安達 明さんの日記 「視聴者参加型TRPG配信、今晩開催します」

安達 明
安達 明日記

2025/04/04 19:23

[web全体で公開]
😆 視聴者参加型TRPG配信、今晩開催します
 今週もAIと遊ぶTRPGセッションの開幕だ!
 自身はサイコロ振ったりとかシステムそのものの計算に楽しみを見出す人では無いので、現行販売のルールだと簡易的なルールで有名なAFF(アドヴァンスド・ファイティング・ファンタジー)とかを好む人物である為、配信で利用しているルールも出来る限りデータを少なくして、ルールそのものを楽しむよりも物語性を重視するタイプなのだが、もしソレに共感できる方が居るなら、是非とも我が配信に来て貰いたい。
 TRPGを全く知らない人でもとっつき易いように配慮はしているが、TRPGって娯楽はまだまだマイノリティな存在で、国内では世間的認知は無いに等しく、それ故にその入り口部分の説明をする事すら困難な状態だったりする。
 んで、その入り口部分の説明を何とか容易にしたいとAIとTRPGセッションをはじめてみた訳なんだが、前回の日記でも書いた様に現状のAIではプレイヤーをこなすのは難しい様に感じた。
 とはい、えゲーム自体の雰囲気はしっかり伝わっているようで、興味を持ってくれる人も居て、これからも全く別ジャンルの界隈から興味持ってくれる人が現れれば良いな…と。

 AIにプレイヤーを任すのは現状ではかなり難しかったりするが、GMであれば結構スムーズに進行してくれるとの事なので、今回のセッションが終わったら、今度は自分がプレイヤー及びサブマスターを、AIがGMを行うってカタチでやってみたいと思ってる。
 それで上手く回るようなら他のAI運用と似たような感じにはなってしまうが、AIにGMを任せて配信していくのが無難なのかと思っている。
 とはいえAIがプレイヤーとして活躍してくれるのが私の理想だったりするが、先週のセッションを振り返る限りではそれもう少し技術が発展した未来の話になりそうだ。
 気の迷いではじめたに近いAIとのTRPGセッション配信ではあり、未だに試行錯誤しながらではあるが、定番化できたら良いなぁ…と。
 そんなんで今晩21時から約2時間の配信予定で視聴者参加型TRPG配信を行います。
 少しでも興味を持たれた方は視聴しに来てみてください。
いいね! いいね!2

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。