 自然環境ダンジョンやコンセプトダンジョン(アンデッドめっちゃ出てくるとか)は次回 ・今回は処理が軽微なものが多いが、いずれは複雑なものも順次取り入れたい ただし現状でもうだいぶ重いので、現行版の要素一つを削る代わりに導入…がよいかも? 優先順位を考えるとシステム面の整備が先かなあ。しかし一番面倒で面白みがない作業である。 ざっと考えて楽しい作業で気を紛らわしながら進めるしかない。 追記 進捗 〇イベント詳細 まだ 〇クエストの詳細を詰める まだ 〇システム明確化 ・探索判定 ルール決めた アイテムドロップまだ シート作成まだ ☑詰み防止手段 アイテム詳細決めた 事前に配る手はず整えた 商人決めた ☑探索時間 単発は15時間、大型は15時間×2~3(要テストプレイ) ☑アイテムアイコンはフリー素材を使用することにした DLした ・エリア決定等ダイス まだ ・盤面はbooth等にあるシートを使用させてもらう まだ探していない 〇今後の展開 ・大型クエスト まだ 1/3は今日中に決まった!
しゃんはい![]() | |
2025/05/02 12:48 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5急々々々々募】平日休み取ったの世界で2人だけ説 お休みの人そこそこ居ました♡ やったネ。 ―――――――――― はろはろ!せっかくのゴールデンウイークで1日だけ平日休みが取れたから卓を立てたけど全く人が来ないからもしかして今日休んでる人って誰もいないのではと思った方のしゃんはいです。 そんなことないよね・・・?(( というか一言全て表示するお休みの人そこそこ居ました♡ やったネ。 ―――――――――― はろはろ!せっかくのゴールデンウイークで1日だけ平日休みが取れたから卓を立てたけど全く人が来ないからもしかして今日休んでる人って誰もいないのではと思った方のしゃんはいです。 そんなことないよね・・・?(( というか一言目のアイサツで全てを語ってしまったな・・・これ本文居る? 〇ーニャ、きっと世界中の誰かしらは休んでると思って、偶然これを見た誰かに向けて宣伝を置いていくます。 ――― ◆5/2 14:00~18:30 夢幻回廊の旅人 https://trpgsession.click/sp/session/174615133401Millie0403 レベル7~8(新規作成23000点/使用上限39500点) カードを引いて「場所」、ダイスを振って「シチュエーション」を決めて様々なイベントをこなしていきます。 PC全員ぶんがカードを引いたら、あとはボス戦して終了!って感じのシンプルなシナリオです。 ――― でも卓の開始まであと1時間ちょい・・・SWそのものが初めて、って人がいきなり🚀来てもいいようにプリセットのキャラとかも用意して打てる手はすべて打っておくか・・・! というわけで、これを見た人、指が動くならお気軽にどうぞ! こんな雰囲気出してるけどマジのガチで助けてぽよ。 ではではっ!
