夏風さんの過去のタイムライン

2025年03月

夏風
夏風日記

2025/03/27 09:57

[web全体で公開]
😶 ミスから生まれた奇跡
つい先日、天才軍師になろうでは
初となるオリジナルシナリオで遊びました。

書き下ろしですぐさまプレイだったのですが
つまるところテストプレイはありません。

エネミーバランスどうしようかなと思いつつ
テキストセッションなのをいいことに
ギリギリまでエネミーを用意していませんでした。

花粉症とぶっ飛んだ仕事に悩まされながら
慌ててエネミーデータを作ったのですが……

味方の攻撃が必ず当たり、敵の攻撃でやられない前提の
イレギュラーカードの存在も忘れた
色々頭からスッポ抜けた欠陥バランスでした。

いざ決戦という段階になって、
用意した敵を配置していくに従ってつのる
え? ナニコレ、強すぎない? という思い。

無情なるPCの1ゾロダメージ
非道なる敵の6ゾロダメージ
ヤバい、ヤバすぎる。

雑談タブでボス格敵の数値低下を提案すると、
なんとか勝ってみせると侠気を見せる軍師PL。

しかし、荒れ狂うイレギュラーカードで
戦況は苦しくなる一方。

リソースはすべて吐き出し
次ターンを迎えれば負けが確定する中、
最後は3回のダイスロールに命運が託されました。

成功!(1D6で3以下敗北)
成功!(1D6で4以下敗北)
オーバーキル!(3D6で9以下敗北)

リプレイ書いたら捏造を疑われるレベルの展開の連続。
おめでとう、いや、ありがとう勝ってくれて。

PCのクラスの組み合わせが、
持っていたスキルの組み合わせが
異なっていたら……

計略準備でスペシャル出して戦略ポイントを
1点多く獲得していなかったら……

そんな薄氷を踏んだ上で至った勝利。

終わり良ければ全て良し、神試合と
PLさんは言ってくれたけれども
このバランスは切腹ものの失態ですよ。

本当に勝ってくれてありがとう。


追記
冷静になってよくよく考えてみれば
PC不利なことが色々起きても
結果、勝利したということは
逆説的にちゃんと勝てる戦闘だったということ。

欠陥バランスではなく意図せぬ難易度だっただけかも。
いいね! 17
夏風
夏風日記

2025/03/15 13:00

[web全体で公開]
😶 自分のプレイ傾向
こんにちは
テキストセッションもボイスセッションも
GMもPLもバランスよく遊びたい系
TRPGプレイヤーのかふうです。

PLの時はビターエンドが好きで
GMの時はハッピーエンドが好きです()

オフセ出身なのでPLでもGMでも
タイムテーブルが気になっちゃう。

21:00〜2:00ぐらいに遊べてたのが
24:00には寝る準備しないとな生活サイクルに
なってしまったのでなおさら。

家事があるので21:00より前はキツく
休日の日中はあらかじめ空けておく感じで
月に1〜2回といったところ。

オフセも月イチぐらいでやりたいのですが
なかなか難しいのが現状。

遊ぶシステムは、
とりあえずやったことないものは試してみたい。
ルールブック集めるの趣味みたいになっています。

ただ、PvPはあまり好まないのと
ナラティブ系は信頼できる人とだけやりたい。

最近は戦闘って時間かかるわりに
楽しさが低めかもと思っていて
D&Dでしょっちゅう戦闘省略しちゃう始末。

戦闘は戦闘で楽しいのだけど
戦闘無くてもいいシステムでは
戦闘の無いシナリオを書きがち。

あとはキャラ作成の自由度が高いのが好みです。
鉄板ビルドで〜というのはちょっと残念。

GMする時は既存シナリオよりも
自分で書いちゃった方がラクだな
ってことが多いです。

私のプレイ傾向はこんなところですかね。

自作システム作ってるので
ご興味いただければ幸いです。

『秘術抗戦RPG 歪みのアカシック』
『共に奏でるRPG ソング・オヴ・スピリッツ』

BOOTHで無料公開中!
いいね! 18
夏風
夏風日記

2025/03/13 15:05

[web全体で公開]
😶 突撃しか命じない男
天才軍師になろうオリシ
『突撃しか命じない男』
明日からテキセで初回し

PCに合わせてだいぶ変えたけど
改変前シナリオはTALTOで公開予定

―――――――――――――――――――
逆転計略TRPG 天才軍師になろう
『突撃しか命じない男』
―――――――――――――――――――
突撃とは敵陣目掛けて勢いよく突き進むことである。

茨の国の大黒柱と呼ばれる老将は「突撃将軍」の二つ名で呼ばれている。
曰く、戦場で彼が命ずる号令は常に突撃のみなのだとか。

真か嘘か他国の者に知る由もないが、ただひとつ確かなことがある。
それは、その男が長い年月、茨の国に勝利をもたらしてきたという事実だ。
―――――――――――――――――――
人数:軍師1人/英傑1〜2人
天才カード:3枚
特殊イレギュラーカード:あり
レベル:初期作成
―――――――――――――――――――
いいね! 12
夏風
夏風日記

2025/03/01 11:07

[web全体で公開]
😶 25年2月のPL参加セッション
D&D?『The Lost Universe』
DM:nagataniさん
NASAの出したTRPGをCoCとD&Dの
キャラクターシートを使って遊びました。
D&Dだけで遊べるところを
nagataniさんがアレンジしてくれたのですが
システムを横断するという試みが面白かったです。


ダークブレイズの説明会もありましたが
PLはあとはいつものキャンペーン。

ここのところセッション少ない月が続いていますね。

GMはD&Dの公式キャンペーンの他は自作システム。

天才軍師になろうのシナリオ書いたりしましたが
もうちょっとTRPG関連のことしたいですね。
いいね! 11