ALZ1さんの日記

ALZ1さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

ALZ1
ALZ1日記

2025/02/04 12:47

[web全体で公開]
😶 【雑談】腱鞘炎
腱鞘炎は全テキセ民の敵(怨念)
基本細かい作業やらデータ入れ作業やらデバッグ(スイッチ連打)やらで手首が疲弊して、今休養のためにわざわざ有給を取ってます。(セッション中に悪化するのは聞いてない)

??「いいからテーピングだ!!!」
自分「そのテープがねぇんだよ」

日記書き終わった後薬局いきまーす(泣)
いいね! 17
ALZ1
ALZ1日記

2025/01/30 22:30

[web全体で公開]
😶 【CoC7th記録】VOID / AMUSA卓(八日目|END)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 8
ALZ1
ALZ1日記

2025/01/29 20:00

[web全体で公開]
😶 【CoC7th雑談】端くれにとっての申請通知
レギ神の募集でとりあえずの人が集まったのですが、やっぱり自分のセッションに申請してくれるってのはやっぱり嬉しいわけです。やっぱりKP/GMやる時に申請が来る時もキーパリング褒められた時と同じぐらい嬉しいんですよね(特に自分みたいな端くれにとっては申請通知は最高)。
まぁだからといって申請BOTはグーで殴りますけどね()

セッションガンバルゾー
いいね! 10
ALZ1
ALZ1日記

2025/01/27 18:58

[web全体で公開]
😶 【シノビガミ雑談】SCP編の戦闘
いい加減引き伸ばしてたSCP編の卓回収に向けて、戦闘システムを整理することに。なにせ従来の現代編などのシノビガミとは違うシステムでして…

システムとしては別ゲーの「Library of Ruina」と「Limbus Company」を足して2で割った感じ(伝わる人1%)
「パッシブ」と「メカニズム」が主で、基本的にはPC達はパッシブとメカニズム、メカニズムに引っかかると発動する「アクティブ」をどうこうしながら戦うのが主ですね。基本的に特殊バフやら特殊デバフやらも絡んできてシノビガミでは基本的に最適解である「回避困難高火力をポンポン出して潰す」というものが基本不可能。相手に合わせて立ち回りを考えて倒すってのが主ですね。
具体的に例を見ましょう。


《”生存権”》
生命力:6点

★パッシブ
・鉄塔
全てのキャラクターは”生存権”をあらゆる効果の対象にできない。”生存権”が戦闘に参加した時、下忍エネミー「戦闘員」を6体登場させる。このパッシブにより登場したエネミーは、追加の生命力とスロットを8点獲得する。このパッシブにより登場したエネミーが脱落する度に”生存権”の生命力が1点減少する。
・「上告します」
(3+{登場している”生存権”と下忍エネミー「戦闘員」以外のキャラクター数})ラウンド目以降、他のキャラクターは《対人術》が指定特技の補助判定が可能になる。補助判定に成功したキャラクターは特殊バフ「上告」を獲得する。

★メカニズム
・生存権の侵害
下忍エネミー「戦闘員」は常に登場しているキャラクターを対象に攻撃を行う。また、下忍エネミー「戦闘員」が攻撃を受けた時、アクティブ【権利の主張】を発動する(1ラウンド3回まで)。

★アクティブ
【権利の主張】
間合:なし|コスト:なし
指定特技:なし
好きなキャラクター一人を目標に選ぶ。目標に「侵害」を1層付与する

★備考
・特殊バフ「上告」
下忍エネミー「戦闘員」を攻撃した時、そのダメージを10点上昇させる(1ラウンドに1回、一つの攻撃につき一人まで)。
・特殊デバフ「侵害」
このデバフを受けている間、ラウンド数が(10-{「侵害」の層数})の場合、直ちに脱落する。



このようなデータをしたエネミーが来るという訳で。大体強い(「呪い」とかどうするんだ?ってのは考え中)
正直めっちゃご意見ほしいっすね。テストもはやくしなきゃな〜…

とりあえず頑張りますかね…



《ライセンス表記》※SCP記事の二次創作物なので掲載
タイトル: SCP-062-JP - 生存権
作者: ZeroWinchester
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/scp-062-jp
ライセンス: CC BY-SA 3.0
いいね! 6
ALZ1
ALZ1日記

2025/01/23 23:39

[web全体で公開]
😶 【CoC7th記録】VOID(七日目|最終回前編)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 5
ALZ1
ALZ1日記

2025/01/17 08:10

[web全体で公開]
😶 【CoC7th記録】VOID(六日目)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 8
ALZ1
ALZ1日記

2025/01/14 19:41

[web全体で公開]
😶 【雑談】シ ノ ビ ガ ミ が や り た い
開始前に事故ったセッション以来、シノビガミロスに苦しんでいます。CoC7thはいいんだ…現在進行形でVOIDやってるから…。だけどやっぱシノビガミもやりたいわけで…。
じゃあコミュニティ入ればって?なんか自分と同卓せずにブロックする人がいるから入りづらいっす() コミュニティの主に詰められる未来しか見えない。