明地![]() | |
2025/05/01 00:21 [web全体で公開] |
😶 シナリオ中の”敵”について、どうするのがいいのか? 私のtwitterのTLで「気持ちよく殴れる敵」についての話が一瞬あり、なんやかんやと考えるに至ったのでその思索をただ殴り書くことにする。 というのも「気持ちよく殴れる敵」に関する解釈が分かれたためであり、そして私もどうせシナリオに出すなら気持ちよく倒せる敵を用意したい気持ちがあるので、考えをまと全て表示する私のtwitterのTLで「気持ちよく殴れる敵」についての話が一瞬あり、なんやかんやと考えるに至ったのでその思索をただ殴り書くことにする。 というのも「気持ちよく殴れる敵」に関する解釈が分かれたためであり、そして私もどうせシナリオに出すなら気持ちよく倒せる敵を用意したい気持ちがあるので、考えをまとめておくのはいいことだと判断したためだ。 *「気持ちよく殴れる」とはどういうことか? まずは元ツイートの定義・解釈・考察から始める。 「殴れる」というワードが、その後のその方の主張から推察できる内容と表現がズレているように思う。 「(気持ちよく)殴れる」…「こちらが(一方的に)攻撃できる」という意味。私などは字面通りにこう解釈した。 「(気持ちよく)戦える」…「(相互に)攻撃しあう」という意味。おそらく発端のツイートはこちらを指していたように思う。 なので、まずは「気持ちよく殴れる」という言葉の解釈を一致させねばならない。 先の定義で「こちらが(一方的に)攻撃できる」としたが、これはやや乱暴な表現であった。 「気持ちよく殴れる」にはそれに至るシナリオの流れを通じて、いくつかのパターンがあると考える。 ①「殴れる」に重点を置いた解釈:相手はサンドバッグ。「攻撃されること」にシナリオ上の意味があり、シナリオの構造として相手を一方的に攻撃する仕組みになっている。 例:隕石(を破壊するシナリオにおける、標的としての隕石) ②「気持ちよく」に重点を置いた解釈:相手は宿敵。「PC=PLの鬱憤を晴らすこと」にシナリオ上の意味があり、「ストレスからの解放」を感受させる仕組みになっている。 例:カスの黒幕を追い詰めてボコるシークエンス 上記のパターンにおいて共通することは「『気持ちよく殴る』において、PCやPLは基本的に『殴る』ことに躊躇を覚えない・むしろ好んで/そうするべきと判断する」という点だと考える。つまり、「気持ちよく殴れる」=「後腐れなくボコれる」である(小泉構文風になってしまった)。 これが何を意味するかというと、下記のパターンにおいて、 ・敵が「かわいそうなゴブリン」や「やむにやまれぬ事情があって裏切った元仲間」といった同情・躊躇を喚起させる状況の場合、PCやPLは「殴る」ことに対して葛藤が生じるため、 ・敵側が「ものすごい崇高な理念」「完璧な理論武装」「ある種の正当性」などを備えている場合、PCやPLは必ずしも論破できるとは限らないためそれを否定しきれず、 ・「戦闘以外の解決手段が残されている(説得や懐柔・より強大な敵を前にしての共闘可能性)」場合、その可能性が明示されていたのに結果的に戦闘に至ったことでPCやPLにモヤモヤ感が生じて、 「気持ちよく殴れない」のではないか。 「気持ちよく殴れる敵」というのは、上記のようなパターンを持たない「敵」であると考えられる。 (もちろん異論は受け付ける。あくまで私の偏見に留まることは留意せねばならない) 他方、「気持ちよく戦える敵」は上記に当てはまらない可能性がある。 先の「気持ちよく戦える」の定義に「(相互に)」とある通り、攻撃が双方向に向かうものである。それはつまり、戦いを通じたコミュニケーション……譲れない信念や熱い思いの「ぶつかり合い」になりえるのではないだろうか。それはカタルシスを生むものであり、確かに「気持ちいい」ものであると言えるだろう。 以上、「気持ちよく殴れる」について定義した。次は「敵」について考察する。 *「敵」の類型 PCが相対することになる敵対者はどういったものになるだろうか。これは膨大なパターンが存在するため、ひとまず「気持ちよく殴れる敵」に関連するであろう次の3要素に絞って検討したい。 ①言動や態度が「不快である」「不快でない」 ②行動目的がにおいて「俗っぽい(金儲けや組織のメンツなど)」「深い事情・崇高な計画がある」 ③登場から撃破までが「早い(登場シーン内~中ボス)」「遅い(ラスボス)」 3要素2分岐の下記8パターンとなる。 