ササさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 🌱階段井戸の水質調査 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) ゆうべはVRでロボットを操縦してあそびました 機体の感覚がじぶんにフィードバックされるシステムになっていて臨場感たっぷりです あそばせてもらったシステムは『ガラクティア』 機械の体に魂を乗せてモンスターのおたからをかっさらうダンジョンクローラー『TRPG』です ルールはとってもシンプル 世界観もカジュアルです きづかいを求められる大人向けの表現もみあたらず おいそがしい大人から刺激をもとめるお子さんまで気軽にハクスラをたのしめます ―――さて今回のおしごとは われらがホームタウン『骨髪霊園』を悩ませる水問題に挑みます。 ときはポストアポカリプス。水資源の確保は至上の命題なのです。 ぼくらの町は古代の防衛拠点に端を発する由緒正しき『歓楽街』。 『骨髪霊園』でとれる『丈夫な糸』と布織物はみんなの誇りです。 ところでこの町は昔から『土地由来の風土病』に苛まれています。 いったいなにが原因なのかさっぱり解りません。なぜでしょうね。 ぼくらのしごとは数百年前にほろびた文明のおたからの回収です。 やんちゃな変異生物がうようよしている町の外で活動できるのは、 機械の体を操縦できるぼくたち『回収団』をおいて他にいません。 今回いっしょにおしごとした仲間はドクターミズクラとロンさん。 いつもは朗らかな二人だけど瞳に走る鋭い輝きはプロのものです。 リーダーのドクターミズクラはいきものにくわしいおじいちゃん。 ウシのミルクの味を語れる男。ウミウシってミルクが出るんだね。 終末世界のムツゴロウ。元気にはたらく機械の足腰がおきにいり。 おしごと中ずっとたったか走っていきものをつつきまわしてたよ。 アイテムキーパーはロンさん。弓でならした射撃の腕はピカイチ。 うまれそだった故郷をクリーチャー津波に飲み込まれたんだって。 ひとみに宿る魂の灯が見えない標的を照らします。心眼の狙撃手。 クリーチャーはかわいい見た目だけどロンさんは本質を射抜くよ。 二人の活躍でおしごとは順調。おめあての水源を探し当てました。 このご時世水はどんなおたからよりもだいじな命のみなもとです。 これでぼくらの骨皮霊園も息を吹きえ返してくれるといいですね。 滅びた世界の新しい生態系を垣間見たすてきな経験になりました。 プレイヤーとしてもとてもたのしいセッションでした! 限られた材料をじょうずにつかったストーリーを感じる盤面配置が印象的でした。 通過済みのシナリオとは思えないくらい新鮮にたのしかったです! ご参加のみなさまともなごやかな雰囲気であそべていい思い出になりました。 ぜひまたあそびましょう! おやすみなさい🌿
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。