というわけで、誰かこんな自分をシノビガミセッションに誘ってくれるKP様待ちですね。上述の壁がある上に自分はテキセしかできないのでそんな人はあまりいないとは思いますが…
(もし誘ってくれるなら予定埋まってない限りすっ飛んでいきます)
いいね! 11
ALZ1
ALZ1日記

2025/01/12 17:34

[web全体で公開]
😶 【雑談】事故
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 16
ALZ1
ALZ1日記

2025/01/11 15:17

[web全体で公開]
😶 【シノビガミ雑談】2D6の期待値は4(怒)
今日19時からのセッションに向けて軽くリアルダイスを振りました

2D6 > 2,2
2D6 > 1,3
2D6 > 1,5
2D6 > 3,1
2D6 > 3,6

2D6を振って、5以上が出る確率は約83.3%以上になります。おや、ほとんど成功じゃないですか。1足りない、なんてこと、まずなさそうですね。(シノビガミ基本ルルブ53pの注釈より)

し ば く ぞ
いいね! 12
ALZ1
ALZ1日記

2025/01/10 08:16

[web全体で公開]
😶 【CoC7th記録】VOID(五日目)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 6
ALZ1
ALZ1日記

2025/01/03 11:20

[web全体で公開]
😶 【CoC7th記録】VOID(四日目)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 8
ALZ1
ALZ1日記

2025/01/01 07:47

[web全体で公開]
😶 【雑談】あ け お め
2022年に垢を立ててもう2,3年も経ちます。時の流れは早い
そんなわけで今年もよろしくお願いしまーす
いいね! 14
ALZ1
ALZ1日記

2024/12/28 21:43

[web全体で公開]
😶 【記録】2024年セッションまとめ
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 10
ALZ1
ALZ1日記

2024/12/27 20:05

[web全体で公開]
😶 【CoC7th記録】VOID(二日目・三日目)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 6
ALZ1
ALZ1日記

2024/12/23 23:04

[web全体で公開]
😶 【雑談】2024年の話
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 8
ALZ1
ALZ1日記

2024/12/20 23:02

[web全体で公開]
😶 【CoC7th】ねむシ
一旦今行き詰まっているシナリオは置いといて、忘れていたとあるシナリオを作り直すことにしました。
タイトルは「ねむシ」。今は亡き長期CP「カケラ」での重要な立ち位置のシナリオでして、ロゴだけが残っていたので進めることに。
考えれば過去は相当異端児でした。一回TRPGやっただけで長編CPやら付け焼き刃シノビガミやら、迷惑しかかけてないと…過去の被害者達が乗り込んできてもおかしくないな…()

そんなこんなで、しばらくこちら側からセッション開催は前よりはしないかな…(他セッションに飛んでいくことはあるかも)

多分ここまで読んでくれた人2割ぐらい説を提唱
いいね! 6
ALZ1
ALZ1日記

2024/12/13 12:45

[web全体で公開]
😶 【CoC7th記録】VOID(一日目)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 7
ALZ1
ALZ1日記

2024/12/04 23:00

[web全体で公開]
😶 【雑談】シ ノ ビ ガ ミ
直近の予定は大体CoC7thなんですがシノビガミがめっちゃやりたいです。2D6で遊ぶのが楽しいのはなんでかなー?
自分でも型破りシノビガミ(PC10人やら12サイクルやら100話CPやら)やってますが普通のシノビガミもやりたいんじゃ
CoC7thやるために入ったはずなのにシノビガミにこんなにものめり込むとは誰が予想したか()
いいね! 6
ALZ1
ALZ1日記

2024/12/03 15:17

[web全体で公開]
😶 【CoC7th雑談】シナリオについて
なぜか今日休み取れたので少し日記をば
色々シナリオとかを作る上ではNPCを最重視してシナリオを作り上げます。正直NPCなしのシナリオとか無理()
というのも全ての自作シナリオで「人と人との会話から時間が動く」というのをモットーにしてまして…
人との交流があるからこそ燃え展開鬱展開だったり性格が悪いシナリオが作れるんですよね。
今HO1募集かけているVOIDのシナリオも、色々なNPCが出て、彼ら彼女らとの会話から最高の物語が紡がれているんですよね、あーいうシナリオ大好き。
誰が操作したって性格が有ることが大事なんですよね。

そんな感じの雑談でした。読んでくれてありがとうございます。
いいね! 10
ALZ1
ALZ1日記

2024/12/01 22:03

[web全体で公開]
😶 【雑談】報告書におけるクリニカルトーン
CoC7thやエモクロアのシナリオでそれっぽい報告書の特訓でSCP-JPのサイトメンバーになったんですが、クリニカルトーンがムズカシイ…。
仕事でも報告書書かない(開発一辺倒)な上にシナリオも普段クリニカルトーン使わない&NPC会話4割の都合上マジで今苦労してます。
誰かクリニカルトーン鍛えられる本とかないですか?()
いいね! 8