A群: ①態度が不快である・目的が俗っぽい・撃破まで早い★ ②態度が不快である・目的が俗っぽい・撃破まで遅い B群: ③態度が不快である・深い事情がある・撃破まで早い ④態度が不快である・深い事情がある・撃破まで遅い☆ C群: ⑤態度が不快でない・目的が俗っぽい・撃破まで早い ⑥態度が不快でない・目的が俗っぽい・撃破まで遅い★ D群: ⑦態度が不快でない・深い事情がある・撃破まで早い ⑧態度が不快でない・深い事情がある・撃破まで遅い これら全部を検討するのはめんどくさいのである程度絞って検討する。 主に「★」がついているやつが「気持ちよく殴れる敵」にふさわしいと考える。 A群において、「気持ちよく殴れる敵」にふさわしいのは「①態度が不快である・目的が俗っぽい・撃破まで早い」キャラクターであると考える。 というのも、不快な言動・態度のキャラクターはPL・PCにとってもストレスフルなものであるためだ(自明である)。これに異論はないだろう。チンピラ・外道・PCたちを陥れる・見下す発言をするといった悪役として造形されたキャラクターは、ぶっ飛ばされて留飲を下げるために存在するようなものであるからだ(諸説ある)。ましてその目的が小物くさいものであるなら猶更である。 しかし、ここで留意しておきたいのは、そうしたストレスは(いつかぶっ飛ばせるとわかっていても)PLの心にも多少なりと効いてくるものであるという点である。 そのため、「気持ちよく」=「後腐れなく(PLの心にモヤモヤを残さない)」ためには、出てきたらすぐぶっ飛ばせるのがいいんじゃないか、と私は考える。単発セッションならそいつが登場したシーン内、CPならそのセッション日中にやっちまえるとよい。 シナリオの文脈的にも、ただぶっ飛ばされるためだけ/あるいはシナリオ的な重要人物として登場するよりは、PCたちの正義を示すための舞台装置/真のボスへ至るための情報を落とす存在として配置する方が良い。これはPLの感情をコントロールするためで、「不快の除去」「報酬の提示」によってセッションに取り組む動機付けになるからだ。 疲れたのでここらで終えることにする。サラダバー
ユキ![]() | |
2025/04/30 19:44 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】ショートCP完結! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)4月26日~28日に【ショートCP】夢見る冒険者たちを開催し、無事完結しました! ご参加いただいた皆様、三話とも時間延長をしてしまう時間管理ダメダメなGMでしたが、 三日間お付き合いいただきありがとうございました! GMとしてCPを開催したことで改めて「SW2.5のCPはおもしろい」ということを再認識しました。 短い間でしたが、キャラクター達の成長を見守れて、とても楽しかったです。 ただ、自分で設定した日程ですが、三日連続GMというのは体力的にきつかったなと…(笑) 連休中にまとめて開催というのはやりやすかったので、次回CPをやるとしたら、 長期休みの時に1日おきに行うショートCPにしようかなーとボンヤリ考えています。 (まだ構想もありませんが)
わっか![]() | |
2025/04/29 20:50 [web全体で公開] |
😶 徐々に復活&半テキセについての疑問 徐々に元気になってきてる。気が、する。 ご心配&ご迷惑をおかけしましたm(__)m ところで半テキセって、どこからどこまでをテキスト・ボイスでやるんだろう…?軽く調べてみたら、人によってテキスト・ボイスの配分が違う? あと、完全テキセやボイセに比べて所要時間はどれくらいなんだろう。 全て表示する徐々に元気になってきてる。気が、する。 ご心配&ご迷惑をおかけしましたm(__)m ところで半テキセって、どこからどこまでをテキスト・ボイスでやるんだろう…?軽く調べてみたら、人によってテキスト・ボイスの配分が違う? あと、完全テキセやボイセに比べて所要時間はどれくらいなんだろう。 別の用途で用意したものではあるんだけど、ボイス環境が一応できたので興味あり。 ボイチャはやっぱり抵抗というか緊張するから実際やるかは分かんないし、誘われても現時点だと多分断っちゃうけど。 半テキセで遊んだことのある方、よければ教えてください…!
2025/05/10 16:10
[web全体で公開]