クトゥルフハウスルール(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
bananaが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
クトゥルフハウスルールの詳細
キャラ情報 NPC使用不可

いいね! 0
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
クトゥルフハウスルール
:
/
:
/
外部URL:
メモ:
詳細A:
・1〜5がクリティカル。96〜100がファンブル。スペシャルは基本的に適応しない。 ・同一ラウンドでの回避・受け流しは、それぞれ1回のみ。回避に専念するなら攻撃と受け流しが出来なくなる代わりに三回まで可能(その代わりに1→1/2→1/3と成功率が下がっていきます)。受け流しを捨てる代わりに回避の行動回数を増やすなどのことはできません。それぞれ一回ずつ振るか、回避三回。 ・シナリオクリア時に、成長ポイントを10P進呈。 ・初期値成功、クリティカル、ファンブルの場合成功で0、失敗で1d10の成長ロール。重複可。 ・基本的にAF(アーティファクト)、呪文、人外は禁止。理由があれば許可します。 ・言語は30以上あれば日常会話程度ならできるものとして考えます。
詳細B:
《技能》 【戦闘技能】 [回避:0] [こぶし:50] [キック:25] 【探索技能】 [目星:25] [聞き耳:25] 【行動技能】 [水泳:25] 【交渉技能】 [母国語:0] [信用:15] [説得:15] 【知識技能】 [クトゥルフ神話:0] [歴史:20] 《使用成長点》 【職業技能点】 【個人技能点】 【探索者のデータ】 【探索者の履歴】 【収入と財産】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト/学んだ呪文】 【遭遇した超自然の存在】
詳細C:
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送:

ID: 156973741290AHONOKO1
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION