カモシカさんがいいね!した日記/コメント page.5
カモシカさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/03/10 06:19 [web全体で公開] |
😶 KPレスソロシナリオの為に (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)キャラ作成をしておりました! 前から書いてる教えて頂いたシナリオ(クトゥルフ6版)用です。 で、実は普通にやり始めようとしたんですよ。 そしたら、『技能判定テキストが出たら技能判定してね』的な事が書いてあって、キャラシいるやつ?!ってなってました(笑) 普通に考えたら必要なんだろうけど、何となくノベルゲームみたいな、シナリオを読んでクリックしていくだけってイメージだったので、技能判定とか考えて無かったんですよ。 という事で、クトゥルフ6版は継続しかいなかったし、7版のキャラを手直しってのも考えたんですけど、新規で作る事にしました。 キャラ作成会のおかげですんなり作る事が出来てありがたい限りです(*-ω-)ゥン 職業毎の必須技能と興味技能に対して、どうしてその技能を持っているかって言うのも考えるのが結構好きで、今回オンセンのキャラ置き場の所に、いあきゃらで作ったのと同じパラメーターのを作っておいたので、興味があれば見てみてください。 いあきゃらが不具合でもオンセンのキャラが使えるって聞いてて、一応置いてみました。 後、あると便利なアイテムも持ち物に書こうかなーって思ったけど、このキャラは多分持ち歩かないなって思ったので、メモとペン、懐中電灯は持たせてません。 そもそも持ち物没収シナリオが多いイメージ(特にクローズドシナリオ)があるので、まぁそこまで考えなくても良いかなとも思えたし、キャラの性格重視にしました。 なんなら携帯の懐中電灯?機能で賄えるべ! メモも携帯の機能にあるしね。 ガラケーだと絵は描けないけど。 写真機能もあるしなぁ。 携帯やスマホがあれば、謎の障害で電源が着かない!とかにならない限りは持ち物ひとつで済むのが今の世の中だよね。 それを許すかはGM次第だから何とも言えないけど。 とは言え無事にキャラも作れたので、いつでも遊べるぞ! 楽しみだ✨️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆宣伝☆ 只今、『皆でエモクロアTRPGをやろう!』という一緒に公式サイト見ながらルールとか勉強したりしていこうぜ!って言う会の参加者を募集しております! もし良ければTRPG初心者さんも、エモクロアを名前しか知らない方etc...参加してくださると嬉しいです! 結構有名配信者も配信でやってるんですけど、このサイトだとあまり募集が無いので、布教したいなと言う気持ちが大きいです。 募集要項をちゃんと読んだ上で、参加の程よろしくお願いいたします。 報連相を1番重視してるので、そこが合わない人はご遠慮ください。 ではでは、参加お待ちしておりまーす! https://trpgsession.click/sp/session/174145770391YUKIOnmkmn0128
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/03/09 02:36 [web全体で公開] |
😊 ネタバレ無し!『孤狗離さん』無事終了!(エモクロアTRPG) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)楽しかった!!! でも、久しぶりすぎて導入ちょっとグダったの申し訳無かった!!(笑) 長い事DLやってないと、操作もだけど、喋りがグダるの良くないなぁって毎回思いますね。 まぁ進むにつれて、元に戻ったかなと思えたので良かったですが。 そもそもお互い予定が合わずに3週間くらい?間が空いてしかったのもあって、どんな感じだったっけ?ってなってたのもありますね(笑) 参加者全員そんな感じだったんですけど、そこをちゃんとするのが僕の役目だったのに、未熟者でスマヌ…!って感じでした(-ω-;) とは言え、参加者の方もすぐ思い出した感じでRPしてくださってたので、とてもやり易かったですね☺️ 最初から、僕が予想していたのとは違う順番で探索(どこから探索しても良いのであくまで予想)だったのも面白かったですね(笑) 2人のキャラが良いコンビだったのも良かったなぁと😌 あと、最後のエンド分岐をどれにするのかって部分でめちゃめちゃ悩んでまして、どれを選ぶのかめちゃめちゃ楽しく聞いてました(笑) 結果的には全員生還ENDを無事に選び、2人のキャラは日常へと帰ってこれましたね。 どちらに転んでも面白いシナリオだったので、DLの僕はワクワクでした(笑) 今回、昨日覚えたばかりのシーン機能を使ってみたのですが、ちょっと爪が甘い部分があったかなぁと。 まぁあのやり方してるから、しょうがないんだけど、もっと良い方法があったかもなぁと思いながら、シナリオテキストの出し方含め、まだまだ工夫出来る事がいっぱいあるなと思えたので、そこの工夫をまたやるのも楽しみですね😊 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー で、、今度参加予定のセッションをやったら、お誘いがあるまでは、GM・PL共に一旦休憩しようかなと思っております。 KPレスのソロシは1人でやってるかもだけど。 その代わり、今月のどこかで、エモクロアTRPGを一緒に勉強しよう!キャラ作りもやってみよう!の回を設けて、募集掛けようかなと思っております。 ルールが無料で読めるし、本来は入り易いし面白いのに、ちょっと複雑な所があるからか知名度的なアレなのか分からないけど募集自体見掛けない寂しい! って思ったので、もしかしたらやりたいけどルールにつまずいててやれてない方もいるだろうと思い、この考えになりました。 誰も来なかったら流れるだけなんでOK!(笑) ちなみに僕も曖昧な所があるので、一緒にルール読みながら勉強していくのも面白いかなと思っております。 ただ、こう言うのをやる事自体が初めてなので、グダる事うけあいなので、まぁそれでも良い方のみでよろしくお願いいたします(笑) 改めて、今日も楽しかった!! 参加してくださったコミュニティのメンバーありがとう!! これを読んだ人も良かったら参加してください!(笑) https://trpgsession.click/sp/community/commu173366947571 ではでは、おやすみなさ〜い☾⋆.·✦
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/03/08 01:24 [web全体で公開] |
😆 セッション見学! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今回、参加させて頂いているコミュニティで、見学OKな卓があったのと、KP画面を見せて頂けるとの事で、眠さと疲れで少し悩んだのですが、こんな機会逃したら、次いつ見れるか分からないし、何より自分以外のKPさんの。しかも今僕の中で熱いコミュ主のKP画面を見られるとの事で、欲望に忠実に生きました(笑) 一瞬寝落ちしそうで危なかったけど、何とか最後まで見られて良かった(笑) で!僕がDLやる時と全然違う画面配置とかで面白かったです!✨️ 僕は、シナリオ本編は口頭で。 探索箇所、技能判定や共鳴判定、本等の情報はテキストでってやってたのですが、今回のKPさんは、シナリオもテキストで送りながら口頭でも言いながらと言う感じで進めてました。 理由が、ボイチャがダメになってもテキセで進められるからというもの。 それを聞いて、なるほどと(笑) 僕は今までボイチャがダメになった事が無いので思い付かなかったのですが、そう言う可能性もあるよなと。 とは言え、今、僕自身がセッションを積極的にやるぞ!って感じでは無いので、まぁ誘われたら行くかもって感じです。 て言いながら、土曜日の夜中(日曜日になった頃)に、やっと前回の続きをやろう!って話がまとまりそうなので、今日はやるんですけどね(笑) 前よりはやる気も出てます💪 ココフォリアのルームの準備も教えてくださって、同じシナリオなら準備も楽なんですけど、毎回新しいシナリオをやるし、基本的には新規で素材を色々用意したくなるから、短縮は難しそうだなと思いましたね(笑) ただ、シーンの使い方がなんとなく見えたので、アレを使えば本番の操作は楽になりそうだなと思いました! 今まで分からなくて、テキスト出して、音楽変えて、画像も出してってやってたので、それが一括で終わるなら良いですよね! あーでも教えて貰ったソロシナリオもやりたいし、新しいシナリオの編集もしたいし、前に書いた暗いシナリオも書いてみたいし、でもとりあえず今立て込んでる作業もしないとだしで、大忙しです!(笑) が、暇を持て余してるよりは全然良いので、1個ずつやっていこうかなと思います☺️ にしても、シナリオや皆様のRP自体も楽しかったですし、それに対してKPがニヨニヨしながら『本当にそれで良いんですね?』って言ったりしてたのオモロかったなぁ(笑) それを聞いた参加者が、え?え?ってなってるのもまたオモロい(笑) ボイセはごちゃつくってのも分かるんですが、咄嗟の反応がすぐ聞けるってのと、声色で何となく楽しい気持ちとかが把握出来るってのが好きなんですよね😌 あ、でも、KP画面を見学だったので、自分のコメントが読まれる瞬間が分かるのは、嬉しくも有り気恥しさも有りましたね(笑) 配信者にコメント読み上げてもらった時と似た感じです(笑) 多分僕の中では、その位置に近い人なんだろうなぁ(笑) あとは、その参加者で気になってた方とフレンドになれたのも嬉しかったな! 相手が断りにくいかなとか、色々考えてあんまり自分からはしない様にしてるんだけど、どうしても気になっちゃって(笑) いつかご一緒出来たらなと思います😊 改めて、KPさん、参加者の皆様、本当に楽しかったです!! ありがとうございました!! また機会がありましたらよろしくお願い致します! ではでは〜!
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/03/07 18:57 [web全体で公開] |
😶 みんな結構 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)人の日記読むんだね。 僕は読んで欲しいし、いいねも付くと嬉しいから、ありがとうの気持ちしか無いんだけど、人のを読むかと言われたら、まぁそこそこ? トップページで気になるタイトルがあったらかな。 僕は意図的に、見掛けた人が気になるだろうタイトルにしてる部分もあるけど、それが成功してるかは不明。 自分が書いた内容を読んで、喧嘩腰や無意味な否定では無く、ちゃんと自分の考えだとどうだろう?って言う日記を読むと、色んな人の考えが知れて面白いよなって思う。 ちなみに僕が思う身内卓は、仲の良い人達の集まりでやる卓だと思ってます。 これは、僕自身が身内と呼ぶ定義が、付き合いの長さや仲の良さだと思ってるから。 あと、寝落ちや遅刻もたまになら許容出来るけど、短期間で何回もあったら嫌だし、そうなったら一緒にセッションはやらないかなぁ? 最悪タイマンシナリオならGMとその人の間だけだから良いけど、複数人で遊ぶって決めてみんな集まってるのに、何回も遅刻とかドタキャンとかされたら、僕だったらGMとしてのモチベが下がるかなぁ。 どうせまた遅刻するんでしょ。とかってなって、他に集まってくれた人達にも申し訳無い気持ちになるし。 まぁ他のメンバーが良いよって言っても、僕は嫌だから、多分もう卓には誘わないかな。 角が立つから、他のメンバーも誘わなくなるかもなぁ。 普通のゲームで、全員揃わなくても遊べるなら良いけどね。 …そう考えると、メインで遊ぶ予定のシナリオとは別に、その人が来なかった場合のシナリオも用意しておいて、その人が30分経っても来なかったら2個目のシナリオで遊ぶとかでも良いかも? 準備は大変だけど。 もしくは、GM側が特に準備しなくても良いルームデータ付きのシナリオとか、無料のブラウザゲームとかなんでも良いから用意したり、集まってくれたメンバーと次どんなシナリオがやりたいか話し合ったり探したりするのも面白いかも? まぁその人の気持ち次第かな。 あと、話関係無いけど、名前は覚えるの苦手なんだけど、あしあとで良く来て下さる方のアイコンやプロフィールは結構覚えて来たから、ありがとうの気持ち☺️ ただ、見に行くまでは分からないから、相手の方にもあしあとつけていくって言うね(笑) それだけです!(笑)
2025/03/09 20:48
[web全体で公開]